- ベストアンサー
企業の新人研修
ってどんなことを学ぶのですか。今学生で自分でやりたいことがあるのですが、就職先が決まったのですが、研修で学ぶことが一生涯に渡り使えるものであれば就職しようかな、、、と思っているのですが、、、 どう思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少なくとも私の会社では、新卒への新人研修では通常社会人としての最低限のマナー等から行い、その企業内での様々な業務内容について学びます。 これが薬2か月くらい。 その後配属が決まり、それぞれの部署でOJTで勉強してもらいます。 社会人としてのマナー等は一生涯に渡り使えるものですね。 で、質問文を読む限り私にも「研修だけうけて終わったら自分でやりたい事やる為にやめちゃおう」って感じに受け取れます。 お金を払って教えてもらっている学生と異なり、研修している間も企業では質問者様にお給料としてお金を支払っているわけです。 それは研修が終わってから、会社の一員として会社に利益を出してくれ、利益を生みだせない研修~新人の間は投資期間であると考えているからです。 もちろん質問者様にお支払するお給料だけでなく、研修に関わる社内の人の人件費や社外の人に支払うお金等多くのお金がかかります。 お金ももらえて研修も受けさせてくれる便利なところ程度で考えているのならばやめてください。 そうであるならば、まず社会人として論外であるとお考えください。 私も経営者の一人としてこういう感覚を持っている人がいる事に驚きを隠せません。
その他の回答 (4)
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
この質問には多くに人が疑問を感じると思いますよ。 ただで研修を受けて、その後自分の好きなことに転進しようということですよね。 まず、新人研修は会社ごとに全く内容が違うので、受けてみないとわかりません。多くはその会社独自の仕事のマナーや専門知識です。一般的な内容とは言えません。 次にそれがもし世の中で役に立つようなものであっても、実務経験をしたということではないので、いきなりそれが世の中で役立つものかというのもかなり疑問です。たぶん役に立たないでしょう。 お好きなことがあるというのなら、そのような姑息なことは考えないで、自分のリスク負担でその好きなことを始められたらと思います。 それができるのは若いうちのほうがまだ容易です。いったん会社に入ると今思うようにはできないと思います。 必要な能力を得ることのコストを惜しむようでは好きなこともうまくいくのかなというのが素朴な疑問です。
お礼
ありがとうございます。
- opera-man
- ベストアンサー率26% (111/414)
要するに「新人研修が終わったら辞める予定です」と言うことでしょうか? そうであれば、社会人としてマナー違反でしょうね。
お礼
ごめんなさい。
- itou2618
- ベストアンサー率26% (319/1208)
研修内容は会社によっていろいろでしょう。 私の勤めていた会社ですと、4月から3カ月ほど研修期間があって、配属です。 社長など偉い人の講話、職場見学、社会人としてのマナー教育、などはどこでもありそうです。 この研修期間に新入社員の同期との仲間意識とライバル心みたいなのが醸成されるのです。 同じ会社で働くのなら、それが一番大きいと思います。
お礼
ありがとうございます。
- blue-paladin
- ベストアンサー率39% (212/538)
新人研修の一般に学ぶことは ビジネスマナー(電話の応対、メールの出し方、名刺交換など) が主です また企業によっては業務に必要な知識(例えばIT系なら基礎技術など) 会社の概要や概略、沿革などもあります。 たまにテストを実施する企業もあるようです。 やめる前提で就職するのであれば会社側としてははっきり言って迷惑です。 研修期間中は給料が安かったり、場合によっては無支給の可能性もあります。 やりたいことがあるのならばそちらを優先して辞退しましょう
お礼
そうですよね。。。
お礼
ごめんなさい。。。