ベストアンサー 確定申告 : 母の介護保険 2012/02/06 14:14 我々と母は1つの屋根に住んでいます。 母は寡夫年金で生計、我々とは別です。 今年母は1月末に死去しました。 母が支払っていた23年の介護保険料は私の確定申告に記載できますか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー misawajp ベストアンサー率24% (918/3743) 2012/02/06 15:40 回答No.2 質問者が負担していたのなら問題はありません 質問者が負担していなかったことが明白なら脱税です 質問者 お礼 2012/02/06 16:37 了解です。ありがとう (^-^) 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) その他の回答 (1) aokii ベストアンサー率23% (5210/22062) 2012/02/06 14:17 回答No.1 できません。 質問者 お礼 2012/02/06 16:37 了解です。ありがとう (^-^) 通報する ありがとう 2 カテゴリ 社会行政・福祉介護制度 関連するQ&A 扶養している母の特別徴収された介護保険料を確定申告にて私から控除可能か? 生計を一にしている母は私の扶養家族となっています。 昨年まで母の介護保険料は納付書で払っていたので、確定申告にて、私の社会保険料控除として扱っていました。 しかし、今年母が65歳となり、年金から特別徴収をされることとなりました。年金額が60万弱なので、そもそも源泉徴収税額はゼロなので、介護保険料が控除された意味がないため、昨年同様に、この介護保険料の額を私の社会保険料控除として、確定申告したいと思いますが、可能でしょうか?(母は確定申告はしません) 父も生計を一にしていますが、年金額が高いので私の扶養には入っておらず、単独で税申告をしています。 ちなみに、別途納付している国民健康保険料は、父母共に私の社会保険料控除として扱っています。 よろしくお願いします。 確定申告の介護保険料について 年金生活をしていますが、今年初めて確定申告に挑戦しています。 配偶者の介護保険料は、「社会保険料控除」の対象になりますか・・・? 妻は、国民年金60万円とパート80万円の年間収入があります。 教えて下さい。 確定申告について 年金収入(年額)51万の76才の母についての相談です。今年、確定申告をしなかったら第3段階に認定され介護保険が倍増してしまいました。これから確定申告を提出することはできるのでしょうか? 介護保険料の確定申告 お世話になります。介護保険料を社会保険の申告に含めることが可能でしょうか。昨年から妻(同居配偶者)が65歳になり年金の受給者になりました。給付額は60万円弱で、介護保険料は普通および特別併せて5万円超です。収入は他にありません。給付を受けるまでは確定申告の社会保険料に含めていました。含めて申告できるでしょうか。 確定申告について 今までアルバイトで生計を立ててきましたが今まで年金を払っていませんでした。今年から年金を払っており、確定申告も今年からしようと思います。今まで何年も確定申告をしていなっかったので今年確定申告をしたら追徴課税などのペナルティを課されるのでしょうか? 確定申告? 18年11月まで働いていましたが、その後祖母の介護で 無職です。 昨年は確定申告をしていますが、今年は昨年1年所得ゼロですので、 確定申告をしませんでした。 ですから、国民年金保険料免除の申請に際し、「所得状況が分からないので申し出下さい」と封書が届きました。19年1年は免除を受けていましたが、今年は・・こうなると受けれないことになりますが。 今から、税務署に確定申告をしなければいけないということでしょうか? 教えて下さい。 母の介護保険料は、私の社会保険料控除となる? お世話になります。 母は私の被扶養者で、1人住まいの満89歳の無職です。 母の介護保険料は、母自身の年金から天引きで徴収されています。 令和3年分の年末調整では、会社員である私自身の介護保険料は、社会保険料控除として申告していますが、母についても申告することが出来たのでしょうか? 今更ではありますが、お教え下さい。 申告できるのであれば、令和4年分からしたいと思います。 あるいは、過去5年分の確定申告の更正をしたいと思います。 宜しくお願いします。 介護保険料の減免について 質問させていただきます。 現在、年金暮らしの母親がいるのですが、 年金額が少ないので数年前から国民健康保険と介護保険料の減免を利用しています。 私と世帯は分離しているのですが、生計を共にしているため、 今年度から扶養親族に入れようと思っています。 ですが、扶養親族に入れると、介護保険料の減免は利用できなくなるそうです。 