• ベストアンサー

車のことでよくわからないことがあるので教えて。

日産リーフって電気自動車があります。 割り切りと電気自動車ならではの加速等、そこそこの好意的、好評下で発進中のようですが、 一つだけわからないことがあります。 充電プラグの位置です。 なぜ前のボンネット、しかもセンターなのでしょう。 横とか後ろの選択肢はなかったのでしょうか。 現代の車はフロントステアリングです。 バックでは細かいところに入れますが、前から突っ込むと余計な駐車スペースがいると思うのです。 ボンネットを開けてもなにも物がいれられなかったら、失望ですし。 従来のガソリンエンジンの車の給油口のように、ホイルハウスのそばの無駄スペースを 有効利用しなかった理由はなぜなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

後方設置では、充電中に荷物を出し入れする際に邪魔になり 左右設置では、後方(トランク)に移動する際に出っ張りが邪魔になるからでしょう。 車幅を少しでも上回れば、車庫証明が取得出来る昨今 駐車スペースが狭い場合に特に邪魔になりますし、 ケツマズイてバキッ!だの スッテンころりんだののトラブルを抑えられますから。 オプションで15mのケーブルがあるので、 前後の駐車向きはどちらでも構わないかと思います。 現在は効率が悪いので、設定されていませんが、 いずれ「非接触充電/電磁誘導タイプ」に変わると思います。 駐車スペースの地面に機器を埋め込み、 車体の床下で受けて充電するようになれば 前方・後方のいずれの向きでもokになりますし、 なんと言っても、駐車するだけで何もしなくても充電されますから。

oo14
質問者

お礼

17.後方設置では、充電中に荷物を出し入れする際に邪魔になり 18.左右設置では、後方(トランク)に移動する際に出っ張りが邪魔になるからでしょう ということですね。 なかなか直球の回答、納得です。 回答ではないですが、 車体の床下の「非接触充電/電磁誘導タイプ」なら何もしなくてもよいというのはいいですね。

その他の回答 (7)

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.7

私も疑問に思い、追浜工場の試乗会の会場で日産のエンジニアの方に聞いたことがあります。 ケーブルを差し込んだまま発進しないようにドライバーから見える位置にしたそうです。

oo14
質問者

お礼

ですよね。 しかし、追浜のエンジニアに効くのは するがカンニング、ならぬが堪忍で、違反です。 日産が、何も考えていないことが、ばれてしまうではないですか。 何はともあれ、貴重な情報ありがとうございました。 納得です。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4815/17787)
回答No.6

デザイン上の理由では? あからさまに電気自動車!というのを見せ付けるには一番いい場所でしょう。 充電中なら尚更です。

oo14
質問者

お礼

15.デザイン上の理由 16.あからさまに電気自動車!というのを見せ付けるには一番いい場所、充電中なら尚更 ということですね。 納得です。 デザイン=設計と考えれば、便利な言葉ですね。有無を言わせずって感じ。 理由を2つにわけさせていただきました。 ありがとうございました。

noname#211894
noname#211894
回答No.5

>ホイルハウスのそばの無駄スペースを有効利用しなかった理由はなぜなのでしょうか? プリウスなどは左側でしたっけ? 左側のその位置がふさがってしまう駐車環境もあると思うんですけどね。 その人にはあきらめてもらうか、駐車場を新たに取得してもらうんでしょうか? 車屋としてはそんなことは言えないと思います。 また、お客さんも納得しないでしょう。 現在も、運転席からでは無く、助手席から出入りせざるを得ないという駐車環境の人もいるんです。 それでも、そんなところでガソリンを入れる人はいないから関係は無いのです。 が、EVなどはその状態でふたを開けてプラグを差し込むのですから障害にはなるでしょうね。 前か後ろなら、必ず空いていると言うことになります。 もし、後ろ側にソケットがあって出船につけていたらそのままケーブルを引きずって動くかも。 たぶん、安全装置があるので止まるとは思いますけどね。 荷物の出し入れには大変不便でしょう。 重い荷物の出し入れでへし折ってしまうかも。 また、低い位置では雨の飛沫で漏電するかもしれません。 高い位置では、バックドアがあるのでつけられません。 前にあれば、ふたの開いていることは目視で確認可能です。 たとえ、安全装置が故障しても気づくでしょう。 前の方がデッドスペースに近いんですよ。 また、重量配分というのもあると思います。 充電ソケットのユニットは、太い銅線を多く使っているでしょうから、そこそこ重いと思います。 後ろにつけたらバランスが崩れるのかも。 >ボンネットを開けてもなにも物がいれられなかったら、失望ですし。 元々入りませんよ。 ここには動力装置などが入っています。 荷室は普通のハッチバックと同じです。

