- ベストアンサー
50代女性の喜ぶ料理とは??
今度の年末年始、夫の実家に里帰りします。結婚して初めての里帰りです(今まで2回ほど、夫の実家には行ったことがあります)。 30日に帰省する予定なのですが、お義母さんは31日までパートの仕事があります。帰宅時間は大体19時くらいです。 お義父さんは既に亡くなっており、30日に帰ると、実家にはお義母さんだけで、もしかしたら夫の弟も帰って来ているかもしれませんが、弟は仕事の都合で31日になるかもしれません。 で、30日に私達が帰省して、お義母さんは仕事で疲れて帰ってくるので、私が夕ご飯を作ってあげたいと思っています。 今お義母さんは一人暮らしなので、最近料理もあんまりしないな、って言ってたし、滅多に会えないので帰省した時くらいはお料理を作ってあげたいのです。 そこでメニューなのですが、一体何が喜ばれるのか、悩んでいるところです。 夫に聞いたところ、お義母さんは鯖が嫌い、肉より魚かも、こってりした物よりあっさりした物が好きだと思う、とのことでした。 今のところ考えているのは、1.炊き込みご飯 2.白和え 3.お吸い物かお味噌汁 なのですが、あと1,2品は作りたいです。 なにか良いレシピをご存知ないでしょうか? 大晦日ではないので、あまり豪華でもなくて良いと思いますが、喜んで食べてもらえるのがいいな~、、と思って質問してみました。 本人に、「何が食べたい?」と聞くのもいいですが、できればメニューはサプライズにしたいです。 宜しくお願いします。
お礼
たくさんありがとうございます。 アドバイスとか来ないかもな、、と思っていたのですが、なんだか皆さん丁寧に教えてくださって、大変嬉しいです。 やはり和食がいいですよね。和食が一番喜んでくれると思います。 お刺身なんかも、きっと一人だと滅多に食べないと思いますし、よさそうですね。 ありがとうございました。