ベストアンサー うなぎの肝焼き・・・全然無い 2012/04/23 14:00 サイドメニューの肝焼き。ここ一年位食べてません。 以前はよほど混雑する時期でも無い限り、注文したら出てきたと思うんですが。 なぜ最近は無いのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー RosaCanina ベストアンサー率48% (5532/11451) 2012/04/23 17:04 回答No.3 ちょい前に、近所の鰻屋さんに尋ねたことがあります。 ここ数年、鰻の稚魚が漁獲高が著しく少なくなっており、 結果、養殖される成魚の数は少なくなります。 すると、当然、価格も跳ね上がってきます。 そこで「肝焼き」はその1本を作るのに、 串の大きさにも拠りますが、「鰻×4」や「鰻×6」などの匹数が必要です。 よって、サイドメニューでは済まないほどの金額となってしまいますが、 「鰻の蒲焼き」等のメインメニューの価格も高騰しているため、 それが売れなければ、当然、「肝焼き」で使う「肝」を確保できません。 たぶん、開店早々に行けば、「肝焼き」の在庫は有ると思いますよ。 近所の鰻屋さんでも、その数は少ないながら有りますが、 やはり、早々に売り切れてしまうそうです。 どうしても食べたければ、開店早々に出向いてみて下さい。 質問者 お礼 2012/04/23 17:53 なるほど。確かに個体一匹分の肝焼きなんて微々たる量ですよね。 う~~ん。 どうしても食べたい。焼きたての美味しいウナ肝が。 一度交渉だけでも試みてみます。あの小鉢に、今や一万円は払えます(笑) #焼きたてでないヤツは、あるみたいですね。そちらで我慢かなぁ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#165570 2012/04/24 10:16 回答No.4 まず最近のうなぎのかば焼きの味はまずいです。 短く太いのは、ある程度成魚にして「輸入」する、からで、これで国産として販売する店が多い。 「メッコ」が乱獲のせいで国内では収穫がごくわずかです。だからキロ30万以上の値段で取引されていますからこれからはもっともっと国産「うなぎ」は減る傾向にあります。 1キロ4本は「ふと」5、6本が当たり前。胴一切れと半分で一人前では太い「うなぎ」です、肝だけで販売できるのは「肝」の冷凍品があるからです。無論数かぎりある(一匹一個)肝のことですから、いまではよほどの善良店でないかぎりメニューには出せません。出してもすぐ売り切れか常連さんでしか食べられません、しかしまずくなりました、「うなぎ」は。(元うなぎ屋)の答えでした。 質問者 お礼 2012/04/24 20:37 業界用語でしょうか・・・。ググっても分かりませんでした。しかし、ニュースでも聞き及ぶうなぎの稚魚不漁の件、大変な深刻さですね。 常連さんにしか出さない。そんな気がします。 不味いですか・・・。たしかにゴムみたいに噛み切れないウナギを食った経験もありますが、老舗の専門店で食べる分には美味しいとおもいますが。 プロのご意見を伺えて勉強になりました。稚魚の完全養殖が待たれますね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 takabo1026 ベストアンサー率18% (179/945) 2012/04/23 14:21 回答No.2 まず、うなぎは野生の稚魚を取って、養殖して大きくします。 ところが近年稚魚が激減しており、うなぎの養殖数量自体が減り、価格は高騰しています。 また数年前、中国で養殖されたうなぎ蒲焼から抗生物質が検出され、日本に輸入できなくなった際、中国国内で販売し、その美味さを中国人が覚えてしまいました。 そのため中国国内でも高値で取引されるようになってしまい、日本に入ってくる量が減ってしまいました。 現在はインドネシアやその他の国の養殖うなぎの購入を検討中ですが、まだいろいろな問題点があるようです。 とにかくうなぎ自体の全体量が減っています。 肝だけ養殖するわけにもいきませんし…。 