• ベストアンサー

浴室の保温について

浴室の窓が大きく、風呂に入る際に非常に寒くて困っています。 窓に発泡スチロールでも貼れば断熱になるかと思っているのですが、妥当でしょうか? 他に適した方法があれば教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

浴室が暖かくて外部に熱を逃がさない為に発泡スチロールを貼るのは有効ですが、浴室が冷たい状態を暖かくする能力はありません 我が家は次の様にしています 1)風呂を沸かすときは風呂の蓋を開けた状態で浴室に湯気を保ちます 2)窓には包装で使うプチプチを貼って湯気の熱が逃げるのを防いでいます、プチプチを貼る前は窓に露が付き熱が沢山逃げている証拠ですが、プチプチを貼った後は露が付きません (プチプチは凸凹面を窓と両面テープなどで密着して貼る事)、窓の開閉も可能です。 湯気のみで温まらなければ少しシャワーを出すなど、でも省エネに反しますね、浴室暖房があればベターですがね 浴室暖房も後付けはコストが大きいですね 発泡スチロールを貼るのは有効です、安価であり試せば、プチプチであれば窓の光も入ります。

oshietezou
質問者

お礼

プチプチは思い至りませんでした。参考になります。

その他の回答 (3)

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (760/2102)
回答No.4

 どちらにお住まいなのでしょうか。  窓が大きければ寒い地域ではやはり結構なな熱の損失があって、浴室が冷えます。 北海道ですが、寒冷地ではほかの部屋でも窓が大きければ熱の損失率は高くなります。晴れた日の日中は開口部が大きければ太陽熱が室内も温めてくれますが、同時にマイナス気温の空気が室内にないり込んで、開口部の大きい窓も善し悪しなのです。  北海では二重窓が一般的ですが、それでも寒く外側の窓も内側の窓もガラスとがタスの間(5~1センチ)が真空になったいわゆる複層ガラスを使用しています。  これでもガラスを固定する枠がアルミ製だと寒気が室内につたわって定期が感じられるので、プラスチック製のの窓絵枠に変わってきています。  浴室の窓が東側についていれば日が差すでしょうが、ほとんど日が落ちた夜間に使用するでしょうから、太陽熱の恩恵は受けませんね。  前の方たちのアドバイスがありますが、浴室を断熱材で包むことができれば最高です。既存であっても断熱材を詰めるのは可能ですが、案外見落としがちなのが側と上だけ囲んで、床下(浴槽に下)に充填するのを忘れると、効果が高まりません。  マンションでなくてもユニットますが多く使われていますが、ユニットバスの天井改め口はせいぜい30~45センチで、そこから入れられるのはクラスウールや空気に触れて発砲し固まる大型スプレー式の断熱材は可能ですが、ウレタンや発砲スチロールなどの柔軟性のないものは差し込むことはできません。  本題に戻します。結構大きな窓というのはどれほどでしょうか。大きいといってもせいぜい180×120程度ではないかと思います。  あのプチプチのクッション材に使うシートも窓の断熱材として売っていますが、プチプチ部分?の円形に膨らんだ部分以外は上下二枚のビニールが張り合わさっただけ。その面積が全体の30%以上はあって、これは0.3ミリ程度の厚さしかなく、風は防ぐが断熱効果はその部分減少します。  我が家で使っているのはホームセンターで行っているポリカーボネートという硬質のプラスチック(ポリカーボネート)です。軟質の引っ越しなどに使う段ボール(くるくる巻きにして売っている紙です)のようになったビニールシートではなく、建築工事などでも使われているもので、その厚さなどによって結構値段に開きがあります。  以前買ったものは100×180センチの物が1200円くらいでしたが、カインズホームで買った物は少し薄手で800円くらいでした。  丸いストロー状のプラスチックを上下から挟んだものではなく、四角いストロー?を上下から挟んだ感じに見えます。  これをガラスに張っても効果がありますが、できればガラスの入った窓枠を額縁とすれば、それをはめ込む敷居などで支える柱側(壁と同じくなっている場合もある)に密着するようにビニールの荷造りテープなどで密閉するように固定します。  ポロカーボネート板とガラス窓の間に空気の層を作る感じです。  ポリカーボネートは黒っぽいものもありますが、透明の物を使用しますとあさるさがそこなわれません。 窓が大きい場合はあ寸法に合わせて二枚をビニールテープなどで裏表に張って継ぎたすことも可能ですし、カットするときは刃の少し大きなカッターナイフで簡単に細工でます。  くどくなりましたが、浴室の換気扇は外部と結構すかすかの状態でつながっていますから、そこからの外気の入り込む場合も多いのです。  ポリカーボネートは車庫の屋根などにも使用する頑丈なものから、品質相当な幅があります。1枚数千円のものや一万円近いものもありますが、そんな丈夫なものはひつようありません。1000円前後で買える中が段ボール形態の張り合わせの薄いもので効果的です。夏に取り外して保管できますし、1000円くらいでも決して高いものではありません。  「ポリカーボネート」で検索すると、一枚物の厚い建材しか出てかないかと思いますが、ホームセンターで状況を話し実物を見たほうが早いかと思います。

