• ベストアンサー

なぜ大阪は都になるのですか?

大阪より神奈川県の方が人口が多いと思います。 それなのに、大阪が都になるのはどうしてですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

大阪人の意地では。

krnkwb
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

二重行政の解消を目的とした都構想は、大阪府の橋下徹前知事だけでなく、愛知県の大村秀章知事や新潟県の泉田裕彦知事も検討を表明しています。知事や市長が本腰を入れればどの府県でも都構想を実現できる可能性はあります。 神奈川が都になる話がないのは、今のところそういう構想をする首長レベルの人がいないからです。 実際に、黒岩祐治神奈川県知事は「神奈川に都構想は必要ない」ということを明言しています。 今後、神奈川県民や横浜市民が都構想推進派の知事なり市長なりを選挙で当選させることができれば「神奈川都」の実現に向かうかもしれませんが、そのような立候補者が現れるかどうかはわかりません。

krnkwb
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#158218
noname#158218
回答No.11

橋下市長は、大阪市の浄水場(下水処理場だったかしら)と大阪府の浄水場が隣にあるのを見て、2重行政、無駄遣いと言いだして、大阪都構想を立ちあげたように報道されています。(私は政治のことはあまり分からないですが) 「府」のままでも改革はできそうですが、それが彼の改革策のスローガンというかアピールの手段なのでしょう。 橋下市長の言う通りにすると、両方の事業を一元化した場合に、大阪市の税金で、他の大阪府内の市町村の浄水事業をやるということになる(?)ので、 全くおかしなことになります。  東京の23区は、その上に「東京市」があってその下に23区が位置するわけではなく、23区がそれぞれ市と同様に機能を持った「地方自治体」です。(東京市は、今は存在しません)  「区」という言葉がとても紛らわしく、通常「区」は、市町村内の一つの区画に使われる用語なのに、市とどうような機能を有する東京23区に使われるので、英和辞書や,NHKのラジオ英会話の番組でも、東京23区を「word」と間違って訳したりしています。(23区は「city」と英語訳しています。)  分かりやすい例として、単に「北区立○○小学校」とか「北区立○○図書館」と言った場合は、即、東京の北区であって、横浜市や大阪市の北区ではないです。政令指定都市の中にある区は地方自治体でないので、「大阪市北区立○○小学校」は存在しません)  橋下市長は、知事を半ばで投げ出し、市長の仕事に全力投球すべきなのに、「○○八策」とか言って、国会に乗り出して、自分の考えだけを押し付けて、他の人の意見はまるで聞かない、自らも「傲慢(?)」だといったようなことを振りかざして、強引に物事を決めて行く、ファシズム的人物のように見えてなりません。  そして、多くの識者や政治家が彼に飛びついて行く、 何も「都」としなくても「府」のままだって改革はできるはずです。 紛らわしい「都」とか「区」を使わずとも…  私は都民なので、あまり深入りはしたくもないし、できませんが

krnkwb
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#153082
noname#153082
回答No.10

人口の問題という単純なものではない。

krnkwb
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.9

橋下さんが、大阪市と大阪府の二重行政のムダをなくすために 大阪都にして改革する、と言った選挙公約でした。 今の法律では、住民投票の結果と、国の了承が必要です。が、 変な話だと思います。市と府のトップが同じ考えの人物なのだから チームを作って、双方が話し合いをして、決めていけば良いだけのこと。 わざわざ、都にしなければ改革できないとは思えません。また、大阪市だけの ムダの削減のために、大阪都に変更すると言うことですが、大阪市以外の方も 大阪都への変更のために、ムダな金を使わされます。今、大阪府と表示・記載されている ありとあらゆる物すべて大阪都に直さなければなりません。これって矛盾しています。 ですから、橋下話術にダマされてはいけないと思います

krnkwb
質問者

お礼

だまされないようにしたいと思います。 ありがとうございます。

  • nuko910
  • ベストアンサー率18% (42/230)
回答No.8

ならないでしょうね。 なるわけがないんですよ。 東京都はその名の通り、東の京都という意味だから。 かつての日本の中心は京都でした。それが江戸に移り東京都と名を改めた。東の京都という名前にしたのです。 大阪都なんて、そんな名前があるわけないのです。

krnkwb
質問者

お礼

名前からしてそうなのですね。 ありがとうございます。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.7