質問者 お礼 2012/04/23 17:49 養殖数の減少ですか。 いわゆるスーパーに流れる蒲焼の類が高い上に売れず、肝もその個体数の分だけ減っている訳だから、必然的に高値になっていると。 そうすると・・・いわゆる料亭なんかが買い占めちゃって流れてないのかもしれませんね。 うなぎ屋さんの定食には肝吸いが付いてますが、それがいっぱいいっぱいということですか・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#153124 2012/04/23 14:18 回答No.1 仕入れ価格がここ数年で5倍~10倍近くになりました。 国産の肝焼きはもとの価格より数倍高く販売しなければならなず、そうすると注文が来ないので、販売しなくなった店が多いです。 それでも低い価格設定で販売できている肝焼きは、多くは中国など外国産の安いものです。 質問者 お礼 2012/04/23 17:46 つまり・・・肝焼きというのは国産うなぎ(定食)の残りから作ってる訳ではないという事ですか。 肝だけの輸入があって、うなぎの稚魚同様に高値になってしまったと。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A この時期のサザエの肝 サザエが好きでよく買ってきて刺身や壺焼きにして食べます。 肝は身と肝の間の黒いところは取り除き、さっと湯通しします。 11月の中旬位からでしょうか肝を食べると生臭くじゃりじゃりとします。 以前はこくがあってとろっとしてとても美味しかったのですが・・・ 購入する店は鮮魚専門でとても新鮮です。 この時期のサザエの肝は食べない方がいいのでしょうか。 ふぐの肝を注文した方の責任は? 最近ふぐの肝での中毒事例が報道されましたが、注文した側の責任はどうなっているのでしょうか。昭和の歌舞伎役者の事件を思い出して、注文された店主や調理師はどんな境地に立たされるのかとても気になりました。運転者に酒を出したり勧めたりした人間まで、飲んだ本人はもちろん罰せられる時代に、よくわからない部分がある、ふぐの肝についての事情について教えてください。 太ってないのに脂肪肝 双極性障害で、食欲亢進する時期がありまして、 体重の増減を繰り返してきたのでそのせいでしょうか? 体重変動は40kg~46kgで、現在43kg、標準体型よりやや痩せ気味です。 バルプロ酸を服用しているせいもありますか? ダイエット経験はありません。 30代女性です。 脂肪肝になった原因がわかりません。 病院でエコーをあててもらっていたときに脂肪肝と言われました。 運動習慣がまったくないので、ウォーキングぐらいはやったほうがいいんでしょうか?もうそんな歳か… 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ピザーラってサイドメニューだけ注文は可能? ピザーラをピザなしでサイドメニューだけで注文したいんですけど いくら以上ならサイドメニューだけでもOKとか、 インターネット注文では駄目だけど電話注文ならOKとか テイクアウトならサイドメニューだけでもOKとかありますかね? 正直ピザハットでもいいですサイドメニューならw どうかよろしくお願いします 脂肪肝について教えてください 会社の健康診断で「軽度脂肪肝」との診断を受けました(エコー検査)。中性脂肪が164と高めNG。AST=37、ALT=65と肝機能が高めのNGです。一般的に考えれば栄養過多気味の脂肪肝かな???という素人印象ですが、実は今年7月に盲腸癌による癌摘出手術を経験しており、9月より抗がん剤内服を続けています(ゼローダ)。癌をするまでは20年ほど会社の健康診断では引っかかったことは全く無いほど健康に自信がありましたが、今回、血液検査では始めてのNGです。盲腸癌の場合、肝臓への転移の可能性がありますが、質問が2つあります。 (1)脂肪肝と肝臓転移がんを間違えてエコー診断される可能性はないでしょうか? (2)また単純な脂肪肝として、手術後の食生活の変化が脂肪肝を誘発したのでしょうか? 