• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族とのコミュニケーションの取り方について)

家族とのコミュニケーションの取り方について

このQ&Aのポイント
  • 家族とのコミュニケーションの取り方についてまとめました。
  • テレビを巡る問題が家族のコミュニケーションに影響を与えているため、解決策を模索しています。
  • 円滑な家族のコミュニケーションを取る方法について考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190551
noname#190551
回答No.3

今どきテレビでもめ事って珍しいお宅ですね。 お父さんはテレビっ子世代でしょう。チャンネル争いは昔は普通にありましたよ。 テレビの音が聞こえないとか文句言うのも普通の家族の団らんのうちですけどね。 あるいはお父さん自身が家族との関係が希薄な家庭で育ったのかも知れませんね。 テレビに家族団らんを阻害されてるとか、そんなふうに感じるのがおかしいかも知れない。 根本はテレビじゃないですよね。 ちゃんとコミュニケーションがとれてない事です。 あなたも自室にこもったり外出したりで逃げてるだけじゃ何の解決にもならないじゃないですか。 ちゃんと自分の気持ちや考えを述べたらどうですか? 自分の主張ばかりするのがまあ家族ってものでしょう。 喧嘩も言い合いもコミュニケーションのうち。 逃げて避けてるよりよほど良いですよ。

noname#184075
質問者

お礼

わざわざご回答ありがとうございました。 これは相談箱に書きそびれていたのですが、長らく家族で言い争いが起きるたびに仲裁してきて、今回のテレビの件も前々から「お父さんの機嫌を損ねないようにして」と仲裁してきたんですが、それにも疲弊してきて、とうとう嫌気が差したというのもあります。 もう同じ案件でトラブルに巻き込まれるのが嫌で、口を挟むのも嫌になったのですが、それでも我慢し続け、機嫌をとっていたら良かったのか、いまだに分かりません。父と真剣に話し合おうとすると面倒くさがられてしまいます。そういう相手に対して、どうすれば家族の絆を深めることができるのか、わかりません。 これ以上はパイプ役はできないと思って、自分でも限界を感じています。ちょっと前まではうまく家族の環が繋がってほしいから、できる限り仲を取り持つようにしていたのですが、少し物理的に離れて冷静にお互いを見つめたいです。 家の中の雰囲気が悪くこともあるのを覚悟の上で、きっちりと意見してみようかな……。

その他の回答 (2)

回答No.2

何が問題なのか、家族内で共通の認識が持てていない事が問題。 ならば、あなたがここに書き込んだ事を、ご両親に訴えれば良い。 あと、あなたもじぶんの主張しかしていない事を理解した上で、話し合いをしましょうね(・ω・)ノ

noname#184075
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 怒髪天になることを承知の上で、とうとう家族に正直に話をしました。 これは相談箱に書くことを忘れていたのですが、 家族間でテレビのことで言い争いになり、私はそれを仲裁する役だったのですが、それにも精神的に疲弊してきて、ぶちっと切れてしまったのです。それまで黙って何年も仲裁をしていて鬱憤が溜まりすぎていたのか、私のキレ方も相当酷かったらしく、家族から引かれてしまいました。 思い切って母に本音を打ち明けたら、共同生活は妥協するのが当たり前だからと言われました……。仲裁をしてきた私は、同居している家族が周りに気を遣っているとは到底思えないのですが、私が耐え続ければ良かったのでしょうか。私の我慢や頑張りが足りなかったのでしょうか……。 そんなことを思いながらも、ちょっと冷静に家族との関係を考えようと思い、物理的に離れて自立しようと思っています。もう社会人で自分で稼いでいるので、親と必ず一緒にいなくちゃいけないという、決まりもないかな、と。 わざわざご回答くださり、ありがとうございました。

  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.1

親のすねをかじって生活している間は只ひたすら我慢して部屋で勉強するのです。これ以外に円滑なコミィユニケーションはない。ただもう一つはテレビの好きな放映だけ見るグループになってみる。そうすればその延長時間を互いに話すのです。

noname#184075
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、親と同居してるのに、何いい気になってんだと思いますよね。 学生なら部屋で勉強も堪え忍びますが、社会人なので、もういい加減、自立して離れようと思います。 テレビの話題で家族で盛り上がることができない(俺がテレビを見ている間は無言でいろ、父が何かを発言したら、その意見はよいしょしろという人)ので、話をしようにもシャットアウトされてしまうことが、もうずっと続いています……。 家族間で喧嘩しないように仲裁をすることが長いこと続いており、正直精神的に疲弊しています。が、物理的に離れれば、互いに冷静につきあえる日が来るかもしれません。 わざわざご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A