• ベストアンサー

大阪府が大阪都を目指しているらしいですが京都も目指すべきではないですか

大阪府が大阪都を目指しているらしいですが京都も目指すべきではないですか? 私は、大阪府が大阪都になって発展するなら誠によいことであると 思いますが、それならばむしろ歴史的に振り返ってみても 京都が京都府から府を取って京都になればいいと思います! 京都都(キョウトト)となるのはゴロが悪いので・・・。 冗談はさておき、実際京都府は、世界中の外国人の方々からも 注目されている歴史的な都市なのですから「京都」をめざす べきなのではないでしょうか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.7

大阪府が大阪市とのダブリを解消し効率をよくするためにやることと 京都府が京都市やその他の市との関係を構築しながら都となることは やはりちょっと違うようですね。 確かに京都は昔から都であったわけですが、今あえて都にならなくても (目指さなくても)これからも世界からは注目されていくと思います のでご安心くださいな。

dokidoki777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 これからも京都を見守っていきたいです。

その他の回答 (6)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.6

京都府の観光資源は京都市だけではありません。例えばお隣の亀岡市は、平安京以前から旧丹波国の中心地だった古い歴史がある町で、奈良時代に創建されたという古い社寺が多数ありますが、京都市の陰に隠れて目立ちません。京都府と京都市が一体化して強力になれば、ご指摘のように京都市(だけ)の観光にはプラスになるかもしれませんが、こうした府内の京都市以外の市町村の情報がますます目立たなくなるおそれがあります。 もともと京都府は人口の半分以上(約56%)が京都市に集中しています。京都市の人口が約146万人なのに対し、2番目に人口が多い宇治市の人口は19万人しかありません。またこの両市以外に人口10万人以上の市がない(人口が3番目の市が亀岡市で9万人あまり)ほど、すべての面で京都市に一極集中しています。京都府と京都市を一体化して、この一極集中の傾向にさらに拍車をかける必要はないと考えます。 (全国の道府県で人口の半分以上が道府県疔所在地に集中しているのは京都府だけです) 大阪に限らず政令指定都市(政令市)がある道府県では、道府県の行政事務の多くの部分が政令市に移譲されるため、二重行政に陥ることなく、道府県と政令市でどう力を合わせていくかが課題となっていることは確かです。橋下知事のような抜本的な制度改正案も問題解決の考え方の一つですが、これには国レベルの法改正が必要で容易にできることではないと思います。今の京都府と京都市のように府と市が協力・連携して問題解決の実をあげる方が現実的ではないでしょうか。

dokidoki777
質問者

お礼

ただ純粋に京都という地域、京都府がもっと発展できないかと 考えて一つの提案をしただけなのですが、このサイトの方の 中にはクレームばかりつけて、批判、嘲笑、質問にまた質問と いやごとをのべる方が多く正直なところもう退会しようかと 思っていました・・・。 あなたさまのようなまともな方がおられてうれしい限りです。 回答に感謝いたします!

noname#138477
noname#138477
回答No.5

名称のみ変更する利益がよく分かりませんが、観光が目当てなら、観光を所掌する国土交通大臣は京都府の選挙区選出の方ですし、官邸にも京都府の選挙区選出の方がいます。 彼らに陳情してみるのは如何でしょう。もっとも小沢氏が総理になれば交代する可能性が少なくありませんが・・。

dokidoki777
質問者

お礼

別に京都に思い入れや肩入れしているわけではなく 純粋に京都がもっと発展すればいいのになと 思い一つの意見を質問してみただけなのですが 何かとクレームをつける方が多くいやけが さしてきました。 回答ありがとうございました。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1027/2242)
回答No.4

橋下知事の大阪都構想は、名称のみの話ではないですよね。 いまさら言うのもなんですが、市と府の二重の自治を見直して、 東京都と23区のような構造にしようといった構想ですよね。 ですので、「都」の名称はどうでもいいわけですよ。 現に、石原都知事が総論は賛成だが、「都」の名称はいかがな ものか?という発言もしています。 だいたい、右京区とか下京区とかで観光が完結するわけでは ありませんので、伏見や山科も含めた現在の京都市域全体で 観光産業に取り組んだ方がより効率的なような気がしますが。 「京都」になるということは、現在の市がなくなるということですよね。 京都府には舞鶴や宮津などの地域も含む、広域自治体です。 こういった京都市以外の地域全体を平等にみなければいけない わけです。 狭い、東京や大阪とは違います。 かえって行政サービスが行き届かなくなることが目に見えます。 質問者さんが、名称だけでもというのでしたら、よろしいと思います。 ただ、あまり意味は感じないですけど。 たしかに、京都府の京も都も府もみな同じ意味ですからね。 おかしいといえばおかしいですが、3つを2つにするだけですから、 どうなんでしょう。 江戸時代のように、「京」だけでもいいのですが、市の名前では なくて、山城国・丹後国・丹波国一部をあわせた自治体の名称 ですから、ふさわしくないような気がします。 そもそも、早いところ道州制を実現して、関西州の京都市にして しまえば、そんな面倒くさい問題もないのですけど。

dokidoki777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.3

>京都となることによって予算が増えるのでより多くの国々に対して なぜ増える? 地方交付税を意味するのだったら、東京都はもらってません。 大阪は大阪府と大阪市の二重行政の解消によって資金を作りますが、 京都は何と何を効率化するの? >京都や日本のアピールをできるということです。 >CMやPVを作成し多くの国々の多くの人々に見ていただき >興味を持っていただく機会を多く持ってもらえるようになります。 >また、京都となることで各区に観光ガイド課を作り、外国語に >堪能な優秀な職員を採用・配備し、きめのこまかい対応ができるようになります。 京都府のままでもできますが ところで、東京特別区と道府県と政令指定都市の行政分野の違いくらいわかっているんですよね?

dokidoki777
質問者

お礼

人の質問にただクレームをつけておもしろいですか!? 質問に回答するのが主旨であって質問に質問をしたり いいがかりをつけることがこのサイトの主旨ではありません!

dokidoki777
質問者

補足

人の質問にクレームばかりつけるのはやめてください! OKWabeの利用規約をよく読んでから回答されてはいかがですか?

回答No.2

>京都が京都府から京都になり格上げされることにより 外国人に違いが理解できるのかい? 観光客は自治体の格を見たいのかい?

dokidoki777
質問者

お礼

京都となることによって予算が増えるのでより多くの国々に対して 京都や日本のアピールをできるということです。 CMやPVを作成し多くの国々の多くの人々に見ていただき 興味を持っていただく機会を多く持ってもらえるようになります。 また、京都となることで各区に観光ガイド課を作り、外国語に 堪能な優秀な職員を採用・配備し、きめのこまかい対応ができる ようになります。 外国人に京都府が京都になった違いや格を理解してもらっても 意味はありません! 結局のところ、観光立国日本のリーダー的な地域となり 外国人招聘のお手本となる事ができるということです。

回答No.1

大阪は行政効率の改善のために目指していますが、 京都は何を目指すのですか? 歴史?外人から注目されてる? それらに意味があるのですか?

dokidoki777
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大いにあります。 日本の生きる道の一つに観光国家戦略があります。 京都が京都府から京都になり格上げされることにより 京都に外国人旅行者を呼びやすくなることでしょう!