• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:派遣に正社員+αの仕事を要求する上司)

派遣に正社員+αの仕事を要求する上司

このQ&Aのポイント
  • 派遣の上司が正社員に対して追加の仕事を要求している。派遣は本来の仕事に加えて他の派遣の仕事や指導を頼まれており、負担を感じている。
  • 上司に電話の仕事を断ったが納得してもらえず、正社員の同僚を通じて再度伝えることになった。
  • 派遣は今後も指導を受けながら実力をつけることに集中し、上司との関係は明確にする方針。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.6

文面を改めて読み返してみました。 メインオンリーだけするように、という正式な指示は出ていない のでは? 元々コールセンター業務として、派遣されているようなのに、 そのメインの仕事だけをしていて良いものか、と疑問に思いました。 自分勝手な人間と思われていないのでしょうか。 質問者さんは、「自分だけは他とは違う、抜きん出ている」と の気持ちが強い方ですが、他との調和を大事にした方が 上手く行きますよ。 能力があれば、何をしていても評価されます。 「どのような仕事もこなせる」のが「できる人」です。 ここは、直属の上司の指示にまずは従い、コールの業務も こなした方が、結局は自分の糧になります。 実際、電話業務もできると言われているので、両方やった方が 良いですよ。 難しい仕事だけをしていて、他の瑣末な仕事を舐めている言動は、 却ってキャリアにマイナスになると思います。 古い話ですが、秀吉も「草履取り」に工夫を凝らし、 あそこまで出世しました。現在にも通じる仕事への 向き合い方だと思います。 全部やってやるぞ、という意気込みでどうぞ。

iphone1207
質問者

お礼

inu-cyan様 度々色々とご教示、ご指導頂き、本当にありがとうございます。 ・「どのような仕事もこなせる」のが「できる人」 ・コールの業務もこなした方が、結局は自分の糧になる 確かに、そうですね。電話マナーはどこでも通用しますよね。 昨日の様子を見て、SVの方が私の仕事の様子などを考え、Sさんの意見も鑑み、私はコール以外の業務専門にほぼするということになりました。 電話は、クレーム対応程度になります。 個人的には希望を伝えてよかったと思います。 SさんともSVとも腹を割って話したことで、お互いに意思疎通が図れ、相手の立場にたって物事がみえるようになりました。 SさんもSVの方も私の希望(正社員の仕事をどんどんスライドしてもらうこと)を重視してくれるようで、有難いです。 今日は何だか仕事が楽しかったです。 ただ、将来に向けては虎視眈々と準備をしていこうと思ってます。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.7

派遣社員は 派遣先の指揮で仕事をする契約なので 派遣先の指揮系統によって仕事は指示されるものでしょう。 指揮系統が乱れていればきちんとしてくれってことになりますけど 職務の内容は派遣先の都合なので 状況が変われば一環したものではないのではないですか。 契約内容と異なるということであれば 派遣元の貴方の会社に申し出て 派遣先にクレームを入れるということでしょうが 大概の周辺業務はやりなさいということになるでしょう。 派遣先の価値観は 会社が如何に効率的に また、労働生産性を高くするかというところにあるので 貴方のキャリヤプランが配慮されるということではないでしょう。 キャリヤプランを考えるのなら自分の会社と相談して 派遣する先に配慮してもらうしかないと思います。 自社の収益とのバランスなので キャリアアップしたり職能がアップしても 派遣先の正社員と同様の昇格や昇進は派遣社員には無いので 賃金も段階的に上がるということではないでしょう。 あまりに自分を高く売ると引き取り先がなくなります。 派遣を長くやると 新入社員だった人が指揮者になったりして 煙たがられるので 頃合をみて30代前半には身の振り方を考えないといけません。 あほうかしこを実践して 指示は何でもハイハイ聞いて 派遣先にかわいがられてなんぼのもんです。 自己研鑽するとかというのは裏の見えない所でやって 転職を画策するとか起業するとかは 深く静かに計画し、電光石火ちゃっちゃとやってください。

iphone1207
質問者

お礼

参考になりました。 非常に的をいている回答でした。 ベストアンサーに値します。 ありがとうございます。

回答No.5

質問者さまの心の中で、 答は出ているようですし、直接的な回答にはなりませんが…… 質問者さまに極めて参考になりそうな本を ご紹介しましょう : 『接客の達人』 『究極の接客』 どちらも絶版ですので、図書館で取り寄せて読んでみてください。 あるホテルの契約社員だった女性が後に そのホテルの総支配人になってからの著書です。 質問者さまの人生観、価値観、美意識が変わるかもしれませんよ。 質問者さまは、どのタイプですか? レンガを積んでいる作業現場で、3人の現場の人に 〈何をしているんですか?〉と尋ねて、その答えが: 〈見ればわかるでしょ。レンガを積んでいるんですよ〉 〈時給800円をゲットしにきているんですよ〉 〈世界一の教会をつくるお手伝いをしてるんです〉 であったとして。 以上、参考まで! CiaoCiao!

iphone1207
質問者

お礼

そうですね、自己中心的思考では良い結果を産まないのかも知れませんね。 ありがとうございます。

noname#164823
noname#164823
回答No.4

>SVの方も、GMからの指示で、私は電話以外の仕事に >集中させるように指示がいっているはずです。 これが事実なら、SVの言われる事は適当に流し、 「GMからもメインの仕事に専念するよう言われています。 事実こちらの仕事で手一杯です。余裕ができれば 電話対応もします。」と話し、忙しく(振りでも)していれば 電話応対をしなくても良いはずです。 ただ、GMさんかSさんには確認を取っておいた方が良いですね。 「そんな指示は出していない」と言われたら不利になります。 直接確認しておくべきです。 念には念を入れて下さい。

iphone1207
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度も助かります。 またお願いいたします。 ありがとうございました!

