銀行預金差押に関連して、申立書類の書き方など
教えてgooでも債権執行の例を沢山読みました。
私も以前に判決を貰い、今回、債権差し押さえに必要な書類は全て整えました。
預金口座の調査を行い、
イ銀行 A支店
B支店
ロ銀行 C支店
D支店
ハ銀行 E支店
ニ銀行 F支店
これら6件が判明しました。
(東京地裁へ依頼します)
(1)一挙に差押を掛ける場合、1件の債権差押申立書で可能でしょうか?
(2)その場合、第三債務者としてこの6件を当事者目録のページに記載すればいいのでしょうか?
一枚で収まらないので、当事者目録が三枚程度に及んでもいいのでしょうか? その場合、当事者目録(1)当事者目録(2)~と、していけば宜しいでしょうか?
(3)この場合、請求債権目録は1枚で、差押債権目録を6部つける形でよろしいでしょうか?
上記と同様に差押債権目録(1)から始まり差押債権目録(6)まで一件づつ作成すればいいのでしょうか?
※別途になりますが、判決時の債務者の住所地と、現在の住民票上の住所地が異なります。
それについて債権差押命令申立て時に何かしなくてはならないのでしょうか?
1件の差押まではネットの勉強でも出来ましたが、複数となるともう判らなくなってしまいました。
是非、御教示の程をお願い致します。
お礼
回答ありがとうございました。