手術復帰前後の生活で変わった点は以下です。多くが変わっています。以下の面で脂肪肝に影響を与えるとしたら何でしょうか? ●20年吸っていたタバコを止めた(40本/日) ●お酒を止めた ●抗がん剤内服(ゼローダ) ●抗がん剤副作用防止のビタミンB6内服 ●種々サプリを飲んでいる。サプリは、AHCC、マイタケDフラクション、D12、黒にんにくエキス、青汁(ケール、大麦若葉)、ウコン(時々)です。 ●ニンジンジュースを毎食後に飲んでいる(蜂蜜、レモンを必ず入れる) ●毎日牛乳を数杯飲む。ヨーグルトも毎日食べる。 ●甘い缶コーヒーを必ず数杯飲んでしまいます。お酒を止めたせい? ●バナナを毎日食べる ●メカブを毎日食べる ●御飯はおかわりをするようになった(食欲が以前よりも増加) ●ファイトケミカルスープ(ニンジン、たまねぎ、かぼちゃ、きゃべつを煮出したスープ)を毎日飲む。 以上ですが、これらのお陰なのか抗がん剤の副作用もほとんど無く、以前よりむしろ健康な状態です。風邪も全く引かなくなりました。一方で今回のように肝機能NG判定。上記(1)、(2)についてご教授いただければ幸いです。もちろん主治医にも相談しますが、次の診察が随分先であり、この場で予めお勉強させてください。よろしくお願いします。 鰻の肝すいって よく鰻屋さんに行くと「うな重・肝すい付き」ってありますが、肝すいの肝って普通食べるものですか?食べないものですか? もし肝でだしを取っているのなら、しじみと同様食べないものかなと思います。しかし、肝が具として入っていて、だしを別に取っているのであれば食べるものだと思います。 私はいつも食べていたのですが、ふと気になって質問しました。 ご存知のかた教えてください。 脂肪肝の際のがん保険の告知について ある保険会社のがん保険の加入を考えています。 告知事項の中に、特定の病気における過去5年以内の診療歴を 告知する項目があり、その中の病名にNASH (非アルコール性脂肪肝炎)というものがあります。 以前(5年以内)、血液検査の結果で脂肪肝かもしれないから 体重を減らすようにと指示を受けたことがあります。 服薬や再検査の指示は一切ありませんでしたが・・・。 NASHについて調べ、脂肪肝にストレスが加わって発症するもので、 血液検査やエコーでは脂肪肝との見分けが難しいという事が 分かりました。 私の病名が仮に、脂肪肝ではなくNASHだったとしても、 医師の診断は脂肪肝の疑いであり、違う病名なので、 告知する必要はないと考えて大丈夫でしょうか? NASHの病名の中に”脂肪肝”という文字がある事と、 脂肪肝が原因となる病気だという事で、不安がまだ残るため 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。 鰻の肝は、鰻のどこの臓器ですか? 肝は肝臓ですか? 鰻に肝臓はあるのですか? 体脂肪と脂肪肝 57歳女性、体重53.3~54キロ、体脂肪34~37% 週5日一回30分から1時間ウォーキング、週2回バトミントン1時間半、週2回スポーツジム450~700キロカロリーの運動、食事は間食無し、甘い物殆ど無し、週に1回外食、が、そういう時は他の食事を控える。 こんな日々を送っています。 10年前からは10キロ減りました。 しかし、体脂肪が全然減りません。加えて脂肪肝入り口と去年、今年の人間ドッグで言われました。 以前は脂肪肝の疑いと言われても、体重を減らすと正常になっていました。 最近は、これ以上どうしたら体脂肪が減るのか・・・ 脂肪肝と縁が切れるのか・・・ 分からなくなりました。 コレステロールや高脂血症はありません。 このような運動、食生活に気をつけだして3年近くなります アドバイスお願いします 脂肪肝の疑いと言われたがどうしたらいいかわからない 健康診断でALTが55と出て、脂肪肝の疑いありとなりました。 年齢30歳 身長179 体重66キロです。 コロナになる前は週に一度サッカーをしていましたが、今はしていません。 サッカーをしなくなってからは体重が何故か4キロも減ってしまいました。 