- ベストアンサー
病気理由での退職後の再就職についての疑問
- 病気理由で退職し、再就職先を探す場合、求職活動を行う際には病気が全治していないと相手にしてもらえない可能性があります。また、再就職先が見つかるまで失業保険を受けることができるかどうかも気になるところです。
- 病気理由で辞める場合は、診断書が必要となることがあります。ただし、自己判断では理由として認められない場合もあります。
- 病気理由での退職後は再就職が難しいため、悩んでいる方も多いと思います。病気が完治していない場合でも求職活動を行うことができるか、また失業保険を受けることができるかなど、専門家のアドバイスが求められます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>病気理由で就労が大変なので病気休暇をとらずに、有給休暇終了後に退職するとしたら、自己都合になるのでしょうか 通常は、会社の都合ではないので、自己都合退職になりますが、会社が辞めて欲しいといえば、会社都合になります。 ただ、病気の場合は「傷病手当」というのがもらえるそうなので、そちらの方を確認するのが良いかもしれません。 >体調不良による病気理由で会社を辞めた場合、再就職先を見つけるための求職活動を職安でする場合、病気が全治していないと相手にしてもらえないのでしょうか 基本的に、職安は誰が行ってもいいのですよ。但し、就職の斡旋だけは求職者しか行ってもらえません。 >もし、全治の証明が必要なら、どんなものを要求されるかわかりますでしょうか 医師の診断書になりますが、就業に支障が無ければ、完治してなくても大丈夫です。 >もし、求職を職安が認めてくれれば、見つかるまで失業保険は貰えるようになりますでしょうか 雇用保険をもらえるのは、「失業状態」にある人に対してです。 病気が就業に差し支えなければ雇用保険はもらえます。 >病気理由で辞めるときは、証明するための診断書が必要でしょうか 退職する時に、会社から離職票をもらうのですが、その中には離職理由を書く欄があります。そのうちの一つに「病気のため」というがあったと思います。 >本人が就労を大変だと思う程度では、理由にならないでしょうか(医師は、軽度な仕事のほうがよいとアドバイスをしてるのですが) そうなると、単なる自己都合になると思います。ただ、前に述べた退職理由の欄は、本人が記入する欄と、会社が記入する欄があるので、あなたが認識している退職理由を書けば良いと思います。
お礼
詳細な回答をいただきまして、どうもありがとうございます 客観性がないことで望みをかなえるのは無理なようですね