• 締切済み

低所得者でも入れる施設

親戚のおばのことでご相談させてください。 母は3姉妹の末でしたが、すでに他界しており、母の姉2人(78歳、70歳)のご相談です。 上の叔母は身内ながらどうしようもない人で、今まで介護保険も健康保険もいっさい払っておらず、年金の前借など借りられるものはすべて借り、全く返済をしていません。 近所の人や友人、カードローンなどからも借りているようなのですが、身体が動かなくなったため、しょうがなく下の叔母が一時的に身柄を引き取りました。 上の叔母は子供もなく、配偶者(同じようにいい加減な人でした)も去年亡くなっており、身寄りは下の叔母しかいません。 しかし下の叔母も持病があり、家族もあるため、上の叔母の介護など到底無理なようです。 ガンなどの深刻な病気ではないため、病院に入ることはできないので、どこか入れる施設を探しています。 でも、毎月8万ほどの年金で、引き取ってくれるようなところはなかなかみつからないようです。 祖母からもらった家がありますが、借地権なので売るような価値はなく、生活保護も受けられないそうです。 下の叔母がとりあえず、滞納した光熱費や一時的な入院費など払って尻拭いをしているようなのですが、今後のことはどうしたらよいのか途方にくれています。 下の叔母はしっかりした人ですが、何ぶん高齢だし、従兄弟たちも遠方にいるため、1人で対応に追われていて心配です。 叔母達は大阪に住んでいるのですが、私は東京在住で、関西のことはわからず知り合いもいなければ情報もないので、なかなかよい案も思いつきません。 とりあえず下の叔母には、借金は肩代わりしなければならない義務は生じないので、払わないように、ということだけ伝えています。 取り留めのない文章になってしまいましたが、低所得者でも施設に入れる方法、生活保護など何か受けられる援助、など、何かよい案をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 亡くなったうちの父なども、上の叔母夫婦に何度かお金を貸して結局返してもらえませんでした。 本人の身からでたさびなのですが、兄弟なので見捨てられない、と下の叔母は言っています。 お恥ずかしい話で恐縮ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

まったく困ったものです・・・。  で済まないのが介護問題ですよね。  特別養護老人ホーム(特養)や老人保健施設(老健)は収入に応じて減免があります。   http://homepage2.nifty.com/gecko_field/hyou1.html  多床部屋(4人部屋のことが多い)であれば、年金でなんとかなります。  ただ、この減免は世帯で考えますので、下の伯母さまと住民票が一緒ですと減免が受けられない可能性があります。 >上の叔母は身内ながらどうしようもない人で、今まで介護保険も健康保険もいっさい払っておらず  78歳ということですから、後期高齢者医療の対象となり、健康保険や介護保険料は年金天引きになっていると思います。確認してみてください。 >身体が動かなくなったため、  介護保険の申請はしていますか?要介護度はどのくらいなのでしょう。 >関西のことはわからず知り合いもいなければ情報もないので、なかなかよい案も思いつきません。  上の伯母様の住民票がある地域を管轄する、   「地域包括支援センター」に連絡して下さい。  遠方であれば、電話ででも相談に乗ってくれます。    下の伯母様はしっかりされているとは思いますが、介護保険を上手に使いこなすには専門職の手助けが必要です。  ケアマネさんをお願いする費用は掛かりません(今後、制度が変わるかもしれませんが)ので、下の伯母様にお金が掛かることはないので、心配しないで相談するように言って下さい。  貴方が事前にセンターに電話をして、事情を話せば、アドバイスがあると思います。 ★  老婆心ながら・・・伯母と叔母の使い分けをしましょう。お母様の姉に当たる方たちですので、伯母になります。  なにか追加でわからないことがあれば、補足をお願いします。

Marry0907
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません! 丁寧にご回答いただき本当にありがとうございます。 知らない事だらけで大変参考になりました。URLも拝見させていただきました。 下の伯母に電話してみたら、驚いたことにすでに地域包括支援センターに行っており、上の伯母の介護保険の申請をするために介護の認定を待っているとのことでした。 介護保険や健康保険は、本来は年金から天引きになるはずなのですが、それもどうやら選択することができるらしく、上の伯母は天引きされないようにしていたらしいです。(困った人です。。) 払っていない介護保険を一から払わないでもすむように、下の伯母の地域に転居させ、でも世帯は分離して、と、いろいろと地域包括支援センターの方のアドバイスを受けながらやっているようで、ひとまずは安心いたしました。 ただ、荒れに荒れた家の片付けやごみの処理、滞納した光熱費や電話代などの後始末などに追われているようで、借金の問題も残っています。 これは介護のことではないので、別スレでご相談させていただこうかな、と思っているのですが、下の伯母には支払い義務はないものの、誰かが支払わない限り、借金そのものは膨れていきますよね。 施設に入っている人にも取り立てってくるのでしょうか。 まずは下の伯母を施設に入れることに専念していますが、落ち着いたら借金のほうも考えなくてはならないです。 下の伯母は払いたくないといっています。当然です。 でも、ほっておくのも気がかりではあります。全く・・・・。 伯母と叔母の違い、ご指摘いただきありがとうございました。 勉強になりました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.1

 身よりがなければ施設で面倒みてもらえますよ。  叔母が施設に入って、兄弟が引き取りを拒否したので、最後まで面倒をみてもらえました。  連絡先などの書類を書きましたが、兄弟はお金をほとんど払ってないハズです。  へたに面倒をみるから、余力があると思われるのでは。

Marry0907
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません! ありがとうございます。 面倒みてくれる人がいなければ施設でひきとってもらえるのですね。 経験された方のお話は参考になります。 ありがとうござました!

関連するQ&A