※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ディラ-整備工場での修理)
ディーラー整備工場での修理について
お世話になります。
以前にセルモーター交換で質問しましたが回答が得られず先ほど削除しました。
今回その続きとなりますが・・・
セルモーターが入手出来たのですが、素人が交換するのは場所的に到底出来そうもないことがわかりました。
この場合、このセルモーターを整備工場に持ち込んで、交換だけをお願いする事は到底無理な相談となるのでしょうか?
一般的には、修理依頼は一括が基本といいますか、ある意味常識と考えては居ますが、この業界の門外漢のため様子が分かりません。
そこで、恥を忍んびここで詳しい方のご意見を伺いたいと思い質問させていただきました
例えば、制度的にそういう作業は受け付けないことになっているとか・・・
あるいはものによってはOKとか・・・
または、料金次第とか・・・
宜しくお願いします。
お礼
今日ディラーの整備工場に連絡して、交換引き受けていただきました。 仰るとおりの内容の確認がありましたが、その点はこちらも当初からそのつもりでしたの、特に問題はなさそうです。 あとは原因がセルモーター交換で解決してくれる事を願うだけです。 取り外したセルモーターを分解してみれば多分判明するとは思いますが・・・ ご助言有り難うございました。 結果を報告したいのですが、工場の予定が詰まっているため、2週間ほどかかりますので、やむを得ず締め切らせていただきます。 他の回答をいただいた皆様にもこの欄をお借りしてお礼を申し上げます。有り難うございました。
補足
始動不調が派生し初めてから2ヶ月位なりますが、当初はシフトレバーを P~Nに移動させるなどしたらかかりましたのでセンサーの不良を疑いました、ディラー整備に電話して予定していた定期点検を繰り上げて点検した結果は、バッテリーは若干電圧が低めですが起動に支障があるとはいえない、症状が起きたときでないと判定できない・・・との事でそのまま帰りました。 その後も時々起きるのですが、念のためバッテリーを標準の55Aから75Aのものに変え(新品ではないが、それに近い)たことも合って始動時一瞬セルが回りきれない・・感じの時も2回3回と繰り返すうちにかかるのが現状です。 “疑わしきは罰する・・”式にとりあえずセルモーターを交換してみたい旨申し出たところ、保証できないと言われましたが、とりあえず費用を見積もってもらったら、リビルド品使用で3万円程とのことでしたが、取り外し品をこちらで引き取りたいともうし出たところ、あと1.3万円ほど必要とのことでした。 引き取る理由は、原因究明のためです。 17万キロ走行の老朽車に原因不明のまま4~5万円の費用は正直悩むところです。 ただ、外見もあまり良くないこの車でも、使い心地に不満はなく愛着もあります。