- 締切済み
CPU付のサーバーのメリット
ファイルサーバーを検討してますが、 同じ容量のUSBHDDや外付けのHDDと値段を比べると、やはりCPUがあるのは高いですね。 なぜCPUがついてるんでしょうか。 HDDをルーターに付けて使うのとは違うんでしょうか。 無いとどうなるんでしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jjon-com
- ベストアンサー率61% (1599/2592)
あなたのPCがファイルにアクセスできればそれでいい,だからあなたのPCの電源が切ってあるときにはそもそもファイルにアクセスしたいなんてあり得ない。だってファイルにアクセスしたいときにはあなたのPCの電源を入れて起動しているはずだから。 ……というのであれば,USB HDDなり外付けのHDDなりで十分ニーズを満たしています。 USB HDDや外付けHDDは単なる記録媒体であり,あなたのPCのCPUの下で動作しているわけですね。だからあなたのPCの電源が切れればHDD上のファイルにはアクセスできない。 それに対して, NAS(ネットワーク接続型ハードディスク) http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/ という製品があります。初心者はそれを単なる外付けHDDのように見ているかもしれませんが,NASはCPUを内蔵しておりそれ自体で独立して稼働できるファイルサーバ,言わば機能が専門化されたPCそのものだということです。 あなたのPCの電源のON/OFFを気にせずに,他のPCやスマートフォンなどからいつでもファイルサーバにアクセスできる状態にしておきたいというニーズがある場合は,こういう製品の方が便利なわけです。 > HDDをルーターに付けて使うのとは違うんでしょうか。 ルータも24時間365日ずっと稼働し続けておく機器でありCPUを内蔵していますから,これも機能が専門化されたPCそのものです。USB HDDや外付けHDDを接続できるルータ製品が存在するなら,原理的にそれはファイルサーバであり別に違いはないと言えるでしょう。
- Gotthold
- ベストアンサー率47% (396/832)
> 無いとどうなるんでしょうか。 CPUが無いとサーバー動かせないので、ファイルサーバーにはなりません。 NASの事を言っているのだと思いますが、NASはそれ自体小さなPCみたいな物です。(OSも動いてますし。) > HDDをルーターに付けて使うのとは違うんでしょうか。 この場合はルーターのCPU上でサーバーが動いてます。 PCにHDD接続してファイルサーバーを構築した場合は、もちろんPCのCPU上でサーバーが動きますね。
お礼
申し訳ありません。 ここではレベルが高すぎか、自分のレベルが低すぎるのか、 質問の意図を汲み取ってもらえなかったようです。 別のカテゴリで質問することにします。
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
NASのことでしょうかね? 外付けHDDはストレージ内のコントロールをPCが行います。 NASやルータなどはそれぞれの制御をCPUが行い、定められたプロトコルなどに対応する必要があります。 # ちなみにルータにもCPUは入っていますよ。 ある程度の処理に関してはハードウェアでも可能でしょうが、ネットワークで…となるとユーザ管理やらなんやらの処理が必要になります。 それらを処理するのはソフトウェアの方が都合がいいですし、ソフトウェアがあるならばそれらを動かすCPUも当然必要です。 まぁ、あなたの言うCPUと同義かはびみょ~ですが、最近のHDDにもCPUに類するモノは載ってますけどね。 PCみたいに何でもできるとかいうワケではないですが。
お礼
申し訳ありません。 ここではレベルが高すぎか、自分のレベルが低すぎるのか、 質問の意図を汲み取ってもらえなかったようです。 別のカテゴリで質問することにします。
- K66_FUK
- ベストアンサー率22% (188/824)
なぜCPUついているか? 哲学的な質問だ。 まずあなたは、パソコンという機械がどういうものか、根本から調べたほうがいい。 ここで聞くには、あまりに無知で調べていないし、調べる気も見えない。 まず http://www.google.co.jp/ ここで 「パソコンにはなんでCPUがついているのか」と検索したらいいよ。 それが俺の答えだ。 それでわからなければ、素直に金払って何も知らずに使うほうがいい。
お礼
質問前に調べました。 あなたのようなことをいう人がいますから。
お礼
申し訳ありません。 ここではレベルが高すぎか、自分のレベルが低すぎるのか、 質問の意図を汲み取ってもらえなかったようです。 別のカテゴリで質問することにします。