- 締切済み
同居について
結婚を機に実家に両親と祖母、僕ら夫婦で同居中です。 結婚して3カ月ですので同居を始めて3カ月になりました。 結婚の前に約1年アパートで同棲していました。(自分29歳、嫁26歳) 今になって、嫁が出たいと言い始めました。 結婚当初は、実家の母が体調を崩していたこともあり、 嫁に「いずれは実家に同居するようになると思う」といったところ 嫁は、「いずれ同居するなら、もうはじめから同居しよう」と言ってくれました。 大変ありがたいことを言ってもらいましたが、反面、うまくやっていけるのか不安がありましたが、 嫁が「お母さんの料理もおいしいし、お父さんもしっかりした人だから大丈夫。」と言ったので、 同居を決心しました。 そして同居することになり、 実家のリフォーム(部屋を作ったり、床の張り替え等100万程度)を親がしてくれました。 原因は、台所で自由に料理がしたいとか、両親に行動などを見られるのが嫌 等などです。 嫁に「そもそも同居を良いって言ってくれたじゃないか?」というと 嫁は「その時は、わからなかった」 僕は、「同居するにあたってリフォームなどのお金をかけてもらったし、そう簡単には出てはいけない」 言いました。 現在、妊娠中でもあり、できればとりあえずはこのまま実家にいたいと思うのですが、、、、、、、 長文になりすみません。みなさん、意見をおねがいします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
ご両親とお嫁様の間に入られているのは 辛いこととお察しします。 確かに同居の辛さなど、 お嫁様はもちろん、ご自身、 もしかしたらご両親も 予測不可能だったと思います。 それはさておき、ご自身はどうしたいのか、 ご両親と同居か、別居か、の意志を はっきりさせること、 同居ならば、お嫁様としっかりと 話し合う、おそらくお嫁様は ゆくゆくは離れていくでしょう。 別居ならば、金銭的にも独立して やっていく覚悟が必要、 なぜならご両親がリフォーム代を 出されているようですので、 意地でも頼ることがないような 姿勢でなければですよね。 お子さんが生まれるとのこと、 パパとして長期に考えて、 どちらが後悔しない選択か 想像してみて下さい。 波風はかなり立ちますが、決断の時です。 自分なら独立を選びます。 強い意地と意地を持てば、 今は生活は苦しくても、 後で振り返った時に達成感もあります。 お嫁様にも生活苦しくとも、 耐える覚悟があるかと 確認してみて下さい。 二人の協力で成り立つ独立です。 同居、別居、どちらにせよ メリット、デメリットあります。 お二人で良く考えて、結論出して下さい。 頑張ってください!
- kh0531
- ベストアンサー率33% (7/21)
#3です。 お礼ありがとうございます。書き忘れたので…。 触られたくないと思ったのは産まれてすぐのコトです。1年たった今は、何とも思いません(^-^; むしろ預かってもらったりと、ありがたいくらいです。 奥さまは妊娠中で不安や心配やイライラが沢山あると思います。 もしかしたら自分と子供のことだけを誰にも気を使わずに考えたいのかもしれません。 妊娠中もあり、あなたのご両親も少し気を使いすぎて奥さまが息苦しさを感じているのかもしれません。 男性には分からない不安も沢山あります。 どうか気長に、暖かい目で見守って、奥さまの話を優しく聞いてあげてください。 元気な赤ちゃんと3人にとって1番イイ方法を見つけられるといいですね! 頑張って下さい!
