- 締切済み
自営業者の休業損害
私は一人で自動車整備関連の自営業をしております。 今回追突事故にあい、事故による腰痛の為、力仕事が出来ず売り上げが今月から50%以下になりそうです。(完全に休業しているわけではありません、力作業を要する自動車整備は出来ませんが、軽い整備や主にパソコン主体の物品販売等は継続しています) 自分で色々調べた結果、休業損害は前年度の確定申告の所得がベースになる事は分りました。ただし私の場合は前年度の売り上げは1200万円程ありますが、地代家賃、機材リース料、借入金の返済等の固定経費が大半を占め、所得額はほとんどない(赤字申告)の状態です。 このような場合は 前年度売り上げ1200万÷12=120万を月平均売り上げとし 120万-当月の売り上げ50万=70万を休業損失として請求する事は可能でしょうか? 月平均売り上げはほぼ安定しておりますが、私一人でやっているという事は「私のケガにより売り上げが下がった明確な証拠」になりますでしょうか? 不可能としても家賃などの固定経費は損害として認められるようですが、規模を縮小して営業している場合のに認められる固定経費はどのていどでしょうか? 青色申告してるので地代家賃やリース料など、損害として認められるものを勘定科目毎に算出する事も可能です。 ・地代家賃 ・設備機材リース料 ・借入金の返済 ・会社加入の各種損害保険料 ざっと思い浮かぶものでこれだけあります。 1日5700円では話にならないのでどうか知恵をお貸し下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
何かを勘違いされているように感じます。 事故の際に補償の対象になるのは、質問者さん自身の「休業損害」であり、その事業の損失が補填されるわけではありません。 「売り上げ-経費=利益0円(おおまかに)」だそうですが、ここで挙げられている経費の中に質問者さん個人の収入があるはずです。補償の対象になるのはこの部分です。
- qyb
- ベストアンサー率15% (69/450)
収入と支出を混同してませんか? 事故により収入が減るからそれを保証してもらうのでしょ。 その保証してもらった金額から支出を貴方が払う。 もし、事故により「支出が減る」事があるならその減少分は保証から差し引かれる可能性があるかも知れません。 絶対に間違い無い事は、貴方が請求した以上の保証は無い事、事故により減少する収入を堂々と請求して下さい。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 私は勘違いしてたようです。 前年の確定申告が「売り上げ-経費=利益0円(おおまかに)」という計上だったので、休業損害を「確定申告額から計算すると1日0円」→「自賠責ベースで1日5700円」になってしまうのかと思っていました。 支出は変わらないので1日5700円の補償では払うものも払えなくなってしまうのでは・・・と思い、素直に確定申告を出して良いものか困惑していました。 現在は食べていくだけで精一杯の状態なので収入が減ってしまうのは死活問題なのですが、ネットで調べてもサラリーマンの休業補償の事ばかりで自営業の売り上げ減の補償については詳しく書かれているサイトを見つけられませんでした。 ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 私は個人事業主なので申告上は利益が個人の収入になります。 給料は無いので経費の中に個人の収入は含まれていません。 個人の収入という見解で言えば年収0円という状態です。 仕事が出来なくて売り上げが減少しても固定経費は変わらないので 売り上げに対する補償がなければ「経費支出>売り上げ収入」になり 会社を存続するのが難しい状態に陥ってしまうのですが。