体組成計で見る限りは体脂肪率は下がっていません。 以下のような食生活を送っていますが、食べ過ぎでしょうか?それとも運動不足でしょうか。どのように改善に取り組めば良いかわかりません。 【生活】 朝 白米一杯、鮭、レタス、トマトなど 昼 会社の食堂(管理栄養士の固定メニュー)ただし、ご飯は大盛、カレーの日は特盛(二人前) 夜 ご飯多め、野菜炒め、ぶりやサバ、しょうが焼きなど(妻の作る一般的な家庭料理) 夜の食後 毎日 牛乳+青汁 時々お菓子(クッキー3枚ほど) 今後はご飯を小盛くらい、お菓子をやめる、カレーの日はうどんを選択できるのでうどんにする。青汁と牛乳は朝にする 運動としては帰りは電車を一駅前で降りて家まで歩くを考えています。あと家で腹筋、スクワットなどを考えています 効果あるのでしょうか。 原因と対策がわからず困っています 急激な食事変化は飢餓となり、逆に脂肪肝になるとも書いてあります、どうすればいいのでしょうか 牛丼屋の松屋で、サイドメニューの、ごはん・キムチだけを注文することって 牛丼屋の松屋で、サイドメニューの、ごはん・キムチだけを注文することって可能なんでしょうか? 脂肪肝を治すには? 現在37歳(男)で22~23歳を過ぎた頃から太り始め、 かれこれ10年ほど身長180cm体重105kgの状態でしたが、 今年の5月から以下の減量にはげみ、現在77kgまで落としました。 ・晩ご飯の量を減らす(1日の摂取カロリーを1500~1800kcalに) ・野菜を多く摂る ・揚げ物を減らす ・牛肉、豚肉は食べずに鶏肉や魚を食べる ・煮干しを食べる ・酒は1~2ヶ月に1回ほど350ml缶ビール2~3本だけ ・毎日、早朝と夕方に合計10kmのジョギング ・休日はジョギング距離を伸ばしてさらに水泳1~2時間 ・毎晩、腕立て伏せと腹筋4~50回 まだまだ目標の70kgまで遠い道のりですが、 既に運動が趣味となり、また食事制限して腹の調子がよくなったので この生活は苦しいどころか楽しくなってきました。 なので70kgまで痩せるのは時間の問題だと思ってるのですが、 最近病院でエコー検査した際、脂肪肝と言われてしまいました。 その1ヶ月ほど前の健康診断では軒並み数値は改善され、 中性脂肪は減量前の260から85まで落ちていたため、 なぜだろう?というのが正直な気持ちです。 ちなみにエコー検査をした医者には運動して痩せろとだけ言われたのですが、 このままの生活を続けて本当に脂肪肝は治るのでしょうか? 単に痩せるだけなら自信はあるのですが、 上に書いているような減量方法以外に必要なことはないのでしょうか? 宜しくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 脂肪肝と診断されました… 表題について教えて下さい。長文になります。 ●先月より胃がキリキリして、満腹感がありました。変だと思ったので病院に行き、胃カメラ検査を行なうと逆流性胃炎との診断でした。昨年の健康診断で肝臓が様子観察となっていたので、折角なのでエコー検査もお願いしたところ、脂肪肝との診断を受けました。体と肝臓の割合が合わないとまで言われました。 1年ほどジャンクフードや甘い物を食べることが多かったと自覚してましたが、体型の変化もないため油断してました…。因みにお酒は一切呑みません。 さてここからが本題です。 今後私の食生活の注意点など、気をつける事を教えて頂ければと思います。またおやつなどは食べてもいいのでしょうか?ここ数日は甘い物は食べてません。 ・私31歳 男 ・165cm 60kg BMI22 以前は筋肉質でした。 ・血圧142でした。これも気になります。以前から少し高めでした。 ・お酒は呑みませんが、炭酸飲料やお菓子などはよく食べてました。 【血液検査結果】 ・尿酸 4.7 ・LDLコレステロール 98 ・HDLコレステロール 47 ・中性脂肪 53 ・AST GOT 28 ・ALT GPT 52 ←これが高いです。 今年に入って週に最低1回は20分以上のランニングをしてました。あとは週末に趣味で動いてます。 実際エコー検査で脂肪肝を見てみるとショックであり怖さもあります。 