- deru
- ベストアンサー率30% (479/1584)
別居した方が良いと思います。 嫁さんだけでなく、母親もストレスを感じていると思いますよ。 >「そもそも同居を良いって言ってくれたじゃないか?」というと これは、言わない方が良いとおもいます。 >嫁は「その時は、わからなかった」 確かに、考えは甘かったと思います。 別に住みたいと言うのは、決して嫁さんのわがままとかではありません、その状態で同居していると、軋轢が生じたり、精神的におかしくなっていくかもしれません。 同居でうまく行っているところなんかありません、どちらかがガマンしているか、両方ガマンしているかです、それが耐えられなくなったら、別に住むしかありません、仕事柄多くの家庭を見ていますが、同居してその後に別れるパターンはかなり多いと思います。
- kh0531
- ベストアンサー率33% (7/21)
こんにちは。 質問拝見しました。私なりの解釈ですが…。 奥さまの妊娠は初めてですか? 奥さまの気が変わったのは妊娠もあったからかもしれませんよ。 もちろん「わからなかった」も本心でしょうけど。 私も旦那の両親と同居してもイイと結婚当初は思っていました。 でも妊娠し出産したら気持ちが変わりました…。 男性には理解出来ないかと思いますが。何となく嫌なんです。別に旦那の両親が嫌いとかではないんですが。両親との関係も悪くないとも思います。 でも…子供に触られるのが嫌でした。女の本能とでも言うのでしょうか!? 奥さまも子供が出来たらやりたいことも沢山考えて楽しみにしていらっしゃることだろうし。 少し自由が欲しくなったのかもしれません。 ワガママだと言われれば、それまでですが(--;) 質問者さまの年齢だと。 まだ、ご両親の年齢もお若かと思います。でもご両親が年を取ったり病気をしたりと。いつか、本気で同居しなければいけない日が来ると思います。そのことを、きちんと奥さまに話をして。 その時まで近くにアパートでも借りて親子3人で生活してみるのも悪くないと私は思いますよ。
お礼
ありがとうございます。たしかにそうですね。子供ができてからですね
質問者様が奥様を取られるか、親御さんを取られるかの選択でしょう。赤の他人としては「当然、奥様を取るべき」と言いたいところですが、「親を捨てて・・・・」なんて言い出す“親離れ・子離れ”が出来ていない方も多い昨今ですから、なんとも言えません。(言っちゃったかな?) 質問者様は『そもそも同居を良いって言ってくれたじゃないか?』と言われますが、若い方ならその辺の事情が“想像”出来なかったのは当然ですし、奥様のご両親や質問者様のご両親がその辺りを良く説明なさらなかったのは、年を召されて、経験も豊富?なその方々の責任です。私なら、家の娘にそう言われれば断固反対していたでしょう。 『同居するにあたってリフォームなどのお金をかけてもらったし、』は家庭を持とうとする男が本来ご自分で用意すべきものですから、奥様には全く責任はありませんし、『妊娠中でもあり、できればとりあえずはこのまま実家にいたいと思う』に至っては、奥様とお子様の“犠牲”の上で家庭を維持しようとする質問者様の勝手な都合です。 質問者様がご自分の都合を優先したいなら、お別れになった方がお互いのためだと思います。奥様がこれからお子さんを産まれて、育てていくのは相当なストレスでしょう。それに『台所で自由に料理がしたいとか、両親に行動などを見られるのが嫌』というストレスがかかっては何が起こるか分かりません。その時、そばにいてあげるべき旦那様がご自分の“都合”を優先される旦那では奥様が可哀想です。
補足
自分もよく考えましたが、嫁のお母さんは亡くなっており、嫁のお父さんの勧めもあったようです。お産をしに実家に帰れないということもあり、何かあっては、と思い産まれて落ち着くまではと思っておりました。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
家を出るべき >嫁に「そもそも同居を良いって言ってくれたじゃないか?」というと あなたは、卑怯ですね >嫁は「その時は、わからなかった」 その通りです 同居なんて、してみなきゃわからない 同居の家族全てが上手く行っている訳じゃない >僕は、「同居するにあたってリフォームなどのお金をかけてもらったし、そう簡単には出てはいけない」 言いました。 そんなの関係ありません あなたが、はっきりしないけでは? 嫁さんに恩を着せるような言い方すべきじゃない 男として最低です >現在、妊娠中でもあり、できればとりあえずはこのまま実家にいたいと思うのですが、、、、、、、 バカだから教えてあげます それはあなたの都合 自分の対面だけの問題 親と、妻+子供 さぁ? あなたが選ぶのはどっち?
補足
卑怯といわれるかもしれませんが、ちゃんと話し合いをし、こんなこともあるかもなど話し合いをし、お互い覚悟を決めました。
お礼
たいへんありがとうございます。同居当初は、両親は喜び、嫁にすごくやさしいかんじだったので、良い感じだなーと思っておりましたが、逆に小さな親切、大きなお世話ってことで息苦しさがあったかもしれません。