そこでお聞きしたいのですが、2014年3月の確定申告の段階では非扶養親族で、 2015年3月の確定申告で扶養親族に入れる場合、 この母親の2014年4月~2015年3月までの介護保険料の減免はどうなるのでしょうか? 保険料は前年度の所得で計算されるので、利用可能でしょうか? よろしくお願い致します。 確定(還付)申告で介護保険料の控除を忘れました 令和5年6月に退職して 1月初旬に令和5年度の確定申告をe-Taxでしました。 収入金額 給与+年金:約246万円 所得金額:約105万円 所得控除:約120万円 所得税はすでに全額還付振り込みされています。 今日、郵送で「介護保険料納付済み額のお知らせ」が届いて 令和5年中の年金から徴収された介護保険料約10万円を 社会保険料控除に加えてなかったことに気付きました。 この分を新たに修正申告することで 今年の住民税額や健康保険料、介護保険料に影響するのでしょうか? もし修正申告するときはe-Taxで最初からの入力で 源泉徴収票の社会保険料に前述の介護保険料を加算すればいいのでしょうか? また、すでに還付された金額についてはどうすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 母の国民年金保険料の確定申告について 先日もお世話になりましたが、分からないことがありお世話になります。 私の母の事です。 母は、父の扶養に入っています 21年&22年分の国民年金保険料の控除証明書を 年末調整の時期に父の会社へ提出しなかった為、確定申告が必要になります。 *それぞれ別で申告することは理解しています そこで質問です。 1:確定申告の際に必要なのは 21年&22年の父の源泉徴収票、国民年金を納めた証明書(控除証明書か領収書) 印鑑、通帳、身分証明証?などかと思います。 母が1人で確定申告へ行きますが、印鑑、通帳は母のもので大丈夫でしょうか? 2:どなたかが、今年の年末調整時に21年と22年分の母の国民年金控除証明書を 父の会社へ出せばいい、とアドバイスをして下さったのですが、年末調整はあくまでも その1年分のものであって、去年のものなど対象じゃないと思うのですがどうなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 確定申告について 今年の確定申告はもう終わってしまいましたが、来年以降のために伺いたいことがあります。 母(世帯主)と私の2人世帯で、母は遺族年金のみが所得、私は給与所得と不動産所得があります。 以前母を扶養に入れようとしたことがありましたが、遺族年金の受給額が私の給与所得の半分以上だったため、会社では扶養に入れられないとの答えをまらいました。(健康保険も) そのため、同世帯なのですが、お互い扶養・被扶養関係はありません。 私は給与所得の分は会社が申告しているはずなので、今回は不動産の申告のみe-taxで行いました。 母は申告書にて、「所得のなかった方(遺族年金にマル)」で提出しました。 ここで不思議に思ったのですが、私と母は確かに生計を共にしており、同居しているのですが、確定申告は別々にしなくちゃいけないものなんでしょうか? 確定申告自体初めてなもので、説明が足りない部分がありましたらご指摘お願いします。 ちなみに、自分の確定申告の際、住民税?の申告のところで給与所得は記載しなかったのですが(会社でやってるだろうし)それで良かったのでしょうか。 よろしくお願いします。 個人確定申告の国民健康保険料と介護保険料の控除 どなたかよろしくお願いします。 現在70歳です。 役所から納付された金額の知らせが届きました。 65歳から年金を頂いています。 又僅かですが別収入(年200万円以上)があるので 個人の確定申告をします。 以下の2点を教えて下さい。 ①1年間の国民健康保険料は控除の対象になりますか? ②又①の際に介護保険料が引かれていますがこれも控除の対象に なりますでしょうか? (民間の介護保険料を書き込むところは理解しています) もし対象になるのでしたら①と②は確定申告書の どのところに書き込めばいいのでしょうか? 宜しくお願いします。教えて下さい。 確定申告:介護保険料 年金収入のみ、医療控除あり、保険での収入少しあり。 介護保険で私と家内に払い込んだ保険料の金額の通知あります。 申告の際、私の介護保険料に家内の分も加算して申告してもいいのですか? 確定申告? 平成17年6月に会社を辞め、それまでの収入に対して前回はじめて確定申告を行ったのですが、それ以降仕事にはついていないので収入は無いのですが、年金、保険は勿論支払い続けています。 その場合、申告はどのようになるのでしょうか? 確定申告ではなく年金や保険、医療などがあれば別で申告するのでしょうか? これまで、仕事についていなかった事がなく、初めてで分からなくなってしまいました。 