noname#164823
noname#164823
回答No.3

業務の詳細は、大体分かりました。 肝心な 「前者の仕事は、どなたの指示でやっているのか」。 30%しか電話を取っていないというのは、 「自発的に取らなく、それが暗黙に了解されているのか or 苦々しく思われているのか」が不明です。 本来の仕事は、こちらの電話対応ですよね。 なぜ、Sさんの業務を引き受けるに到ったのか。 他のSV傘下の派遣の方は、コールセンターの仕事しかしていなく、 質問者さんだけが特別に扱われているのでしょうか。 以上、再質問致します。

iphone1207
質問者

お礼

状況まで色々お伝えした上でのアドバイス、ありがとうございます。 inu-cyan様にはいつも僕の心が見透かされている気がしてます。本当に鋭いです。 ありがとうございます!

iphone1207
質問者

補足

inu-cyan様 前者の仕事は、どなたの指示でやっているのか →SV,Sさん(マネージャー)の上司のGM(グループマネージャー)の指示です。 なぜ、Sさんの業務を引き受けるに到ったのか。 →Sさんが別の業務で忙しくなったため、コールセンターの仕事専任というわけには行かなかったからです。そのため、今まで引き継ぎが行われておりました。その間、Sさんは他の部署との仕事も兼務し、恐らく激務であったことは想像に難くないです。 他のSV傘下の派遣の方は、コールセンターの仕事しかしていなく、 質問者さんだけが特別に扱われているのでしょうか。 →私と、もう一人のベテランの方が特別に扱われております。もう一人の方も私と同じ状況で、社員の下についておりましたが、今回引き継がれました。 その他の派遣はコールセンターオンリーです。 電話がメインのはずで派遣されたのが、いつの間にか今や電話が完全に0になっております。 SVの方も、GMからの指示で、私は電話以外の仕事に集中させるように指示がいっているはずです。 SV本人の口からも、「まずはメインの仕事、それからサブの仕事、それからできればね、できればだけど、電話もとってね。」 と今まで何度も言われております。 正直、GMとSさんの話(両者とも、心底尊敬できるビジネスマンです。)を聞くと、GMからそういう指示があったようです。 SVの方は信用ができない人で、コロコロコロ考えが変わり、影で派遣を含むいろんな人にあっちではこういう顔、こっちではこういう顔、という八方美人の性格です。 そのため、ビシッといつか言ってやったほうがいいかもしれないと思っておりました。

noname#164823
noname#164823
回答No.2

質問者さんの、そこでの「本来の業務」は何なのですか? 直接の上司である、SV上司が指示する仕事ではないのですか。 >先日から、正社員のSさんの担当製品の仕事を完全に引き受けることになりました。 これは、どのような経緯で引き受ける事になったのですか。 Sさんが上司であるSVに断って、仕事をさせているのでしょうか。 このあたりの経緯や、力関係が不明なので、何とも判断が付きかねます。 Sさんとしては、SV上司さんを無視する訳にはいかないでしょう。 だからといって、Sさんに直接言って貰う事は、Sさんに迷惑がかかるのでは。 だから、まず自分で言ってみて・・・と言われていますね。 「虎の威を借るなんとやら」のような図式になります。 命令系統を無視するのはいかがなものでしょう。 本来は、派遣元に本来の業務外の仕事をするべきか否かを 問うか、伝えておくべきことなのですが。 Sさんに「どうしても自分の仕事を手伝って貰いたい」と 言って頂ければ、スムーズに行くような気がしますが。 自発的に言って頂けなければ、諦めるしかないと思います。 この文面からは、自発的に言いたくないような印象を受けます。 権利を主張するのは良いですが、立場が微妙になるかもしれません。

iphone1207
質問者

お礼

思えば、派遣元がいなければ、夢すら見られなかったと思いました。 感謝しつつも準備してチャンスをつかんで行きます。 ありがとうございます!

iphone1207
質問者

補足

inu-cyan様 本来の業務(メイン):営業担当者の質問対応、営業担当者やコールセンターの派遣の方が参照する社内Webの製品Q&A作成→以前から徐々に引き継ぎを受け、今は完全にこちらの業務 サブ:資材の作成及び他の派遣社員の問い合わせサポート(まれに電話の2次対応)があります。 以上が、Sさんが以前にやっていた正社員としての仕事で、私が以上の業務をやっていることをSVの方も認識しております。 SV(スーパーバイザー)の方とS(マネージャー)さんは同じ程度の地位です。 部署が同じですが、同じ部署に2つの組織があり、その内の1つがコールセンター、もう一つが別の業務です。 コールセンター傘下にいる社員はSVだけであり、私は所属がコールセンターになっております。 しかしながら、私は派遣当初は電話を30%程度とっていたものの、今は半年くらい電話を取っていません。 このSVは私に社員の仕事+以前やっていた電話の仕事もさせて、派遣社員を増やさなくていいようにしようと目論んでいる気がします。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.1

まあ、相談、確認するのなら貴方の会社の担当営業でしょうね。 BPOの業務委託や請負でないのなら 契約した職務内容に付随するような職務は 派遣先の指揮でやれって言うと思いますよ。 派遣先の契約のネゴや特許に係わることとか派遣先の労使交渉などの 正社員でなければ出来ない仕事というわけでもありませんし。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/dl/tekisei.pdf http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/jukyu/haken/youryou/dl/1.pdf

iphone1207
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

iphone1207
質問者

補足

派遣元の営業は無知です。 むしろ、相談したら、最後です。