- 締切済み
両親がゲームをしていて悩んでいます
私は現在中1で家族は父、母、私の3人家族です。その両親の事なんですが。 1年前、父が戦争ゲームにはまり出し母もそれにつられ、今では両親共に戦争のゲームにはまり別々のゲーム機で毎日しています。 両親は共働きで長い時間働いてくれているし、家事もきちんとしてくれていて感謝の気持ちでいっぱいです。 ですが、家族のだんらんが本当に少ないです。 夕食はいつも6時くらいにすませ、それから30分ほどたつと父がリビングのテレビでゲームをするので、母と私は部屋へ戻ります。 わけあって、母と私は部屋が同じです。母はその部屋でゲームをします。 両親は夜中までゲームをやるのですが、ゲームの中の両親共通の友達と話ながらやっています。 だから、両親と話す機会も減ります。話しかけるのも一苦労だし自分の家なのに静かにするという気づかいもしなければいけません。 だからこそ唯一の家族のだんらんを大切にしたいのに食事の時も会話が少なく凄く悲しいです。 前に二回ほど、気持ちを伝えたのですが「お母さんもお父さんもストレス解消のためにしているんだよ。だったらずっとテレビの前で一緒に話せばいいんでしょ?」と、言われ結局改善されずでした。 どうにか私は家族のだんらんを増やしたいです。しかしまた気持ちを伝えたら、また同じ事を言われ改善されないんじゃないかと思うのですが一体どうすればいいんでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- whitelime
- ベストアンサー率28% (10/35)
子供に対して親と一緒にゲームをとか勧めてる人はどうかしてますね。 興味がないのに無理やり加わろうとしたって中毒者には邪魔に感じるだけでしょう。 そして万が一にも、この子がその戦争ゲームにはまって残虐な精神になったらどうするんですか。 それこそこの両親みたいな人間をさらに生み出すかもしれません。 さて、キツイようですが貴女のご両親、まともな親ではありません。 このような人間の場合、正攻法で攻めたって ハッとして貴女の寂しさに気付いて改心する、なんて相当期待薄です。 子供が親に対して話し合いで抗戦するのは難儀です。 ぐれたりわめいたりすればますます躾を面倒がって、子育てを放棄しゲームに逃避するでしょう。 仕事と家事と子育ての両立が大変でストレス発散が必要なのは理解できます。 が、親としての立場を弁えたやり方ってもんがあるはずです。 しかし、大人を更生させることは容易ではありません。 まずはこの状況を学校の先生に相談することです。 担任でなくても、貴女が一番信頼できる人を選ぶのです。保健室の先生とかでも良いのです。 今どういう状況で、自分はどういう状態が理想で、 そのために両親に具体的にどうしてほしいのか。ビジョンをくっきりとね。 その上で先生から呼び出しなり家庭訪問なりで両親共々お話合いです。 自分たちが親としてどれほど恥ずかしい人間なのか、 客観的にこんこんと諭してもらうのが良いでしょう。 貴女はこんな状況でも、その両親が好きなのですね。 まぁ、そろそろ精神自立していく年齢ですし、親離れとして 別の方が仰るように、友達と遊んだり自分の趣味に時間を使うのも良いと思います。 ただ、この状況は決して維持して良いものだとも思いません。 自室で夜中までゲームされたらたまったもんじゃないですね。 私の親も子供の気持ちなど察してくれるような人たちではありませんでした。 たった13歳でこんなストレスを抱える貴女が見ていられません。 取り返しがつかなくなる前に状況が改善することを祈っています。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
日本終わったな…(^^;)と思える内容ですねえ… 奥さんが相談してるのはよく見るのですが、子供とは。 ゲーム中毒の人を治すのは非常~~に難しいことだと思います 麻薬と同じですから。 ゲーム機を捨てるくらいやらないと…。 しかし子供という立場なのでなかなか難しい…。 泣いてお願いしてみては。 一時間だけでいいから、ゲームなしで家族団欒の時間を下さい、と。
- marquises
- ベストアンサー率22% (91/396)
6時には夕食を済ませているんですか。 共働き夫婦にしては、食事の用意が早いんですね。 私には高校生の息子がいます。 実は、私もゲームが大好きなので 去年は毎日のように「ドラゴンクエスト」や「風来のシレン」を やって遊んでいました。 そのゲームソフトはもともと息子の物なので、私がゲームを していると息子は横から覗き込んできて色々コメントをして くるのです。 「どんくさいな~。」とか「ちょっとやらせて~。」とか。 だから、逆にコミュニケーションが増えて私は嬉しかったものです。 あなたも、ぜひ両親とゲームに参加してみて下さい。 まだ中1ですし、受験勉強もあせる必要ありませんよね。 親子の会話が増える可能性は大きいです。 そして、あなたがゲームに熱中している姿をご両親が見て きっと気が付くはずです。 ゲームばかりしていたら子供に悪影響なんだと。 私も、去年の秋ごろに、こんなことばかりやっていては いけないと思い始めて今は全くゲームをしていません。 何しろ、私がゲームして遊んでばかりいるのに 息子に「受験勉強しないの?」なんて言えませんから。 今は、ゲームしなくなったおかげで、夕食に手の込んだ料理 を作ったり、読書したりピアノ弾いたりしています。 息子との交流はゲームしてた頃のが多かったかもしれませんが 母として今の生活態度のがいいだろうと思っています。 あなたは中1ですから、もうそろそろ親がうざったくなる年頃ですね。 家族団らんも大切ですが、家に友達を連れて来たりして あなたも自分の時間を楽しんで下さいね。
- ma-7057
- ベストアンサー率30% (51/167)
どうしようもない親御さんですね。 寂しい、悲しいと訴えても理解してくれず、逆に自分を正当化して一緒にゲームをやればいいってことをお母様は言ってるんでしょうけどあなたが気の毒でなりません。 あなたはとても素直なお子さんですね。 そんな素直なお子さんに変化が出ればさすがに気付くんじゃないかな? 夕飯の時間になっても部屋から出ないで席へ着かない、遅い時間になって帰る。 ちょっとグレたふりをしてみるのは? そのことに対して親が怒ってきたら、そのときに思いの丈を思いっきりぶつけるのも手かなとも思います。 本当に、子供にそんな思いをさせてまでゲームに熱中するなんて考えられません。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
学校の先生に相談して、先生から 「家庭での親子の会話が不足してるみたいです。親子の会話は お子さんの情緒に非常に大事です。 お父さん、お母さんもゲームも大事かもしれませんが、せめて 食後の30分くらいは お嬢さんの学校の話、勉強の話など聞いて あげてください」と、先生を巻き込んで改善させましょう。
- Ssddfree
- ベストアンサー率7% (53/756)
君の本意ではないかもしれないけれど、君自身も同じゲームをやってみたら? そうしたらゲームの話からでも糸口はあるよね。
あらら、親子逆転ですね。 普通は子供がゲームに熱中して困るのが親なのに。 あなたが良い子だから安心してるんじゃない? ぐれちゃえば? 半分冗談、だけど半分本気で言ってます。 けどきっとそれが出来ない子なんでしょうねえ。 そのトシで両親に感謝してるなんて言える子は偉いわ。 うちの子に爪の垢でももらいたいくらい。 もちろんうちは息子がゲーム三昧です。 会話も少ないです。 ゲーム機を隠したり壊したりしても良いかも。 親が子供にやる事だけど、逆もありでしょ。 あなたも覚悟を決めて一度両親とバトルする必要があるかな。 あなたの優しさにつけ込んでると思います、ご両親。