どうぞ宜しくお願い致します。 確定申告についてのお尋ね 確定申告についてお聞きします。 一昨年3月末で夫がリストラされ、その年末までは失業保険がありました。 その間、義父が介護を要するようになり、そのまま夫が介護をしています。 現在夫は、介護のため無職で、妻の私が少しアルバイトをしています。 現金支給で、源泉はなしです。また、時々服を縫い、現金が入ります。 この場合の確定申告はどうすればよいのでしょうか? 昨年は確定申告しました。 年金、保険は払っていますが、今年度は税金は納めてないと思います。 確定申告の妻の介護保険料は・・・ パソコンで医療費還付申請の確定申告を作成してます 本人の介護保険料の記入欄ありますが嫁さん(収入は年金のみ)の収入記入欄はありますが介護保険料は記入欄がありません/嫁さん介護保険料は反映されないのでしょかね 又個別のメールでの問い合わせ先はありませんかね よろしくお願いします 扶養(所得税・健康保険共に)内での確定申告について 現在、父の確定申告を代理で作成しております。 父は、年金収入のみです。 私は去年3月に中途退職した為、所得は扶養内だと思います。4月以降、健康保険は父の披扶養者、年金は国民年金として納めております。 母も年金収入のみで、非課税の対象らしいです。 この場合父の確定申告書には、 1.母は配偶者控除・私は扶養者として記入。 2.私の4月以降の健康保険・年金と母の介護保険は、社会保険控除として記入。 そしてこれとは別に、3月まで勤めていた会社の源泉徴収を元に、自身の確定申告書も作成する。 ↑上記で合っていますでしょうか。 また、火災保険(貸家)は控除の対象になるのでしょうか。 お手数ですが、どなたかご回答お願い致します。 高齢者医療保険の確定申告について 私49歳会社員です。実父76歳同居…の2人親子同居世帯です。 75歳以上の親(無職・年金受給者)は私の社会保険には扶養家族とはならず。 丁度年末調整のシーズン。 会社には毎年の事として、2枚の申告書を提出することになっています。 で、今年は実父が『扶養家族』からはずれ、別途『高齢者医療保険』『介護保険』の支払いをしていますので、一緒に年末調整してもらおうと思い、実父の2つの保険料支払い証明を発行してもらいたいと役場に出かけました。 現在11月中旬。 実父の今年内の年金支給は12月15日に最終でありますから、その後じゃないと1回分の保険料支払い分が記載されませんよ…と言われました。 (2つの保険料は年金からの自動引き落としです。) …となると、私の会社での年末調整処理には間に合いません。 実父の年金支給後(同時に2つの保険料の引き落とし含む)に確定申告した方が良いですよ…との事でした。 私の年間給与所得は200万円強位。(お恥ずかしい低所得者です) 父の年金所得は100万円強位。 父の『高齢者医療保険』+『介護保険』=11,400円×6回=年支払い合計68,400円です。 これで、確定申告をした場合、還付金は発生するのでしょうか? ざっくりとした数字情報で申し訳ありません。 確定申告および年末調整にお詳しい方、どうぞお知恵を拝借いたしたく、質問投稿させて頂きました。 宜しく願い致します。 確定申告時の介護保険料控除証明は? 市に国民年金保険料+介護保険料を合算した金額を支払っています。 社会保険事務所からは国民年金保険料のみの控除証明書が届きましたが 介護保険料の控除証明書がどこからも届きません。 確定申告時に必要になると思いますがどうすれば良いでしょうか? 確定申告について(障害者控除) 父が脳腫瘍になり手術しました。 介護認定は“要介護4”になりました。 26年前期は国民健康保険でしたが、9月より、病気がきっかけで私の扶養に(社会保険)いれました。 (健康保険のみ) 母は数年前から扶養に入れています。(年金が少ないので保険以外にも扶養手当もらっていっます。) で、毎年、医療の確定申告は行っていますが、今年、父に「26年12月31日現在 対象となる人に障害者控除認定書」というハガキがきました。 父は介護認定はでていますが、障害者手帳はなく、申請もしていません。 ハガキには、手帳がなくても適用を受けることができると書いてありました。 障害の区分は“特別障害者 身体障害者(1,2級)に準ずる”とあります。 この障害者控除は申告した方がいいんですか? 必要な書類みたいなものはあるのでしょうか? 確定申告の本をちらっと見たら障害者手帳を持っている人の事であまり詳しく 書いておらず、さっぱりわかりませんでした。 医療の確定申告は行っていますが、確定申告に詳しいわけではないので、 簡単に教えていただけると助かります。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
了解です。ありがとう (^-^)