• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は母に向いているでしょうか?)

子育てストレスに耐えられる自信がない…私は母に向いているでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私は35歳で、これから子どもを作ろうか…本気で悩んでます。子育てする自信がないんです。
  • 自分の性格は、思い通りにならないとすぐイライラしてしまう、ワガママなタイプなので、子育てストレスに耐えられるのか不安で不安でたまりません。
  • こんな状態で子どもを作っても大丈夫でしょうか?虐待している自分の姿を想像してしまって、怖くなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

高校生二人を持つ母親です。 私は十代で結婚をし今年で19年めの結婚記念日を迎えました。 十代の頃の私は恐らく大人の質問主さんよりも世間知らずでしたし、生意気な小娘だったと思います。性格は過激ではないですが一人っこだったので世間ではわがままな部類だったとおもいますよ。 育児に関しては本を読んで色々学んだりサークルに入りまま友達を作って相談しあったり、夜中の授乳はどうしても体調悪いときは主人に交代してもらいました。 質問主さんは偉いですよ。だって今どきできちゃったから仕方無く産むとか多い中自分と向き合い自問自答できるのですから。 そうやって事前に客観的に自分を見つめる事ができるのですから大丈夫だと思います。 誰だって産んだその日は母親一才なんですよ。子育てするうちにお母さんに子どもにしてもらえるんです。

Qoo51
質問者

お礼

回答ありがとうございました。母親1歳という言葉に納得してしまいました。子どもと一緒に成長していこう。という前向きな考え方が出来そうです。

その他の回答 (11)

noname#153716
noname#153716
回答No.12

向いてる向いてないよりも、向いてなくても「やる」ってことができるかどうかじゃないでしょうか。 たとえば犬猫を拾っちゃった時に、面倒でも忙しくてもアレルギーがあっても拾っちゃった以上は飼うなり里親を探すなり責任を持つ。 それができないなら手を出すな。っていうのと同じじゃないでしょうか。 虐待しない絶対の自信よりも、虐待しそうになった時(できればなる前)に、なりふり構わず助けを求める決意のほうが大事です。 できなかった時のフォローをする気がないならやめといたほうが子供のためです。

Qoo51
質問者

お礼

回答ありがとうございました

noname#152023
noname#152023
回答No.11

こんにちは 私もどちらかと言うとワガママで、短気な性格ですが、なんとか母親をやってます。 確かに育児が自分の思い通りに運ばずにイライラすることもあったり、感情的に「コラっ」と怒ってしまうときもあります…。 でも、夫ができる範囲でフォローしてくれたり、やり場のないイライラの捌け口(八つ当たり?)になってくれたりします。 質問者様の旦那様も優しい言葉をかけてくださる素敵な方だと思います。子育てを想像してみて、虐待しているご自分が浮かんだとのことですが、旦那様と二人で子育てをしてるところを想像してみてください。それでも虐待してますか? 関係無いかもですが、私は妊娠前は「片付けられない女」でした。でも妊娠中期頃から「赤ちゃん生まれてくるから片付けしなきゃ」「掃除しなきゃ」…と、片付けられる女に生まれ変われました(笑) 質問者様も妊娠したら10ヶ月かけて母親の気持ちに近付いていくと思いますよ。 あまり深く思い詰めませんように。 イライラするけど可愛いですよ、子供。

Qoo51
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ホント主人は優しくて私の性格を良く理解している人なので、安心して子育てが出来そうです

noname#196554
noname#196554
回答No.9

3歳と4歳を育てています。 迷うならやめたほうがいいですよ。 自信がないのに子供を産んで、母性が目覚めなかったらどうするんですか? 「子育てできる自信はなかったけど、産んでみたら大丈夫だった!」なんて言っている母親は、大丈夫ではない可能性の方が高いと知りつつ、その時の事を想定しないで産んでいる時点で人として「ダメ」だと思いますよ。そういう人たちはたまたま母性が芽生えてラッキーであっただけで、そうでなかったら「虐待」に走ることも多いわけです。実際そうやって自信がないのに子供を産んで「やっぱりダメだった」とまともな育児ができなかったり、虐待に走る親なんてごまんといるんですよ。「絶対に育てるつもりで産んだんだけど、うまく育児ができなくて・・・」と言っている母親たちよりよほど罪が深いですよ。無責任極まりない。 しかも子育てに失敗すると、死ぬまでその子供に苦しめられます。 それにね、育てられるかどうか自信がないなんて言っていた母親を持つ子供より「どうしてもあなたが欲しかったから産んだのよ」と母親に言われる子供たちの方が幸せだと思いませんか?強く望まれて生まれてくる子供の方が幸せだと私は思うし、そこまでの強い意志と覚悟がなければ私は子供を産まなかったでしょうね。

