• 締切済み

ひきこもりについて

今ふと思った事があります それについての質問です 現在ひきこもりの人って結構たくさんいると思うのですが、ひきこもりの人って正直なところ、人生詰んじゃってるんじゃないかと、ふと思いました 冷静に考えて、ひきこもりだった人を雇うほど社会は甘くないと思います 現在ひきこもりの人はどうなるんでしょうか? 未来はあるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.8

ひきこもりで餓死したとか、あまり聞かないので、 未来はあるんじゃないでしょうかね?

  • Nkfe
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.7

あなたはどうなんですか? 引きこもっている人は人の保護が訳で有るわけで、羨ましい環境です。 私には引きこもる環境も無いですーーーーー。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.6

親の財力次第でしょう。

  • sawakoux
  • ベストアンサー率9% (8/83)
回答No.5

未来はあるといえばあるでしょうね。 「ない」こともないかと。しかしかなり難しいのは事実です。 バイトをするか資格をとるか大学いくか…。 面接時にはひきこもりについてどもらずに真面目にまっすぐ言うか…。 両方にしても、その人自身の行動力がないとだめでしょうね。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

自分で立ち直ろうとしない限り ダメでしょうね。 引きこもって、スキルでも磨いていれば 別ですが、そんな人はいないでしょうし。 人との通常の関係さえできない人にやれる 仕事など無いでしょう。 親の財産を食いつぶしたら、後は生活保護 でしょ。 その方が、年金などよりも受給額が多いので よいかもしれません。 なんで、蟻よりもキリギリスの方が良い生活をできるのか と思うと、納税意欲が失せます。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.3

ひきこもりとなった原因には個人差もあるので他人が口を入れる問題ではないと思います しかしその時の家族の対応により、ひきこもりになってしまうか、変わりない日々を送っているかの分かれ道となります そして“ひきこもり”を肯定もしくは受け入れてしまった場合、出口の見えない日々が同時に始まってしまったと言えます しかし過去にひきこもりの経験があっても、それは過去ではないでしょうか ひきこもりとレッテルを貼って 敢えて避ける理由は何かありますか? ひきこもりは再犯を警戒すべきな犯罪ではありません 逆に「あなたは、ひきこもりだったから採用できない」とされた方が実際に居たら、それは会社側が間違った判断をしただけです ひきこもりに対し知識の乏しいが故に差別と偏見が先行しただけの判断で会社の恥ですね

  • 54b
  • ベストアンサー率16% (60/357)
回答No.2

未来はあると思います。 ただ どういう未来があるかと考えると心配ですね。

回答No.1

引き篭もりから自分で脱しようと思わない限り、廃人同様になるでしょうね。ネトゲに依存したり、外界と遮断してしまったら、未来はありません。自分から何かアクションを起こさないと。

関連するQ&A