- 締切済み
自営業をやめるかやめないか
世帯数が400程度の田舎(その中で常連のお客は10~20程度)の小さな米販売・家電販売・その他設備工事店の有限会社です。12年前に跡を継ぎました。 ただ、親が会社は借金あって当たり前だとか、またそのうち景気がよくなると甘い考えで返さなかったのか、継いだときには3000万ほど借入金がありました。 食べていくぐらいは出来るというのと、以前働いていた会社よりは給料を出せるていうのでシブシブつぎましたが、継いだあとは全然ちがいました。 米の販売先も激減して(今は業者5件・一般20~30件ほど)、単価も下がってきました。 工事関係は山あり谷ありで(谷の方が多いです)安定ぜず、 昔からの借入金の返済負担がなかなか減らず、暇でも忙しくても儲けたものは返済金にまわっていき 給料も給料日に全部もらったことないです(いつも分割)。 半年前に親に経費かかるから引退してもらい、経費をかなり削減しましたが、それでも、借入金を返していけるほどの売上が足がたりていないのがわかります。 このまま店を続けるべきか悩んでいます。 現在 借入金約2300万 売上総利益金額600万 22年度 純利益金額が100万ぐらいです。 毎月返済約30万 年収は260万(この中で夫婦2人分の国民年金・国保など払っています) 嫁さんはバイトに行ってもらっていますが、私が他の作業にまわってる間に米の配達してもらってたりするので 完全にバイトすることがむずかしいです。 バイト代(2~3万は会社につぎ込んでいます) 両方の貯金も今月で全てなくなりました。 単純にこのままだと返済完了が約60歳かなとおもってます。(借り直しせずに順調にいったとして) お客様は、年配の方相手で ちょこちょこ増えてはいますが、亡くなっていかれる方も多く、若い世帯は量販店や隣町の電気店などに行ってしまって一向にお客さまが増えません。 現在 嫁さんと やめて1からがんばろうか、 続けるには(売上を上げるには)どうしたらいいか、喧嘩しながら考え中です。 嫁さんは、もうやめてしまって自己破産してがんばろう(私もそれもありだと思っています)と言ってますが、今年39歳になる私は再就職や自己破産を考えると このまま続けていく方法はないかと考えています。 以上 長々と文章下手ですが、 なにかアドバイスがあればよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tattaro
- ベストアンサー率19% (30/153)
(1)だらだら続ける。 (2)本気で成長戦略・対策を講じ事業発展に努力する。 (3)破産しやり直す。 (4)売却し借金チャラにしてやり直す。 (5)お父さんに無給で戻ってもらい、転職活動等を模索しながらネクストチャンスが見えたら退く。お父さんに運営・破産任せる。 文章から推測するに、それほどバイタリティがある方でもなさそうなので、どこかで辞めるのが正解かな。 ちなみにそのどれかの赤字事業をやめれば100万が200万、300万になるとかって状況はないの? まあその程度の金額なら、俺ならなんとかして返済してしめるとこだけど、それが見えないなら (3)~(5)してやり直してもいいんちゃう?
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
第三者から見ると、このままではジリ貧でしょうね。かと言って、店を畳んで再就職を考えても、よほどの技術なり資格なりの差別化できる腕を持っていないと難しいと思いますよ。 では、どうするか。田舎なら田舎の特性があり、高齢化が進んでいるとか、健康問題を抱えている人が多いとか、公共交通機関が不便でお年寄りには買い物に困るとか…。そういう不便なこと(困っていること)が次のニーズを見つけるチャンスだと思うんです。 いまの店で商売をする中で、極端な軌道修正をすることなく、発掘したニーズにだんだんと応えられるように変えていけば、いいのでは? 不便なこと、困っていることに応えて上げられるお店にしましょう。場合によっては買い物代行もありです。カモがネギを背負って来るのを座して待っていてはダメです。
お礼
ありがとうございます。 資格は第二種電気工事士(ぶっちゃけ ほぼペーパーで実務経験が少ない為 あまり自信がないです)か、資格といえるのか石油機器技術管理士しかもってません。 だから再就職できるなら工場作業員でも低賃金でもいいとおもっていました。でも、ネットでいろいろ見ると厳しさが伝わってきます・・・ 買物代行を考えた事もありました。代理店とか出来るのか調べたり・・。 今のところ年配のお客様と話をして何か仕事になる事を聞いたときに日曜大工程度ですけど なんならやりますよ?と仕事をもらったりしています。 例えば、ペンキ塗り、トユの掃除、ゴミの処分、引越しの手伝い、雨漏り修理、フェンスの修理など便利屋的にやってきました。 上記の作業から入って電化製品、設備工事へつながるようにとやっていたのですが、なかなか その先がみえてこない状況です。 息子さん世代が帰ってくると全く依頼がなくなったり、お金にならない仕事だけこっちに振って、他はすべて量販店などというパターン・高齢でいつのまにかお亡くなりになられいたり、息子さん所に引取られたり、老人ホーム・介護が介入しだすと音沙汰なくなるパターンがけっこう多です。 今回投稿させていただいたのは、仕事では米の業者のツケが300万ほどたまっていて、親に引退してもらったとたん取立てが厳しくなり、銀行・国金に相談したところ融資が出来ないと言われた状況と、自分たちの国民年金を払わずに、現在4分の1に減額してもらって、その分を支払いに回した上 貯金も0になり 数年後に満期になる郵貯の養老保険のお金まで店に吸い取られてしまいそうやなと話していて、相談できる知り合いが近くにも遠くにも全然いないからでした。 意見がきけて すごく助かります。 色々な意見を聞いて、夫婦で考えて行きたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 たしかに私はどちらかというと人一倍マイナス思考です。 (4)は土地・建物など価値はほとんど無いのでチャラは難しいと思ってます。 (5)は、父がプライドがものすごく高いのと わしは鬱病やとか ほぼ毎日不整脈やとかいっているので無理っぽいです。 ちなみに母はこの状況が兄弟の上と下に心配かけんように又、被害が及ばないようにって感じです。 現状 結論から言いますと どれかをやめればっていうのは無さそうです。 米は、ものすごく動いた量に見合わないです。 精米で夜9時~10時までやってる時も多々ありますが、それだけやっても利益月約12万~18万です。ただ 毎月少ないですが確実に売上があがる分になってます。 工事は波が大きすぎですが、価格、仕入れを見直しするのと、ゴミを全部処分するまでお金になるものは少しでもお金にしています(鉄くず・銅・廃棄給湯器を売りに行くなど)。 利益率は米より断然いいです。エアコン一台付けるとホテル1社に納入している米の売上約2ヶ月分くらい)家電に関しては、ほぼあきらめています(ついでに売れたらラッキーくらいです)。 米をやめるのが効率よくなるのはわかるのですが、もう運転資金が尽きている時に確実な収入をすてるのが、怖い状況です。