Qoo51
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 1122545
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.8

子供は面倒臭い、虐待しないかな、自分の性格からして合わないのでは、子供をかわいいと思えるか・・・ 私も同じく悩みました。 が・・・・ 子供育てしてるとモヤモヤ吹っ飛びました。 確かに子育てって大変なんです。子供が小さく外にでれなくて一人で部屋にこもって育児してると暗い気持ちになりました。 自分のことは後回しだし、部屋は散らかるし、だんだん生意気になるし。それでも幸せな気持ちにさせてくれるのが子供ですね。 子供ができて初めて親の有り難さに気づきました。 女優の小雪さんも「子供がかわいいと思えないときがあった」と報道されましまが、子育て経験者ならきっと「わかる~」と思ったと思います。 自分が抱えたモヤモヤをちゃんと吐き出せる人はいいお母さんになると思います。

Qoo51
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私一人だけが悩んでることじゃないんだと分かって安心しました

回答No.7

33歳で、0歳と2歳の子どもがいます。 母親になるって、昔っから大勢の人が・・・特別の人じゃなく、ごく普通の人が、やってきたことですからねぇ。 それでも心配なら、ワーキングマザーになることをお勧めしますよ。毎日子どもを保育所に預けて仕事をすれば、確実に子どもと離れて子どもの事を考えない時間が得られますから。 仕事のストレスは子どもを抱っこして解消し、子育てストレスは忙しく仕事することで・・・あるいは、平日の昼間に同僚と、あるいはひとりランチしたりして、解消する、という感じです。(良く言えば) 私自身の事を言えば、「お母さん」なんて少しも偉大じゃありません。 偉大なのは子どもだと思います。 上の子は2歳で言葉を獲得している最中ですが、「かあたんいいー」と泣いたり、「いっしょにやろう」「いっしょによもう」と誘っては、お母さんに構って欲しいと愛情を伝えてくれます。下の子は8ヶ月で、やっと自力で動けるようになってきたので、私のひざに自分で登ってきて、お母さんの抱っこがいい、と、やはり愛情を伝えてくれます。 可愛い可愛い赤ちゃんに、こんなに一途に愛されたら、自然と情がほだされます。 母親として何をすべきなのか、私は毎日子どもに教わっています。

Qoo51
質問者

お礼

回答ありがとうございました。自然に母としての自覚がもてるようになれるんですね。焦らず頑張ります

  • one4all
  • ベストアンサー率28% (171/594)
回答No.6

父親の立場で言うならば。 子供は自分を超える唯一の存在になりえます。今まで周りで泣いていた子供をうるさいとしか思えなくても、元気で泣いていて結構、結構と思える様に成るのです。 そんな存在を持てるのは、子供を持つ以外にないでしょう。案ずるより生むが易し。本来の意味とは違いますが、まさにこの通りです。子供はもう9歳ですが、未だにずっと眺めているだけで幸せな気分に成れます。

