- ベストアンサー
指数対数の連立方程式
以下の問題で行き詰っています。 1.連立方程式x+y=log(2)24 …(1) 2^(-x)+2^(-y)=5/12 …(2) について、2^x + 2^y を求めよ。 2.log(10)25 の小数部分をxとするとき、10^(1-x) を求めよ。 実際はこの誘導のあと、方程式の2解を求めさせるのですが、そのあたりは典型例なので大丈夫だと思います。 ここ数日粘ってみているのですが、学力が至らず、過去問などを漁ってみても類題が見つかりませんでした。 難しく考えすぎているのでしょうか・・・。 見づらい文章で申し訳ありませんが、ご教授ください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. (1)より、 2^(x+y)=24 (2^x)・(2^y)=24 …… (3) 2^x=s,2^y=tとおくと、 (2)より、 (1/s)+(1/t)=5/12 (s+t)/(s・t)=5/12 …… (4) (3)より、 s・t=24 …… (5) (5)を(4)に代入して s+t=(2^x)+(2^y)=10 2. log₁₀25=log₁₀(10×2.5)=log₁₀10+log₁₀2.5 よって、log₁₀25の小数部分はlog₁₀2.5=log₁₀(10/4)=log₁₀10-log₁₀4=1-log₁₀4=x ∴10^(1-x)=10^(log₁₀4)=4
その他の回答 (6)
- 151A48
- ベストアンサー率48% (144/295)
お詫び ♯3 です。 すみません。2.log(10)25 の2が問題番号だと全然きづきませんでした。10^log2 の処理も間違っていますね。歳を取ると細かい字が読みづらくて困ります。もう引退かな。 私の解答は忘れてください。
お礼
とんでもありません! 丁寧な解説で非常に助かりました。 ありがとうございます。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
>10^(1-x)=10・10^-(2-4log2)=10・(10^-2)・(10^log2)^4=10・(10^-2)・(10^2)^4=10^7 xは小数部分(1未満)だといっているので、1-xも1未満ですよね。 10の「1未満乗」が10^7になるはずがありませんね。 どこかでものすごく勘違いされていると思います。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
2.の別解 >log₁₀2.5=log₁₀(10/4)=log₁₀10-log₁₀4=1-log₁₀4=x ここまでは同じなんですけど、 y=10^(1-x)とおくと、1-x=log₁₀y x=1-log₁₀4より、1-x=log₁₀4 ∴y=10^(1-x)=4
お礼
分かりやすい別解も添えていただきありがとうございます。 今後の学習に役立てていきたいと思います。 ありがとうございました。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
>#3さん >2log25=2log(100/4) 先頭の「2」はどこから来ていますか? >2.log(10)25 の小数部分をxとするとき、10^(1-x) を求めよ。 この先頭の「2.」は、「問2」の「2」なんですけど。
- 151A48
- ベストアンサー率48% (144/295)
2^(x+y) =2^(log24)=24 ( 対数の定義より。対数の底は2)に注意。 2^(-x) +2^(-y) =(2^x +2^y)/2^x・2^y =(2^x +2^y)/2^(x+y)=(2^x +2^y)/24 これが5/12に等しいので2^x +2^y=10 以下、対数の底は10 2log25=2log(100/4)=2(log100-log4)=2(2-2log2)=4(1-log2)=2.795・・・ なので x=2log25-2=4-4log2-2=2-4log2 10^(1-x)=10・10^-(2-4log2)=10・(10^-2)・(10^log2)^4=10・(10^-2)・(10^2)^4=10^7
お礼
分数として計算する発想まで行き届きませんでした。 もっと演習を積むべきですね。 また、2.は大問2というつもりだったのですが、分かりづらくて 申し訳ありません。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
(1) 2^(x+y)=? (2) 10^x=?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 たしかに誘導として2^(x+y)を求めさせていますね。 ありがとうございます。
お礼
やはり置き換えが必要なのですね・・・。 丁寧な回答ありがとうございます。 今一度解きなおしてみます。