• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鬱?)

鬱?社会人になって一年がたつ寮暮らし男の悩み

このQ&Aのポイント
  • 社会人になってもうすぐ一年がたつ会社の寮暮らし18歳男性が鬱について悩んでいます。やる気が起きない、他人の視線を気にする、外に出たくないなどの症状がありますが、鬱なのか自己の怠惰なのか疑問を抱いています。
  • 笑顔が引きつることがあり、社会人になってからもその症状が続いています。メンタルクリニックに相談しましたが、状況は変わらず、他の病院を探すこともできない状況です。
  • 自身が鬱なのかは自信が持てず、病院に行くべきか迷っています。似たような経験をされた方や意見を聞きたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

うつではない。 ただ、 このままの状態を「放置」すると本当にうつになるよね? 今の貴方のしんどさの正体は、 自分自身の居場所の「無さ」。 バランスが悪いんだよ。 貴方の中の風通しが悪い。 だから考え方も篭ってしまう。 寮生活を始めて1年。 慣れてきた部分はあるとはいえ、 貴方は今でも微妙に緊張し続けている。 ただでさえ寮生活という、 実家とは違う「アウェイ」の感覚の強い環境。 自分の匂いが中々定着しない。 まだまだ覚える事も多い仕事。 バタバタした中で一日一日を積み重ねている貴方。 そういう貴方なりに、 何とか日々を前向きに過ごしていく為には。 貴方なりのオンオフなり、メリハリが大事なんだよね? でも、 貴方は今の県外のその寮生活の環境の中で、 心を許せる「友人」「存在」がいない。 仕事のストレスは確実に溜まっていく。 それに対して、 新しい環境での「風通し」の良い人間関係が無い。 自分をオフに出来る感覚が少ないんだよね? 実は今の人間関係は急に出来上がった訳じゃない。 貴方も1年前は、 寮生活と共に、仕事を始めていこうとする時には。 それなりに同期とも先輩とも上手くやりながら、 新しい環境で、新しい関係を築き上げていく中で。 自分なりの「居心地」を創っていこうと思った筈。 ただ、 結果的にはそれが上手く行っていない。 出だしで躓いたのか、 何となく様子見のうちに周りとの距離が出来てしまったのか。 仕事の失敗や不具合を背負う中で、 何となく自ら存在感を消してしまうような後退を 選んでしまったのか。 それは貴方にしかわからない。 ただ、 今の貴方は凄く風通しが悪いんだよね? あれこれ悩んだり、考えたりするのも「一人」なんだよ。 相手とのコミュニケーションの中で、 人との繋がりの中で、循環の中で。 貴方自身の風通しを創っていく必要がある。 寮生活なら特に必要。 貴方は上手く自分自身の身の置き方が見つかっていない。 だからこそ、 凄く凄く一人で「篭った」状態を創るんだよね? それがストレス。 その状態で、 久々に自分を解放出来る実家に戻ったり、旧友にあっても。 普段からの貴方の「潤滑」が無いから。 急に以前の自分で向き合おうとしても難しいんだよ。 急に動いていない部分を動かそうとしてもぎこちなくなるでしょ? 別に貴方がさぼっていた訳でも無いんだと思う。 ただ、 貴方は何となく周りの動きに対して、 その流れを外側から見つめてしまう部分があるでしょ? ボーっとしてしまいやすいという貴方。 この1年間。 貴方「から」どんどん動いて、 人間関係も含めた自らの環境を開拓していく一歩一歩を。 貴方は少し踏み出せないまま、 受け身のまま「なんとなく」過ごしてしまったんじゃない? そして気が付いたら、 特別親しい存在も無く、 仕事もこなせていると言える程の定着も無く、 未だに怒られる事が多かったりね? それってうつとは違う。 ハッキリ言えば、 貴方はこの1年間では環境に順応できなかった。 実際に寮生活を始めてみて、 仕事してみて分かる事もあるでしょ? 経験出来た事は大きいけど、 貴方は貴方なりに1年分「タフ」にはなったけど。 まだ貴方「から」動いて、 自らの環境を、自らの居心地を創っていこうと。 その一歩が踏み出せていないんだよね? だったら、 2年目はそれを目標にすればいい。 1年目はとりあえず慣れる事。進んでみる事。 それだけでとりあえずオッケーを出す。 ただ、 黙ってそこにいるだけは何も変わらない。 自分の居場所は自分で創る。 自分の心地良さは自分で創る。 2年目の貴方はそれをテーマにして、 目の前の一日一日に対して丁寧に向き合ってみたら? 人間関係に対しても丁寧に。 自分の中の風通しを良くしていけるように。 貴方なりに取り組んでみれば良いんだと思う。 焦らずに、急がずに、でも怠らずにね☆

arbrcr
質問者

お礼

とても参考になりました。 今までを振り返ってみると確かにストレスを発散できずネガティブな考えになったり 周りにあわせて自分をだしてなかったように感じます。 流されているだけじゃは行きたい所につかないのは当然ですよね。 長文回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

鬱の定義というのは「専門分野」ですから、ちゃんと知識を持った専門家が「いろいろと症状をみていった結果、鬱病であると診断します」ということで、当人に知らされるわけですね?。 その「知識」というのは、患者にわかるべくも無く、また、冷静な判断も出来ませんよね?。 ですから、ネットで調べても、ここで質問されても「…かもしれない」の域は出ません。 だからあまりこだわらないほうがいいと思いますよ?。 あと「サボリ癖のツケ」というのは、何でしょうか?。 私が思うに「さぼりたい」と、すぐに思うのは「個性」ですよね?。 自分の特性というものだと思います。 もちろん、変更可能なものです。 だから「ツケ」もなにも、そんなものは発生しないはず。 社会的な窮地に追いこめられてしまうという可能性はあるけど、そういうことじゃないんですものね?。 ここでは「そんなものはないよ」と断言しておきます。

arbrcr
質問者

お礼

気にしすぎなのかもしれませんね。 ツケというのは今までなまけていて、知識、心構え、価値観などが 成長しきってないまま育ってしまって 社会についていけてないという風な意味で書きました。 あいまいに書いてすいません。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A