Qoo51
質問者

お礼

回答ありがとうございました。子育てはマイナスのイメージしかなかったから、少し前向きになれそうです。

  • ya-chan28
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.5

こんばんは! わたしは2歳の子を持つ母です。 私はもともと子供がそんなに好きではなく、うるさい子供や生意気な子供を見ると正直イラっとした事がありましたし、お酒大好きでよく飲みに行ってた私は「子供産んだらこの楽しみがなくなってしまう。無理だ」と思っていました。でも私の2歳上の姉が子供を産んだ時、それはそれは可愛くて、赤ちゃんの匂いを嗅いでるだけで幸せ、手を握り返してくれるだけで感動、赤ちゃんを抱いて、その匂いが私の体に付いて赤ちゃんとバイバイしても私の体に赤ちゃんの香りが残っているのを感じると切なくなりました。自分の子供ができたらなおさらです。質問者さんの身近で赤ちゃんいる方はいませんか? 私の場合は子供産んでしばらく、夜も昼も2時間ごとにおっぱいあげなきゃだし、全然寝れなくて激しい頭痛に襲われたり、赤ちゃんは泣いてばっかで何してあげたらいいか分からないし、それは大変でした。でも今はそんな苦労何のその、子供が笑ってる顔見てるだけで幸せ、「ママ~」っとこっちへ寄ってくるだけで嬉しい、毎日が幸せですよ。イライラする事だってあります。私も些細な事でイライラしないように、と思ってもイラっとしてしまいます。でも、イラっとしないようにしようって思ってるだけでもいい事だと思いますよ! 少し気になったのは、虐待って事ですが、質問者サンは子供の頃に親に虐待・・とまではいわなくても、叩かれたりして育った方ですか?(昔・・っていうのも失礼ですが、昔は頭コツンとやるぐらいは普通で虐待とはいいませんでしたが。私は叩かれて育った方です!)もしそうなら自分の子供もそういう風に育ててしまうかもしれないですよね。私は今の所そういったことはありませんが!前に、子供に虐待する人って自分もそうやって育てられたっていう様な事を聞いたことがあります。 質問者さんのご主人は子育てをしっかりサポートしてくれそうな感じがある様に受け止めましたが、いかがですか?子育てはストレス溜まったりする事は否めませんが、自分一人で完璧にやれるものではないですし、夫や親や友達や地域の子育てサポート、色々頼って皆でやればいいんですよ!ノイローゼになるのを防ぐために、出産後はもしもの場合の相談電話や助産師訪問なんかもあります! 子供産みたくないならやめたほうがいいと思いますが、欲しいのならぜひ作って産んでみてください! 自分の子供は本当に可愛いですよ。でも、虐待の可能性があるなら子供は諦めて、ご夫婦2人の幸せな結婚生活を過ごされる事をオススメします!それに子供欲しくてもできないっていう事もありますからね・・産めるのなら子供がいる幸せを味わってほしいものです!

Qoo51
質問者

お礼

回答ありがとうございました。主人は家事も含めて、とても協力的です。これからjは二人で頑張っていこうと思ってます

noname#157996
noname#157996
回答No.4

こんばんは 母親にむいているかどうかって、いったい誰がきめることなんでしょう。 子供が生まれたらどうなるか、そんな不安でいっぱいなのでしょうか? あなたの両親はどんな方でしょう。 とっても良い両親であんなふうに出来ないって思う場合もあるでしょうし、あるいは、あんなふうにはなりたくないと思う場合もあるでしょう。 子供はかけがえのない存在です。 わたしもあなたのように、考えていました。 自分は親になってもだめなんじゃないかって。 でも、子供のためならがんばれました。かわいいし、楽しいです。 もしかすると、あなたもわたしと同じではないかと思うので書きます。 あなたは自分がどうあるべきかと悩んだり、人間関係に悩んだりすることはないでしょうか? いつも自分自身に向かい合ってると、自分自身を追い詰めてしまうことってあります。 自己評価が低くなってしまうんです。 それで、わたしなんかどうせ、子供うまくそだてられないかもしれない。 そんな考えが浮かんで来るんだと思います。 でも、おなかの中に長い間いるあかちゃん。運命共同体のように、おなかの中で成長していきます。 そしたら、早く生まれて欲しいなって思うし、生まれたら、幸せになって欲しいと思います。 ご主人との仲は良好ですか? 不仲なら子供はやめておいたほうがいいとおもいます。 でも、すくなくとも、思い通りにならないとすぐイライラしてしまう、ワガママなタイプのあなたを好きになって一緒にいてくれるご主人がいるんです。 それほど、ひどいわがままじゃないんじゃないかな。 そして、子どもが生まれたら、どんな楽しいことがあるかを考えてみてはどうかと思います。 ご主人のことが大好きで、子供が欲しいと思ってるなら、本気で考えて欲しいと思います。 それでもマイナス面しかうかばないのであれば、この先子供を持つつもりがないということはご主人にわかってもらいながら、二人の充実した暮らしを作る努力をするのもまた、一つの夫婦のあり方です。

