• ベストアンサー

離合時のあいさつ「挙手」について

狭い道で離合する時、どちらかが止まって道を譲り合いスムーズな交互通行を行います。 その時に道を譲ってもらった方は譲ってくれた方へあいさつとして挙手をしてくれますが、 その挙手をせずに素通りしていく人も居ます。 自身の経験ですが、車両サイズはどうあれ、ダンプの運転手は100%してくれないですし、 年配の方や女性もほとんどしてくれません。 「接触事故を起こすといけないから、あいさつは一切しなくて良い」 と言う人も居ました。 離合時のあいさつの挙手はしてあげる方が良いのか、 その人の言うようにする必要は一切ないのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.10

うーん・・・厳しいことを言うようですがアレを『挨拶』としかとらえられないのはどーかと思います。 車の運転は『安全第一』です。 離合で譲り合えなければならないようなところでしょ?十分危険なところです。 ですので少なくとも『動いているときに』余計なことをするのはよした方がいいです。 ・・・お互いの様子がよく見えるほど接近しているのですから・・・・ これを余裕がない、礼儀がなっていないなどと言い出すのは筋違いです。 少なくとも自分は礼儀も愛想も要りません。欲しいのは自分の身体や車の安全/無事です。 なお『挙手』そのものに付いては積極的にすべきです。 『挨拶』としてではなく『安全確認の合図』としてです。 するタイミングは『動き出す直前=発進の合図』及び『通過後=クリアーの宣言』がベターでしょう。 状況によっては挙手にこだわらず会釈やホーンも当然ありです。 厳密に決まっているわけではないので安全で判りやすければ何でも、です。 むしろ(ちゃんと)距離をとった場合はホーンなどの方がわかりやすいでしょう、 最悪なのは『見難いから』といって一番近寄っているときに頭を下げること・・・・ そのタイミングでは運転に専念して欲しいです。 (多分大丈夫ということでしょうけど・・・・そこの万が一は充分ありえるんですが・・・)

kenken145
質問者

お礼

>『挨拶』としてでは『安全確認の合図』としてです。  するタイミングは『動き出す直前=発進の合図』及び『通過後=クリアーの宣言』 事故しない、させない為にも「有難う」の意味の挨拶は要らないって事ですね。 離合の時でも発進前ならお互いに距離が開いてますから余裕が有りますね。 互いに譲り合って、こちらが動き出そうとしたら相手も動き出す様な事が有りますが、それなら相手は止まって待ってくれそうです。 ただ、ホーンはあまり使わない様にしてます。 回答を有難うございます。

その他の回答 (11)

noname#191181
noname#191181
回答No.12

回答していただいた方にお礼をするかしないかと同じのような気もしますね。

kenken145
質問者

お礼

質問内容から外れた回答をして頂いてますが、相手が知らない人でも、挨拶やお礼はした方が良いと言う事ですね。 有難うございます。

回答No.11

離合や合流で譲られれば軽く手を上げたりしますが、挨拶(感謝の意)というよりはお互いの状況と取るべき動作を確認したという反射的な動作という側面が強いと思います。野球でフライを取るときに周囲への掛け声に似た感じですね(ちょっと例えが極端か)。 相手ドライバーが見えないことも多々あるので、挨拶される/されないということなんて今まで気にもしたことないです。 あれを礼儀的作法と捉えて、自分が譲ったら「こっちは譲ったんだから挨拶くらいしろよ」なんて考える方が傲慢な運転かなと思います。

kenken145
質問者

お礼

すれ違いざまにする挙手や会釈は求めずに、「動きますよ」と言う意味合いの挙手だけで良いって事ですか?

kenken145
質問者

補足

「譲ったのに挨拶してくれない」と考えるのが傲慢な運転なら、互いに狭い所で鉢合わせになり、こちらに「さがれ」と言わんばかりに相手が間合いをジリジリ詰めてきて、すれ違いざまにこちらの顔をジロジロ見ながら走り去る人を見た事有りますが、こんな人の運転の方が傲慢だと思います。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.9

