- ベストアンサー
理系と文系の違い
理系と文系のちがいはどんなところにあるのでしょうか 私はどちらかというと理系なのかなと思い理系のほうへ進んだのですが、文系ってどんなことを学ぶのかなと思います。 理系の脳と文系の脳はちがってくるのでしょうか。 生まれたときからなんとなくきまっているものなのでしょうか。 理系の脳とは? 文系の脳とは? 知りたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E7%B3%BB%E3%81%A8%E7%90%86%E7%B3%BB これには英語版も無い 日本語版しかないように、日本独特の考え方。 日本人だけ理系の脳と文系の脳の違いがあるのか? と考えてみれば、そんなのありえない。 高校の文理分けの時に、数学ができるかどうかくらいで分けられちゃうという、いい加減なものです
その他の回答 (3)
- MrBean
- ベストアンサー率0% (0/2)
理系の人は、二乗してマイナスになる虚数と共に生きています。 文系は二乗すればプラスになる世界。 脳というより、生きている世界がちがうのではないでしょうか。 朝起きて、そこがディズニーランドなのか、自分の部屋なのか。
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに世界ちがうかもしれません。 なかなか理解してもらえないこともあるようですし。 求めるものの方向性のちがいなのかもしれませんね。 そう思い始めました。 回答ありがとうございます。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
私自身は理系なのですが、文系の人達との違いが二つあるような気がします。一つは物事には正解があると楽天的に考えるのが理系であり、そんなに単純なものではないと考えるのが文系だと感じます。そしてもう一つは理科系では失敗や誤りは日常茶飯事だとするのに対し、文系の人達は失敗や過ちを犯すことが罪悪と感じることです。その他は切れば血が出る同じ人間だということでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 私も正解があると思っていました。それを追求するのですよね。 これは私だけではなかったのですね。安心しました。 確かに失敗をすることをおそれていなかったかもしれません。 文系を意識するまではですが。 もともと理系の脳というものがあるのかなと思ったので質問をしてみました。 私が語学などに専念している姿を想像することができなかったので。 生まれながらに理系や文系の脳の考え方があるとしたらその違い、傾向はどのようなものなのかなと思いました。 私はどう考えても理科系なので文系の方の考えについていくことができないことがあるので。 反対のことも言えますね。考え方のはじめがちがうのでしょうね。
- hikokurow
- ベストアンサー率21% (75/341)
大雑把でも、単純に、簡単に、解り易く、短く言いますと、理系はデジタルで、文系はアナログ、これ理解し易くないですか、何となくでも。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。 デジタルとアナログ。 私はデジタルにのりおくれてしまったのですが何となくわかります。 簡潔です。 おもしろいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 見ました。 私が読んで感じたことは、文系は生活密着のようなイメージで、理系はそれを支えてきた。のかなと思いました。 理系のできることは生活の発展で、文系は発展の中で生活を円滑に進めてきた。 のかなと感じました。 参考になりました。 ありがとうございます。