回答No.2

他の方と同じ意見になりますが、窓は関係ないですよ。 以前、マンション住まいの時には窓はなかったけど、寒かったですから。 お湯をはるときは自動を使っていますか? もし可能ならそれをやめて、シャワーを高い位置から湯船に向けてお湯をためて下さい。 シャワーの湯気がお風呂全体を暖めてくれるので、湯船がいっぱいになったらすぐに入る。 我が家は今は、ミストサウナを使いお風呂に入っていますが、大浴場に入っているような暖かさ(それよりも暑いですが)でお風呂からでても暖かいままですよ。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

それは無駄な方法だと思いますよ。例えば窓がない浴室を持っている 家もありますが、窓が無いから窓がある場合と比べると多少は暖かい と思うかも知れませんが、実際には窓がある方が断然暖かいです。 窓に発泡スチロールを貼る案ですが、ガラス部分に発泡スチロールの 板を貼ると、窓を開ける事が出来ません。窓を開放する事で、カビを 生えさせにくくする役目もあります。カビが生えても構わないなら、 どうぞ貼られて下さい。 浴室はユニットバスでしょうか。ユニットバスの場合は天井部分を見 ると、天井部分に出入りが出来るように蓋が付いています。 ユニットバスの場合は素材がFRP(ガラス繊維強化プラスチック) で作られています。漁船の船体に使われている物と同じです。 薄いわりには強度が強く、軽くて加工しやすいのが特徴ですが、素材 が薄いために冷気を伝えやすい難点があり、ユニットバスに使用する とどうしても凍えそうな寒さを感じてしまいます。 ユニットバスを設置した時に、外側部分を全て断熱材で貼り付けたら 多少は寒さを感じなくなります。天井部分から入れますから、今から でも断熱材を入れる事は可能です。 窓からだけでなく、窓以外の側面からも冷気が伝わっていますので、 窓だけを発泡スチロールで覆っても、やはり裸で入ると凍えそうな寒 さを感じてしまうでしょうね。梱包材として使われているプチプチを 貼る方法もありますが、やはり大して差は無いでしょうね。 風呂に入る時だけ寒いだけで、風呂から上がると寒くは感じませんよ ね。それは体が温まっているからです。 僕は風呂に入る前(衣類を脱ぐ前)にシャワーで洗い場付近に温水を かけ、ある程度に湯気で曇りだしてから衣類を脱いで入るようにして います。これだけの事ですが、湯に入る一瞬だけ我慢をすれば良いだ けですから、とりあえずこの方法を試されて下さい。 どうしても駄目なら、春になってから外面に断熱材を入れる方法を考 えましょう。

oshietezou
質問者

補足

それが出る時も寒いのです。。 もともと事務所物件を賃貸に改造されたものなので、窓が尋常じゃないくらい大きく、ほとんど外と同じ温度なのです。風がないだけマシっていうレベル。。 ちなみに窓は回転ドアみたいな開き方をします。固いので年1回くらいしか開けないのため、塞ごうと思いました。

関連するQ&A