昔の話ではありますが 教習所では 「道を譲って貰ったときに、丁寧にお辞儀をしてしまうかもしれませんが  事故をしては何もなりませんから、お辞儀は辞めましょう。  ピッとクラクションを一瞬鳴らすなどが良いでしょう」 と教わりました。

kenken145
質問者

お礼

以前違う方から、道を譲ってもらった時にクラクションを鳴らして行ったら追いかけられて、信号待ちの時に「何がピッじゃ!!」と車を蹴られた事があるから、人や車によって使い分けをしないと逆にトラブルになるから気を付けて、と聞いた事あります。 なので、クラクションはあまり鳴らさず、鳴らすときは恐々、鳴ったか鳴ってないか位の感じで鳴らします。

noname#211894
noname#211894
回答No.8

貴方に余裕があるのなら、やった方が良いでしょう。 ただし、見返りは求めないこと。 余裕のないこともあるだろうし、しない主義の人かも知れません。 だからといって、腹を立てるのは筋違い。 片思いと同じかも。続けていれば、いつかは通じるかも知れません。

kenken145
質問者

お礼

>余裕のないこともあるだろうし、しない主義の人かも知れません。  だからといって、腹を立てるのは筋違い。 狭い所をすれ違うのに、こんな事でムッとして後の運転に影響したら、余計に危ないですもんね。 気持ちは大きく、挨拶は余裕がある時にですね。 回答を有難うございます。

  • MAMORUM
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.7

基本はしますが、最近は反射して運転席が見えないこともあるでしょう。 でも一番は、ぶつけずにすれ違うことです。 手をあげて、そちらに意識をしたため、車がぶつかったり即効におちたのでは、 どちらももっと落ち込みます。 余裕があるでいいと思います。 おばちゃんは余裕がない。 ダンプは見ていないし、見えないと思っているのでしょう。

kenken145
質問者

お礼

無理はしない。余裕がある時にあいさつすれば良いですね。 回答有難うございます。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.6

>接触事故を起こすといけないから、あいさつは一切しなくて良い その程度で接触事故を起こすようでは、何もしなくてもしょっちゅう接触しています 運転技術の未熟さを『自慢』しているだけ そのような運転手の車には近づかないこと・・・敬遠と言います

kenken145
質問者

お礼

その様な言葉の取り方も出来ますね。 でも、敬遠と言われても、挙動不審な車の後ろに付いて走っている時は距離を開けれますが、離合する時は? 前から来た時は初心者マークが無い限りどんな運転をする人かどうかも分からないし、どうすれば・・・

noname#154571
noname#154571
回答No.5

車は口がきけないのでコミュニケーションはあったほうがいいと思います。 大事なことや方向というのは、たぶんあるんだろうと思います。 でもコミュニケーションは簡単なようで、難しい面もあるような気がします。 急いでいたり、余裕がない状況では、形だけになってみたり、ある程度で良しと考えてみたり。 ドライバーの考えによってだったり、その時の気分によってになることも、やっぱりありますね。 本当にスムーズにいくようなときは、お互いに何か余裕や、前向きな気持ちがあって、それが何となく伝わるようなときは、スムーズにいきやすいような気がします。 微妙にどちらかが閉じていたり、お互いにだったりすると、あまり上手くいかないような気がします。 よくはわかりませんけれど、合図やあいさつは、ちょっと油断しているとマニュアルっぽくなるところがあるんじゃないでしょうか?

kenken145
質問者

お礼

気分の良い時、悪い時で挨拶の仕方が変わるのは有るかも知れませんね。 >合図やあいさつは、ちょっと油断しているとマニュアルっぽくなるところがあるんじゃないでしょうか? と言うのは、「待ってくれてるんだから挨拶だけは何とか」って事になるのでしょうか? 回答を有難うございます。