大阪府の借金を返済する為です。大阪府は公園や住宅といった赤字事業ばかりで収益事業を持っていません。だからこのままでは莫大な大阪府の借金を返済することは不可能です。 大阪府の借金を返済する為には大阪市が握る収益事業を大阪府に付け替える必要があります。大阪市が握る収益事業とは何か。それが大阪市営地下鉄です。といっても大阪市営地下鉄をくださいと申し入れたところで大阪市がウンというわけがない。それには大阪市を廃止して、同時に大阪市営地下鉄を大阪府に移管するほかありません。 ここで一つの歴史的事実があります。かつて東京都は東京府でありました。東京府の時代は東京市が存在し、東京市電と呼ばれる路面電車を運営していました。東京府が東京都に昇格して、東京市は東京23区に分割されて廃止されました。東京市が無くなって東京市電は東京都電になりました。現在、東京都電は都電荒川線を残して廃止されて東京都営地下鉄になっていますが、東京府が東京都に変わったことで東京市電が東京都電になった事実があるのです。 この歴史的事実が大阪都構想の着想のヒントになっています。大阪府が大阪都になることで、大阪市営地下鉄は大阪都営地下鉄になるのです。そうなれば大阪都営地下鉄の黒字で大阪府の借金を返済することができます。 種を明かせば簡単な話です。単に名前が変わるだけの話ではありません。 御堂筋線の利用者は大阪市民だけではない。茨木市民や高槻市民や他の多くの大阪府民も利用しています。決して無法な話でもないのです。

krnkwb
質問者

お礼

なるほど、お金の問題だったのですね。 ありがとうございます。

noname#152715
noname#152715
回答No.6

都っていう響きにあこがれてるんじゃないんですか。都って付くと垢抜けてる感じがするじゃないですか。 結局、東京都が羨ましいんじゃないですか。

krnkwb
質問者

お礼

響きなのですね。 ありがとうございます。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.5

東京都は26市・5町・8村からなっています。他に23区の特別区があります。(東京の中核である23区はそれぞれ市にしても良い規模ですが、移行は進んでいません) 大阪府には33市9町1村の計43の自治体からなっていますが、その中で特に大きいのは大阪市と堺市です。 「都構想」ではこの2つの市(大阪市と堺市)と大阪市周辺の市を廃止して特別区とし、特別区となった旧市の行政機能や財源を「大阪都」に移譲・統合することを目的としています。 大阪府と大阪市の「二重行政」の解消が目的です。ご存知のように大阪府のガンとなっているのが二重行政(府と市の縄張り争い)の問題ですね。これを何らかの方法で解消するのが大阪府の行政改革の最大テーマなのです。そのための「都構想」です。

krnkwb
質問者

お礼

なるほど、そういうことなのですね。 ありがとうございます。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.4

大阪都構想のことですか? それは単にわかりやすいように、東京都のようにという意味で 「都」構想と名付けているだけで 名称はなんでもいいんですよ。 内容は、大阪市と大阪府の許可と権限がダブっていて不効率だから 一つにして、大阪市を無くし、区を統合して独立させる という考え方です。 ですから大阪府が大阪都になるという意味ではありません。 内容が東京都のように、という意味で大阪都構想と言われています。

krnkwb
質問者

お礼

効率化のことなのですね。 ありがとうございます。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.3

 大きくしたいから都にするというより、「府」と「市」の業務が重複していてムダが多いから「都」にして、業務を一本化するというのが狙いです。  その先に公務員や公共事業の大幅削減があるので、反発が上がっているのでは。

krnkwb
質問者

お礼

ムダという問題なのですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A