- ベストアンサー
結婚で板挟みになっています
- 20代後半、女性です。結婚をする予定で、両親の話し合いが進まずに困っています。
- 互いの両親同士が結納の話で揉めてしまい、嫌な雰囲気が広がっています。
- 彼と結婚したいけど、親同士の意見が合わずに不安で辛い思いをしています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
娘を持つ父親です。 起きてしまった事は取り消せませんが、そもそも結婚に関する事をお互いの親同士が膝を突き合わせて意見させること自体が間違っています。 どんな時でも若い二人が仲介に立って、話し合いをするのは二人に任せるべきなんです。 両家の顔合わせの際に、双方の親には挨拶と、若い二人からの報告ならびに確認だけをさせるよう、あなた方が取り計らうべきなのです。 貴女のお父さんの意見は娘を思う父親として間違っていませんが、あの場では発言してはいけない事でした。 ですが、彼のお父さんも数か月後に「結婚の話は進めん」と発言するもの間違いです。 これで五分と五分です。 問題はこの彼のお父さんの怒りに対して、貴女のお母さんが電話で詫びを入れさせた事です。 これはあなた方二人が断固として回避させねばならない事でしたね。 貴女のお母さんは立派ですよ。 貴女のお父さんもその事をご存じだとすれば立派です。 娘の幸せだけを考えての行動でしょう。 で、貴女の彼はそのご両親の対応に対して、誠心誠意、謝罪とお礼をされたのですか? 彼側の両親が頭を下げない以上、彼が家の名代として貴女のご両親に深々と謝罪するのが当然です。 自分の親を説得できなかった非力な自分に対しての謝罪、大切な彼女のご両親に不快な謝罪をさせてしまった事へのお詫びです。 娘側の親は、最後の最後には折れます。 それは娘が幸せになってもらいたいからで、そのためには最後の最後にプライドを封印できるからです。 その押し込めた感情をギリギリでなだめてくれるのが、娘を託した男の対応なんです。 相手の家に対して許せなくても、大事な娘を託せる男が許せるのであれば、娘を嫁がせる事が出来ます。 もしも、あなたの彼が充分に貴女のご両親にフォロー出来ていないのであれば、先ずはここを改善しましょう。 ただし、これができない男なら捨てなさい! 自分の親も説得できないし、貴女の親に対してもフォローできない男なんて貴女を娶る資格はありません。 貴女のご両親が彼を認めたのなら、以後の両家の顔合わせでは意見交換はさせないようにしましょうね。 両家を上手に繋ぎ止めるのがあなた方二人の務めです。 ふわりで親から独立して、所帯を持つという事は、そういう事です。 もしも現状の二人にそこまでの力が無いのであれば、結婚を先延ばしにして時間を作り、二人で大人の力をつける事です。 努力無しには幸せは手に入れられませんよ。 今回の問題を糧にできないのなら、山あり谷ありの長い結婚生活なんておくれませんよ。 彼と二人でもう一度しっかりと話し合って、頑張って幸せをつかんで下さいね。
その他の回答 (4)
そもそも彼の母親が「結納を切り出し」「簡単に…」と言ってしまったんです。花嫁の父が「安易に考えている。なんて失礼な」と感じるのは当然かと。 彼の母親が「簡単に、と言ったけど、だからといって簡単に済ませたいと思って言った訳ではない。事実をそのまま軽く述べただけ」のつもりだったとしても、初対面の花嫁父母に向かって言う言葉としては、完全なる失言だったと思います。 そして、その言葉に反応しすぎたあなたの父親もちょっとは反省すべきかと。 自分の妻の発言を無視して必要以上に花嫁父母を攻撃してくる彼の父親は、どうもくせ者かと。 説得とか謝罪は返って逆効果だったようです。 謝罪すると言うことは「あなたの父の非」を認める事ですから。 彼の父には「母がああいう言い方をしたからだよ」と説明し、あなたの父には「簡単って言うのは今回の事を言った訳ではなかったんだよ」と言えばよかったですね。 彼の父には気をつけましょう。 低姿勢すぎるのも余計につけあがらせます。 縁を切っても…とまで言わせる親ですから、何かあるんです。
お礼
