- 締切済み
若者の車離れ
自分は車・バイク大好きなのですが、人との会話でこの手の話はしません。 自分の中では話題になれば興味のある内容なのですが、 多くの人が興味なさそうです。 ほんとにみんな車に興味ないんだな~って思います。 今度、トヨタとスバルが共同でスポーツカーを出すそうです。 ターゲットは若者層を狙ってるみたいですが、若い人は買わないんじゃないかと思います。 昔のように、若い子が車に興味を持つ時代は戻るでしょうか?
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなの回答
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
というか、現在家にマイカーがある人にとっては「お宝」じゃないからあまり気にしていないだけかも。 いざ自分で買うとなったら高いし。 車好きはいますよ。我が家に二人ほど。痛車を作って遊んでます。 86が欲しいだの2000GTがいいだのって。 もうオタクの世界なのかも。 車は動けばいいっていう時代だからねえ。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
興味がないのは手が届かないものだからだと思います。10万ぐらいで新車が買えて、維持費も月3000円ぐらいなら興味わくはずです。 今の若い人は手の届かないものには興味を示さないように無意識にしているのです。あとでがっかりしないように。傷つくのが怖いんでしょう。 女性に対しても美人よりAKBのような手の届く範囲。仕事も海外を飛び回るようなのより、休みがあって残業が少ないもの。敷いては美男美女が出演していて憧れを抱いてしまうような非現実的なTVドラマより自由になるゲーム。歌手よりお笑いタレント。海外より日本、英語なんてしゃべりたくない。 まあ自分自身でバリアを張ってるんですよ。なるべく上を見ないようにね。自分がみじめなだけだから。小さくまとまっちゃったな~。
車好きの大学生です。日々「モー○ーファン」や「オート○カニック」などを読み漁っている者です。 残念なことに周りの友人で車やバイクに興味のある人はあまりいないですね 。 飲み会で「趣味は何?」とか聞かれて、「車」と答えてもなかなか反応が薄いです(涙)。 ところで、今から約30年程前は、車を持つことがステータスだったようですね。私の父も、車を持つことは「一家を構えたような気持ち」だったと言っています。それに、車を持っていると結構モテたらしいです(笑) 今はたぶん、みんなITに興味移ってしまったんでしょう。iPodとか、スマホだとか。それと、エコブームですかね。就職難と重税が、それに拍車をかけているのではないかと思います。 昔のような時代は、残念ながらそう簡単には戻らないでしょう。車は今や、単なる日用品と化しています。私の友人も、ハナっから車の話すら聞く気がないです。トヨタのハチロクがでましたが、昔のように、車にステータスを感じられるような時代を復活させられるかと言われれば、望みは薄いと思います。
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
昔を生きた2代の車に興味を持つ時代が、すでに来ています 車 周作 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%BE%E8%8B%B1%E9%83%8E 車 寅次郎 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%82%89%E3%81%84%E3%82%88
- yu0002
- ベストアンサー率39% (13/33)
私も20代の若者ですが車には興味ないです。 周りの友達もそういう人多いです。 私が思うに、趣味が多様化していっただけかなと思います。 今の時代いろいろな物がありますからね。 車でなくともステータスと感じられる物が。 「景気が悪いから」なんて意見を多々見ますが、どこかの本で見ましたが 景気の良い頃から少しづつ新車販売台数は減っていたようですし、どうなんでしょう。
- duke_kimura
- ベストアンサー率39% (53/134)
私も車に興味がない若者の一人です。 車そのものには本当に興味がありません。自転車と電車で事足りるから。 しかし、技術屋であるせいか、その構造には興味があります。 今、高いお金を出して車を買うくらいなら、12気筒エンジンだけ買います。 車ではない何か、別の乗り物・・ "自家用飛行車"あたりが出れば、また活気付くかもしれませんね。
自衛隊とかだと、その手のクルマが好きな連中も多いんですがね^^ やはり、簡単にローンが組めなくなった、ってのが一番の原因でしょう。 今までクルマを買ってくれてた層って、公務員とかそういう堅い職業の人がメインってわけではないですよね。 どっちかというと”ヤンキー”的な人が多かったと思います。 昔はヤンキーも、簡単に正社員として就職できてて、鬼の60回フルローンとかで車買ったりしてました。 ところが、今は500万円の車のローンを1年でしっかり遅滞なく払い終えた人まで、審査ではねられる世の中です。 買えないものを趣味にはできないですよね。 なんにしても景気がよくならないと、難しいでしょうね。
- 310f
- ベストアンサー率53% (630/1185)
こんにちは。 そうですね… 車に興味が持てないのは、 自分が乗るような環境にないことなのかな…と思います。 若い人は、給料も比較的安いですし ボーナスもままならないところもけっこうあります。 貯金もたいしてなかったら、 車を買おうとも思わない。 利用する機会がなければ、 車に関心を持つきっかけも当然減りますよね。 あとは、 免許ですかね。 免許とりにいくのも、 けっこうお金かかりますよね。 若いコで早くに免許とる人って、 たいてい親が出してるんで、 お家に経済的な余裕があるところだと思います。 でも、 その経済的に余裕もない所も増えました。 免許取得にしても、 車の購入にしても、 もうちょっと、手が届きやすい価格に設定するか、 もしくは、 日本の経済がもっと良くなる必要があると思います。
- dolphin1016
- ベストアンサー率35% (132/367)
物資がなかった戦後において、「豊かな暮らしをしている米国が羨ましい。家電、そして車が憧れだ」という時代は終焉し、いまやモバイル機器(携帯電話/ミュージックプレーヤ等)のほうが、テレビよりも持て囃される時代になりました。 車は、化石燃料を資源とし地球に大きな環境負荷を与える良くない乗り物だという教育がきちんとなされ、公共交通機関を利用することの正しさを認識しているのだとおもいます。 物欲よりも心の豊かさを求めている21世紀。物欲の象徴のようであった自動車というものは、今後流行することはないとおもわれます。 マーケティング専門会社の者より。
- 1
- 2