乱文で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。 脂肪肝にうこんって? 3年前から肝機能障害で、精密検査の結果、脂肪肝と診断されました。 食事療法と運動療法で治してくださいといわれましたが、生活はなかなか変えることが出来ず、最近の血液検査でもγ-GTPが「203」、ALTが「62」と高数値を出しています・・・(^^;) ちなみに中性脂肪は「61」です。血糖値も「82」でした。 最近、妻にうこんを飲んでみたら?と勧められ、2~3週間前からうこんを飲み始めました。 肝臓に良いからという情報のみで気軽に初めてしまいましたが、ネットで改めて調べてみると、すでに肝臓が悪い人には逆効果だという書き込みがありました。 私のような肝機能障害ではうこんは飲まない方が良いのでしょうか? もちろん運動療法及び食事療法はこれからしっかりとします。はい・・・ よろしくお願い致します。 外食いきなりステーキ 二人で食べに行って、一人だけしか肉を注文せず、もう一人はサイドメニューのみって出来るのでしょうか? 脂肪肝の検査について 私はかれこれ2年ほど脂肪肝で通院しています。 薬の量も変わらず血液検査の結果もあまり変わりません。 3ヶ月に1回血液検査と半年に1回エコー検査しています。 今日夫の検査結果を聞きに行った時(別の個人病院ですが)薬だけもらって帰る人が多々いらして 自分も薬だけもらって帰れれば楽なのになあ・・・と思ってしまいました。 脂肪肝はすぐによくなる病気ではないし特にやせてもいないので今のところ薬は飲まないといけないと思っています。 2年もほぼ値が変わらずにいるんだから一々血の検査せずに薬だけにしてもらえればいいなあと思うんです。 コレステロールとかは異常ないし・・・。 今総合病院で甲状腺(耳鼻咽喉科)と脂肪肝(消火器内科)を診てもらっています。 甲状腺については値が変化するので血の検査は仕方ないかなと思うんですが・・・。 最初は耳鼻咽喉科と消火器内科の担当の先生が同じ曜日に診察だったので一緒に血液検査してくれたので便利だったのですが 消火器内科の先生が転院で変わってしまったため新しい担当の先生になり診察曜日が変わってしまいました。 それで一緒に血液検査をしてもらえなくなり近い日に血液検査を2度受けなくてはいけなくなってしまったんです。 私は血管がでないので血をとるとなると前取ったところの近い場所から取ることになります。 以前研修中の新人看護師さんに血をとってもらったときしばらく青く煮えてその数日後にまた検査となりとても困ったことがあります。 そうゆうことも含めて薬だけにしてもらえればいいなあと思うんです。 担当の先生には直接聞きづらかったので消火器の看護師さんに 「担当の先生を変えてもらうことはできないか?」と相談したのですが 「変えることは出来ないことはないけど今の担当の先生も新しく担当になる先生にも あまり感じよく思われないからできれば今のままの方がいいですよ」といわれました。 他の病院への移動にも消極的なようです。 ちゃんと話を聞いてくれる先生なら我慢しようと思ったのかもしれませんが 担当の先生が何度も変わりどの先生からもちゃんとした説明を受けてきませんでした。 めんどくさそうに対応されるのでずっと不満に思っていました。 でも先生に嫌われるとちゃんと診てくれなくなるのも怖いので我慢してきました。 診察時にはただ「やせろ」といわれるだけです。 確かにそうなんですけど前より食欲もなくなりましたしできるだけ動くようにはしているのにやせません。 それを「やせろ」の一言で片付けられることもつらいんです。 色々不満もあったので余計に薬だけにしてと思うのかもしれません。 脂肪肝の血の検査って3ヶ月に1度しなければいけないものなんでしょうか? また半年に1度のエコーの検査も必要なのでしょうか? 今週末に検査にいくので参考にしたいと思います。 よろしくお願いします。 高音質小出力アンプ製作のキモを教えて 何年かぶりにTrアンプが作りたくなってきました。