- 締切済み
若者の車(バイク)離れ。 身の回りで実感しますか。
こう言ったニュース。 数値で言えば本当だろうし、企業の利益も低下しているのかもしれません。 ただ、自分の身の回りで言えば同世代(30そこそこですが)は、 いずれも車に乗ってるか、昔乗ってた人なので実感はないです。 生きてたら興味がなくてもいずれ必要になる、と思うんですよね。 自分がそうでした。 買ってから興味が出てくる(笑)、と言う。 車にもバイクにも関心のない若い人って本当に身近にいますか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Xiong Qing Ying(@xiongqin)
- ベストアンサー率16% (149/890)
バイクの話になると夢中になってしまうんですが。 現在の日本はバイクの数が極端に減ってきていますね。 高度成長と、若者の無謀な行動が減ってきた性でしょうか? 昨年、帰国した際に、どこの町を見てもバイクが少なくがっかりしているところです。 なぜ、日本は交通取締りが激しいのか?、道路事情と国民の安全意識が昔とは異なり、無謀に走ることを犯罪とするところに魅力がなくなってきているかも知れませんね。 ほんとうに少なくなっていますね、実感です。 100台ぐらいコンボイ組んで走ってくれませんか?。 駄目か。警察の取締りと国民の苦情から困難みたいですね
- sinntyann
- ベストアンサー率10% (67/641)
前は、暖かくなってくると、「びーーーんびーーーン」と夜中にうるさいのが、わいてきたんですが、最近は、ほんとになくなりました。だから、たまに、そういう音を聞くと、うれしくなる自分が変です。
- REN-KAIRE
- ベストアンサー率14% (74/499)
都会と田舎じゃ違いますよね。都会はとにかく駐車場料金が高いし欲しくても駐車場が近くに無いという事も。 昔は車は女の子をナンパする時の必須アイテムだったけど。車を持っていないと女の子にモテないから頑張って免許とるぞという人も最近はいないですよね。 都会だと渋滞が嫌だから電車という人もいるのでは。
- villa36
- ベストアンサー率24% (96/399)
車 こちら都会の様に公共交通網が発達していない地方の田舎ですので、車が無いと仕事にも遊びにも買い物にも行けませんし老若男女問わず先ずは車ですかね バイク 初老のバイク乗りですが、若者は本当に少ないですね オッサンばかりです バイク乗りが集まる場所に行っても初老の私がまだまだ若い方なんだと苦笑いする時が多いです。 我々の若い時より大型二輪の免許はずっと取りやすくなってる筈なんですけど、一昔前から始まってるバイク離れは時代なんでしょうね 都会では公共交通網が発達し必要性も少ないでしょうし、 車、バイクの維持も大変みたいですし 車、バイク以上に興味がわく他の色々な物が溢れているでしょうから、とにかく地方との温度差に格差は大きなでしょうね。
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
個人的にはバイクは好きで、乗ってもいます。 一人だと気楽にツーリングに行けるし、天気が良い時は気持ち良いです。 車でさえ静かになった昨今…バイクのマフラーの煩さに辟易です。 特に改造マフラー。 馬鹿な若者ライダーなら増えなくていいです。
- raski
- ベストアンサー率34% (140/403)
首都圏に住んでます。必要な人や趣味の人以外持ってませんね。必要ないもの。 タクシーあるし。近所でレンタカー借りられるし。
- zozokegatatu
- ベストアンサー率25% (379/1495)
ウチは田舎なんで 一家に3台とか当たり前の世界で、家族が免許取れるようになったら1台が当たり前の世界なので車離れの実感はありませんね。バイクは不便なので乗ってる人はいません。雨の日困るので。 原付くらいかな。 都会は公共交通機関で何処でもいけるからチャリでもあれば困らないんでしょう。 そこらじゅうに乗り降りポイントがあって、ほとんどドアtoドアの感覚で 酒飲んでようが、寝てようが運んでくれるんですから緊張して運転するのはバカらしいでしょう