  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.4

低速で接触事故を起こすレベルなら運転する事自体大丈夫?と思います。 最近では自車の進行方向に障害物があっても躊躇なく突っ込む車もいますし、 こっちが手前で減速なり停止しても当然かの様に行く車が多い事。 高速道路や流れている国道並みの速度なら私も手を挙げる事はしませんけど、 10キロ前後の速度でハンドルを持つ手を 少し顔付近にあげる事が出来ないのは運転手として如何なものか…。 車に乗って25年以上経ちましたけど、 あうんの呼吸と言うかタイミングを取れない運転手が多くなりましたね。 まあ相手がどうであれ私は待ってもらったら挨拶はしますし、 微妙なタイミングの時は停止なり減速して対向車を先に行かせます。 挨拶してくれたらこちらも返しますし、 ない場合は面白みがない時代になったな~と思ってます。 いけないんでしょうけど、 暗くなった場合は軽く「プッ」と鳴らしますね。 こう言う事書くと無暗に鳴らす物ではないって言われそうですけど、 ウィンカーや手をあげるのと同じ位クラクションも意思表示の1つだと思ってます。 しない運転手は私の感覚では様々です。 するしないは年代男女差車種問わず色々です、 チャラチャラしてる車がしてたりしたら吃驚しますけど。(笑) kenken145さんがどちらにお住まいかは存じませんが、 私、女でそんなに若くないけれど出来る限りしていますよ。 必要だと思えばしたら良い事ですし、 私は別に誰に迷惑を掛けていないので免許返上する迄するでしょうね。 待ってもらってるのに何もせず平然と出来る神経ではありませんから。

kenken145
質問者

お礼

すれ違いで待っている時に、何かアクションが有ると何か嬉しいですよね。 時々、ミニバンに乗った若い女性で、猫パンチの様な速さで挙手する人を見かけた時は「ん?」て思います。 (早くハンドルを持ちたいのかなって意味で・・・) 回答を有難う御座います。

noname#191181
noname#191181
回答No.3

あいさつ、お礼も出来ない人は別として。 余裕がないのでしょうね。 私も、最近余裕がなくなっていたのを痛感しています。 車幅もいっぱいであれば私も手は上げることはできません。 「プッ」とホーンも鳴らせません。 が、頭は下げます。どれだけ余裕がなくても頭は下げれますよね。 人としてのマナーです。感謝の気持ちがあればするのがいいと思いますよ。

kenken145
質問者

お礼

離合時にお互いジリジリとしか前へ進めなかったら挙手する余裕は無いですよね。 目線を注意する所に合わせたままでも頭を動かせば誠意は伝わりますよね。 挙手じゃなくても、何かしらのアクションは起こすべきですね。 回答有難う御座います。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

>接触事故を起こすといけないから、あいさつは一切しなくて良い 両手をハンドルから離すなという趣旨なのだろうか? すれ違う際にそんなにスピードも出していないし、シフトチェンジや右左折のウィンカー操作、雨の日のワイパー操作などチョッとした手の動きは日常的にしていてなんら問題が無いのだが・・・・ 別に、改まったことや大げさなことはする必要ないけど、サンキュ!という気持ち程度は表すのが礼儀なのではなかろうか? 別に手をハンドルに添えたままで、掌だけ見せるだけでも充分に通じる。 経験上小型車よりも大型車やプロドライバーの方がキチンと挨拶してくれる。

kenken145
質問者

お礼

大型トラックやバスは回りの交通状況に大きな影響を与えるため、挨拶をしてくれますね。 ただ、タクシーはスルーする方が多い気がします。 >すれ違う際にそんなにスピードも出していないし、シフトチェンジや右左折のウィンカー操作、雨の日のワイパー操作などチョッとした手の動きは日常的にしていてなんら問題が無いのだが・・・・ 似た様な事を質問した事有りますが、「路地裏の狭い道で歩行者や自転車とすれ違う時、速度をだしてなくても片手運転はしないだろ?」と言われ、反論は出来ませんでしたよ。 回答を有難うございます。

関連するQ&A