今回はキットや記事のコピーではなく設計も自分でやろうと目論んでいます。 テーマとしては「高能率スピーカを活かせる小出力アンプ」です。 そこでプロの方にこっそり教えていただきたいのですが、メーカで治具として使っているようなアンプのキモはどこにあるのでしょうか? 以前にはフィリップスが社内で治具に使っていた小出力アンプを商品化したことがありますし、10年位前にはオーディオフェアでパイオニアがむき出しの5Wのアンプをスピーカのデモに使っていました。 多分他のメーカにもそのようなものがあるのではないかと思いますがいかがでしょうか? 奢ってもらうことが分かっているのに,高いものを頼む女性をどう思いますか 奢ってもらうことが分かっているのに,高いものを頼む女性をどう思いますか? 何度か会って食事する仲(将来は彼女になりそうな仲)の女性が, 奢ってもらうことが分かっているのに,私より高いものを注文します。 しかも,「これも頼んでいい?」とも聞かず,サイドメニューも平気で注文します。 今までこのような女性と付き合ったことがないので,少々面食らっています。 こんなことって,よくある普通のことなんでしょうか? 山岡家では必ずラーメン注文してからサイドメニュー ラーメン山岡家は食券購入方式ですが、山岡家はラーメン注文せずサイドメニューのみの注文やコーラまたはサイダーの様なドリンク持ち込み飲食断られるのはどうしてでしょうか? ラーメン屋でのバイト初日終了。困ったことが……。 こないだ、近所のラーメン屋の面接が受かり、こないだ初日でした。 ちなみに20代女子です。 初日を終えて、もう壁にぶち当たってます。バイトが久々ということもありますし、 もともと物覚えが悪く、頭が弱いので、ぜんぜん付いて行けないのです。 一番困ったのは、サイドメニューの提供でした。 私はホールなのでラーメンは作りません。食器を洗ったり、 サイドメニューしか作りません。 でも、かなりの難問が待ち受けていました。 それはサイドメニューである「半チャーハン、ライス」の提供のタイミングです。 これには困ってしまいました。 飲食業の経験が、ほぼないからかもしれませんが…… ちなみに、半チャーハンは既に作りおきしてあり、おわんに入って 並んでいるので、ホールの子はそれをレンジでチンして提供するだけです。 ライスも、ジャーから分けて提供するだけです。 ラーメン屋に来てサイドメニューだけ頼む人はほぼいません。 よって、半チャーハンを頼む人は、たいていラーメンを注文します。 で、店長には「厨房をよく見ろ!その卓のラーメンの汁が完成しそうになったら レンジにかけて、ラーメンとほぼ同時に提供するんだ!」と言います。 ですが、初日でちんぷんかんぷんの私からしてみれば、 厨房見たってわかんねーyo!だって混雑時は厨房に注文書かれた伝票が 3枚とか並んでるじゃんよ!どの卓のラーメン作ってるかなんて、 見たってわかんないじゃん!ってことは、ラーメンとほぼ同時に作り終えるなんて 器用なことできないよ!準備のしようがないよ!ってことです。 単に要領が悪いだけなのですが、 原因の一部として、作ってるラーメンの見た目と伝票に書かれたラーメンの名前が 一致していないのと、他にも洗い物、帰った客の皿の片付けなど忙しいので、 そこばかりに注目できないのです。 頑張って半チャーハン作って卓に持って行ったら、もうすでに 他のバイトさんが提供済みだったりもしました。伝票の提供済みの品に チェックを入れる習慣がないのも、ややこしいです。 これは、どう乗り切れば良いでしょうか…… 半チャーハンとライスが怖いです。 具体的な、使えるアドバイスないでしょうか。 せっかく決まったバイトなので、首になりたくありません。 お知恵を貸して下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど。確かに個体一匹分の肝焼きなんて微々たる量ですよね。 う~~ん。 どうしても食べたい。焼きたての美味しいウナ肝が。 一度交渉だけでも試みてみます。あの小鉢に、今や一万円は払えます(笑) #焼きたてでないヤツは、あるみたいですね。そちらで我慢かなぁ。