• ベストアンサー

失業保険について

失業保険についておたずねします。 今年の4月から来年の3月まで、市役所の嘱託職員として、週に29時間勤務しています。給料明細を見ると、雇用保険は引かれているのですが、短時間労働だと、一般の離職者に比べて、受給日数が短くなったり、受け取る日額が少なかったりするのでしょうか? 雇用契約が終わったすぐあとに再就職先がすぐに見つかれば問題はないのでしょうが、少し不安でしたので、質問させていただきました。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamugen
  • ベストアンサー率63% (163/258)
回答No.4

週の労働時間が30時間未満なので、短時間被保険者になりますね。短時間被保険者の失業給付の受給資格は「離職の日以前2年間に賃金支払い基礎日数11日以上の月が12ヶ月以上」です。 所定給付日数は参考URLをご覧ください。基本手当の額下記のURLが参考になると思います。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~mikuri/file1/koyou/koyou3.htm

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/scrumnet/a16.htm
tomoP12
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 HPも拝見し、大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • detergent
  • ベストアンサー率20% (17/83)
回答No.3

下記URLで計算できますか思います。

参考URL:
http://employment.yahoo.co.jp/careers/reading/calc
tomoP12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速URLを参考に計算してみました。 「一般の離職者」というのが気になりましたが、参考になりました。ありがとうございました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

先月まで失業給付をもらっていました。 #1さんが回答されているように、期間ではなく、月給で失業給付の 金額が決まります。 確か過去6ヶ月を平均して割って、6割か5割くらいが支給されると 思います。計算方法はよくわかりません・・・ 雇用保険は6ヶ月払い続ければ、もらう権利がでてきます。ただし、 退職理由によってもらえない場合もありますが・・・ ちなみに私の場合、会社側の契約相違というやむを得ない退職理由 でしたので、待機期間は自己都合の場合3ヵ月後ですが、1ヶ月後に 短縮されました。 契約が1年で更新できない場合なども、理由欄があるようですので 待機が短縮されるかはわかりませんが、もし失業しそうな場合は ハローワークに確認してみてください。契約更新できないのは 職場の理由になるかどうかを・・・ 以下、余談。 下記に失業給付待機中のアルバイトについて書かれています。 待機期間にアルバイトしても、問題はないと私も知ったので、参考までに お知らせしておきます。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20031112A/index.htm
tomoP12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 退職理由は、雇用期間の満了なので、会社都合になるので、待機期間は短くて済むらしいです。 教えていただいたURL拝見しました。 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.1

失業手当をもらった経験があります。 労働時間によっての規定があるかは定かではないのですが、確かもらっていた給料によって補償される額が決まるのではなかったかと思います。 雇用保険料も、給料の額によって変わるはずですから、たぶん、もらっていた給料から算出されると思います。 受給日数は変わらないような気がします。 まず第一に退職理由がカギで、はじめに自己都合で退職した場合と、勤務先都合で退職した場合に分けられます。当然、自己都合よりは勤務先の都合(倒産やリストラ)にあった人は少し助けてもらう割合が大きくなります。確か、受給期間が少し長くなっているかと。 ただ、失業保険は失業してすぐにもらえるわけではなく、まず始めに手続き(申請)に行き、説明会や面接などを経て、実際に振り込まれるのは3ヶ月ほど先だったと思います・・・私の場合、出産が絡んでいましたので一般的な場合とはちがったのですが、月単位で時間がかかることは確かです。なので、実際に振込みがされるまでの数ヶ月は何とか自力で乗り切らないといけないのです。 また、失業保険の手続きをしている間に再就職が決まった場合は、お祝い金がもらえます。でもコレは、振り込まれている額よりはかなり少なかった気がします。 手元に資料が残っていないので、うろ覚えな話ですみません。また私の記憶は3年前ですので、細かい制度が変わっていたらすみません。

tomoP12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 退職理由は、雇用期間の満了なので、会社都合になるので、待機期間は短くて済むらしいです。

関連するQ&A