oo14
質問者

お礼

10.左側にあると買うのをあきらめるか、駐車場を新たに取得する必要がある方がいらっしゃるから。 11.運転席からでは無く、助手席から出入りせざるを得ないという駐車環境の人がいらっしゃるから。 12.後ろ側だと、荷物の出し入れには大変不便であるし、          荷物の出し入れでへし折ってしまうかもしれないし、          低い位置では雨の飛沫で漏電するかもしれないし、          高い位置では、バックドアがあるのでつけられないから。 13.前の方が、デッドスペースに近いスペースだから。 14.重充電ソケットのユニットは、太い銅線を多く使っいるので、そこそこ重いので、重量配分の観点から。 ということですね。 納得です。 ありがとうございました。

  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.4

>なぜ前のボンネット、しかもセンターなのでしょう。横とか後ろの選択肢はなかったのでしょうか。  おっしゃるとおりです。私もそう思います。多分それなりの理由があるかとは思いますが一般ユーザーの使いかっての良悪まで考えてくれなかったのでしょう。  私のマイカーのSUV(3600cc)の電動パーキングブレーキのスイッチはダッシュボードの右下、言ってみればボンネットオープナーレバーの上です。操作するには上体を起こしつつ右手をハンドルから離し、目線をスイッチ付近に動かします。使うたびに悪態をついていましたが今は使いません。  シフトレバーのあるセンターコンソールにはダミーのスイッチカバーがあるにもかかわらずです。勘ぐれば、次回のマイナーチェンジの改良点にするため故意に使い難くしているのではと思います。

oo14
質問者

お礼

8.一般ユーザーの使い勝手の良悪は考えていないから。 9.次のマイナーチェンジの改良点にするため故意に使い勝ってを悪くしている場合もありそう ということですね。 納得です。 ありがとうございました。

noname#154759
noname#154759
回答No.3

自宅で充電する場合は大抵、駐車場前の家の壁側に充電コンセントを設置しますよね。 大抵の女性はバックで駐車することは苦手ですし、家に乗り付けて最短で充電できる場所ってのがフロントなのでしょう。

oo14
質問者

お礼

6.大抵の女性はバックで駐車することは苦手である。 7.家に乗りつけて最短で充電できる場所がフロント。 ということですね。 納得です。 ありがとうございました。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

電気自動車は、家庭では充電に時間がかかります。たとえば夜帰宅し、朝出かけるまでそのまま、という感じです。 プラグがささっているのを運転席から分かりやすいように、との意味もあるらしいです。もちろんプラグを刺した状態では安全装置が働くそうですけど。

oo14
質問者

お礼

4.家庭では充電に時間がかかるから。 5.プラグが刺さってるというのを運転席から確認できるから。 ということですね。 納得です。 ありがとうございました。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1

これはアメリカの影響でしょう。 そもそも電気自動車というのはアメリカで開発が進められました。 アメリカでは駐車場は前進止めが普通です。これはスーパーなどの駐車場でも家の駐車場でも同じで、頭から突っ込んで駐めます。スペースが広いからこの方が楽なんですね。 充電ステーションは当然、道路じゃない側にありますから、充電プラグは車の前端になっちゃったわけです。 センターなのは単にその方がデザイン的にバランスが取りやすいからです。 昔はガソリン車でもリアの中央に給油口がある車がありました。これもデザインです。 ガソリンスタンドは昔は道路脇有り、車を道路に止めて給油していました。 ですらかガソリンの給油口は車の側面に設けられました。 電気自動車も将来、5分くらいで急速充電できるようになれば、ガソリンスタンドのようなところで準伝することになります。この場合は、車のサイドにプラグがあるほうが便利なのでそうなるでしょう。 いずれにしてもガソリンの燃料ホースに比べると、電源コードは柔らかくて伸ばしやすい(通常は巻いておく)ので、プラグの位置がどこにあっても、それほど不自由ではないと思います。

oo14
質問者

お礼

1.アメリカで開発・アメリカは道路が広いので、前から駐車できるから。 2.デザイン的にバランスがとりやすい。 3.急速充電ができるようになれば、横になるだろう。 ということですね。 納得です。 ありがとうございました。

関連するQ&A