アドバイスありがとうございました。 私の母は誤解だとは言え、嫌な思いをさせたことは悪かったと言ってくれました。父も私のためなら土下座でもしてやる、と言ってくれました。そんなことは絶対させたくありません。 わざわざ波風をたててくる彼の親に不信感がわいてしまいました。彼のことは大切に思っていますが。。 くせ者だとは思います。どうにか付き合っていくか、やめてしまうか、私の気持ち一つかと思うのですが。
- kiyura0712
- ベストアンサー率32% (54/168)
他の方も書かれていますが、親に口出しをさせすぎです。 結婚されるのはどなた? 貴女方お二人ですよね? そうしたら、親同士が合う前に『こうしたいと思っている』という【軸】をお二人で決めて、それぞれの親に話をし、すり合わせていく必要がありますよね? その手間を一切せずに、いきなり親同士の話になったからこじれるのです。 御自分の親のことを悪く言われたのが悲しいとありますが、そう言わせたのはお二人ですよ。 お二人ももともと他人であったように、ご両親もそれ以上に他人同士です。 そのすり合わせの手間を惜しむと、こうなるのだと思います。 お互いの親の前でお二人で謝ったらいかが? それぞれの親の意向を事前に聞かず、調整力不足で申し訳ない、両方の親に納得のいくように結婚したいと思っているから、協力してはもらえないか、と。 どちらの親が謝る、ではなく、貴女方二人が【自分たちの調整不足】を謝って納めるのが一番いいかなと思いますが、いかがですか?
お礼
アドバイスありがとうございました。 とりあえず年内に挨拶だけして、年が明けてから話をしていく・・・という話だったのです。。その場で、結納の話までされる、気が回らなかったこと、後悔しています。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7114)
娘の居る母親です。 結納に関しては、お二人が結婚を決めた時に掘り下げて話を決めておくべきだったと思います。 花嫁の父親はしたい、してほしい。 花婿の母親は、娘の時に略式にしたから息子の時も同じに。 親同士を会わせた席で「結納に初めて触れる」ではお二人が甘かったと感じます。 二人で親の意見をそれぞれの家で聞いた上で、擦り合わせる作業も「婚約」です。 今回の結婚の話は流しませんか? お互いに「結婚の話は白紙にした、再度結婚を決める時はちゃんと段取りしてからにする」で十分でしょう。 親は親がらみで破談になったと受け取るでしょう。 そして時間を置いて、二人で決めた流れを打ち出して親に参列してもらう「新郎新婦が決めた結婚」に双方の親を同席してもらってはどうでしょうか。 時間は薬になります。 お二人がどうしても結婚を急ぐ理由がないなら、時間薬を使いましょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 自分たちの調整不足だったのは、そのとおりですね。 なんとか修復しようとしましたが、最悪の方向へいってしまいました。 数ヶ月たっても、ずっと言い続けられたので、まさかそこまで言われるとは・・と正直、息切れしてきました。申し訳ない気持ちでいっぱいで胸が苦しいです。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
普通に当然ですよね、あなたの父は、娘を何処の馬の骨かわからないやつに 取られるのですから、普通はもらう方が、頭を下げて、合わせるべきでしょう。 それができなければ、この話は、なしですね。彼も、自分の父を知っているのだから、 その彼が、まともに機能を果たせなければ、この先あなたの未来に、幸せはないということです。 べつのかれにしちゃえば。この先さらにめんどくさそうです。 ソレヲコエルノモアナタデスケド、親が、と言っているところをみると、無理そうですよね。
お礼
自分たちでなんとかしたかったのですが、、ダメなことばかりで、自信がなくなってきました。 自分の親と縁を切ってまで幸せになれるとは、思えません。大切な人に嫌な思いばかりさせて、幸せになろうなんて、幸せになんてなれないですよね。 私自身が、彼の前では強がってしまうんです。それもダメなんですよね。
お礼
彼は、私の両親にも謝ってくれています。 彼の父が最初は彼づてに言ってくれといっていたのですが、そのことを伝えたあと、私の親の口から直接きかないと納得できない、電話もなかったと言い出され、結局母親に電話させることになり、母が自分のためにしてくれたんだと思うと胸がくるしくなります。