- ベストアンサー
「天領」とは
先日石見銀山に行ったとき、民家の前を通ったのですが 玄関の外に「天領」と書かれたものが飾ってありました。 どういう意味なのでしょうか? wikiを見ましたがよくわかりませんでした。 「すごい」と言う意味ですか? 普通の家とは違うのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に、他の方が回答しているように、徳川幕府の 支配地、ということです。 徳川家の支配は、300年近くも続きましたが その原因の一つに、経済力がありました。 その経済力の一つに、主要な金山、銀山を直轄地に していた、ということが挙げられます。 これは豊臣秀吉の真似をしたものと 思われます。 その他に、貿易による利益を独占するために 長崎なども直轄地にしていました。 こういう直轄地に配置されていた徳川家の 家臣を代官と言います。
その他の回答 (2)
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2
将軍家の土地という意味ですね。 普通の土地は藩主のものですが、 藩を飛び越えて将軍様が直接見てるということに住民は誇りを持っていたのでしょう。 金山や銀山は重要なポイントなので、 徳川家康のときに大久保長安という奉行が本格的に開発しました。 特に石見銀は当時世界の銀の1/3を占め、 その時分のヨーロッパ制作の世界地図にまで載ってるほどです。
質問者
お礼
なるほど。やはりすごい!って意味ですね。ありがとうございます。
- williumblake
- ベストアンサー率29% (379/1287)
回答No.1
天領とは、幕府の直轄領のことです。 もともとは御料(御領)と呼称されていた土地が、江戸幕府が解体され明治になってから、天皇の直轄領として「天領」と呼称されるようになったのです。 直轄地、つまり重要な場所であるということを強調したかったのではないでしょうか。 現在各地の地名に残る天領という言葉も、かつて直轄領であったことに由来するようです。
質問者
お礼
「重要な場所」ですね。ありがとうございます。
お礼
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。