• ベストアンサー

新築家屋へのインターネット用工事について

妹が新築の家を購入します。 現在は全く行っていないのですが、将来各部屋にPCを設置してインターネット接続や家庭内LANを行う可能性がある場合、新築の際に行っておいたほうが良い工事等ありましたら、アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

現在は無線LANが浸透してきたので、昔ほど設備を 考えずに、電波が届くような構造(木質で2階建て程度) であれば、不要かもしれません。 ただ、その場合でも、メインのPCが家の隅の方である 場合には、無線が届きにくくなるかもしれません。 また、構造が鉄骨や鉄筋などで、電波が通らない恐れも あります。 そのような心配にも対処すべく、有線接続をするの でしたら、PCを設置する部屋に対しては、 イーサーネットのケーブルを敷設して、そのポートを 出しておくといいかもしれません。 いまのところ、100BASE-Tとかの配線をして おけば、当面は使えるでしょう。

NAATAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 無線LANは電波が届くかどうか、建ててみなければ分からないということを心配したのですが、やはり電波が通らない可能性があるのですね。 イーサネットのケーブルは検討してみます。

その他の回答 (3)

  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.4

今使わないのでしたら、 とりあえず外部からの回線を受ける機器(ONU、ADSLモデム)を設置する部屋、端末を利用する可能性がある部屋、とその間の配管を決めてしまって施工会社に設置してもらうのが良いかもしれません。 シッカリと配管がされて入れば当面は大丈夫だと思います。

NAATAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、配管を決めることにします。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.3

まずどこの部屋(物置や納戸でも良いですが)に、光ならONU、DSLやCATVならモデム、そしてルータやハブを置くつもりかプランをたててください。 そこから、PCを使うつもりの部屋(場所)へ、100Base対応のケーブル(CAT5eなど)を引いてしまうのが一つの方法です。 ケーブルを引かないまでも、配線用の配管をしておいてもらえば、後からでも工事することは出来ます。

NAATAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も妹夫婦もネットワークの知識が無いので、プランを立てると仰られても... とりあえず、配管は重要みたいですので、お願いすることにします。

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.2

完成後の電話工事は配線が外部にでることなります。 電気工事屋さんで電話線を引き込む配管の工事を電気工事と平行して施工してくれます。 内装以前に電気工事屋さんに相談することです。

NAATAN
質問者

お礼

ありがとうございます。 折角の新築なのに配線が外に出るのは、見苦しいですね。 「内装前」というのはポイントですね。

関連するQ&A