- 締切済み
工場賃貸契約で重要事項説明と内容が違っていた場合
早急のご回答頂ければ幸いです。 今月初めより工場を借りたのですが契約時の重要事項説明には電気は通っていると記載されていたのですがいざ入居したら電気が通っていなく東京電力への申請からしなくてはならない状態でした。引き込みにかかる費用は不動産会社が負担するとの事なのですが電気が通っていない為仕事ができず電気が使用できるようになるまで最低でも1週間近くはかかるとのことでした。 この場合当方への保障等はしていただけないのでしょうか? 大家さんは元々電気は通っていないと不動産会社に説明をしていたとの事で不動産会社の完全なミスなのですが不動産会社は『仕事ができない期間の保障はできない』との返答だったもので自分が泣かなければならないのでしょうか?自営業の為死活問題なのでお分かりになる方何卒ご返答宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 当方車関係の仕事でして引越し等はもちろんあるのですが引越し中でも作業をする事ができる為その期間も作業日数に含んでいました。契約前に不動産会社に確認した所通常の電力会社への連絡で大丈夫との事だったので入居日に電力会社に連絡し来てもらったときに初めて発覚した事でした。 契約した日が月末で翌日からの使用開始だった為事前の確認を不動産会社のみにしていたのもよくなかったとは思うのですが・・・。