Qoo51
質問者

お礼

回答ありがとうございました。主人と話し合いをしながら、最近は少しずつ前向きになってきました

回答No.3

3人の子供がいます。 上は中学生です。 お母さんも人間です。 イラッとすることもあります。 泣きたい時もあります。 それを見せてもいいのですよ。 完璧な母親になろうなんて思わないで下さいね。 疲れちゃいますよ。 子供が生まれれば、誰でもお母さんになれます。 子供がちゃんとあなたをお母さんにしてくれます。 大丈夫ですよ。 そんな私も、わがままでやりたい放題の時期を過ごしてきました。 でもなれるんです。お母さんにしてくれるんです。 虐待したら?なんて考えることは止めましょう。 私は20代前半で出産をしています。 正直、虐待と言うことすら考えたこともありませんでした。 でもそれは、自分が若く無知であったから。 あなたは、とても大人で色々な経験をしているから、こうなったらどうしようと不安になるのだと思います。 ご主人の言うとおり、気にしないで大丈夫です。 もし、お子さんが生まれてつらくなることがあれば、ご主人にぶつけちゃってもいいじゃないですか? いらいらすることは悪いことじゃないですよ。 叱ることも悪いことではありません。(虐待と叱る・躾は別物です) 子供の為を思って、子供が可愛いがゆえに叱ることは立派な躾です。 完璧なお母さんはいません。 完璧にしようとすれば、疲れてしまいます。 完璧なお母さんよりも、私のように少し抜けた母の方が子供は成長するようですよ(笑) 完璧なお母さんと対等に生きていくお子さんも疲れちゃうんじゃないかな? 育児書どおりの子育てなんてありません。 でも、育児書どおりじゃないから、振り返るといい思い出になります。 大丈夫。 可愛いお子さんを迎えてくださいね。

Qoo51
質問者

お礼

回答ありがとうございました。完璧主義な性格は、主人からも指摘されました。完璧な母親を想像していたのだと思います。少し自信がもてるようになりました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

向いているか、向いてないか ではなくて 貴方が 自分と旦那様の子供を欲しいか、欲しくないか だと思いますよ。 私は 38歳です。 既に高校生の娘達を育ててます。 逆算すれば、、、21歳で長女を出産してます。 さて、21歳の小娘が 子育てする自信があったと思いますか? 今の私からみても 21歳の小娘が、、、子供が子供を育てられる訳が無いって思います(汗 今と比べて 21歳の時には 苛々もしていたでしょうし、刺もあったと思います。 ワガママをワガママだと思わず 言っていた可能性は大です(爆 逆に聞きたいです。 貴方は結婚する時に 妻になる自信ありましたか? この人と一生添い遂げよう、添い遂げられる様にしなきゃ とは思っても 自信は無かったと思います。 そりゃそうですよね、、、時に背景は代わり、相手の感情もある訳ですから 絶対的な自信なんて無いんです。 あとね、虐待する親は そんな事は考えたりしませんよ。 虐待している自分を想像して怖くなる そんな人は 虐待ってしないんです。 虐待をする親は 何も考えちゃいません、だからあんな酷い事が平然と出来るんですよ。 おかあさんと言う存在が偉大と書いているけど その偉大のおかあさんにしてくれるのは 子供です。 少しずつ親になるんですよ、、、それはホント骨身に沁みてます。 旦那様が そう言ってくれるのですから  <私って直ぐにイライラしちゃうじゃん、気をつけてはいるけど きっと私の方が子供と接する時間は長いから絶対イライラしちゃう、そうしたらパパがフォローしてくれる? 2人で子供を叱ったら行き場がなくなっちゃうだろうからさ。。。> とか 聞いてみたらどうですか? 虐待と躾って違いますからね。。。 叩いた事は無い って言ったら 私の場合は 完全に嘘になります(笑 叩けば子供は痛い事を覚えます。だから友達を叩く事はしない。 そう言う事も 教えなくてはならないし。 あとは 小さな日々の積み重ねです。。。 それさえクリアしていたら 叱っても 叩いても それは躾の範囲です。 虐待では無いんです。 頑張って下さいね、、いつか育児相談で逢えれば こんな回答で良ければ。。。

Qoo51
質問者

お礼

回答ありがとうございました。35歳になると、周りからの情報が多く入りすぎて余計な妄想ばかりしてました。子どもと一緒に少しずつ成長していけばいいんだと思ったら気持が楽になりました。

関連するQ&A