• ベストアンサー

BASIC によるプログラミングが必修となった理由

この 4 月から実施される新しい中学校学習指導要領の技術・家庭科において,BASIC による簡単なプログラミングが必修となったそうですが,どんな理由ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は本職のシステムエンジニア兼プログラマの時代が長かった者です。 最近は管理職なのでプログラミング自体からはちょっと離れてしまいましたが…。 >BASIC による簡単なプログラミングが必修となったそうですが,どんな理由ですか。 ほう。そうなんですか? 質問はなぜBASICなのかという意味なのですかね? それとも、なぜプログラミングを…という意味なのでしょうか? 前者であれば… 私が一番最初にマスターしたプログラミング言語は BASIC でした。興味があったこともあって、ものの数日もあれば簡単なゲームなどは組めるようになりました。要するに簡単なんですよ。学ぶ側もおそらく教える側も。 プログラミング言語は多数ありますがBASICほど簡単なプログラミング言語はないんじゃないでしょうか? これがアセンブラや Java や C++ だったら…。 理解不能者が多数現れ、授業にならないでしょう。 またはVisualBasic だったら…。 簡単だけど、さすがに授業時間数が足らないでしょう。 質問が後者の意味なら… 論理的思考を育むという意味でしょう。

noname#157574
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • utun01
  • ベストアンサー率40% (110/270)
回答No.2

すごい時代になったものだ・・・。 私の時は、「ロゴ坊」ってのやりましたけどね。 (15年前くらいかな?) Basicの理由ですか。 完全な想像ですが、お年を召したお偉い方々にとって Basicってのは非常に手軽でとっつきやすいプログラミング言語 って認識があるんだと思います。 まぁ、CかBasicかってな時代の話ですが。 N88BASICってやつですね。 今ならせめてWeb系言語とか、 BasicにしてもVB.NETとかにすればいいものを 彼らはきっと「基礎が大事」とか思って レガシーなBasicを選んだのではないかと推察します。 あと、そもそもプログラムが必要かって話もありますが、 個人的には賛成です。 ロジカルな考え方の出来ない人って結構いますが、 プログラマーでそういう人は ほとんど出会ったことがありませんからね。

noname#157574
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.1

いい質問だ。 ただ、ここのカテゴリーではないと思う。技術系の人に聞いても分かる分けない。私もわからない。政府主催の審議するメンバーなどに雇われていないと分からない事。 通常、この手問題は、大手の企業及び、目立っている企業のCEOとかが呼ばれ、欲しい人材はとか、将来の展望を聞かれ、裏すけとなる。 産業界の要望を聞きました。なんて言うおすみつきが欲しいのだろう。官僚からか、教育関係者か、内閣府、官房関係者から出ている案件なら、ここで回答できる人は、国家機密(??? ほんまかいな)のリークに当たるので、回答にならないのでしょう。 大義名分は、教育基本方針だっけ? 指針がでているので、それを読めばいいのではないでしょうか? ただ、プログラミングは、いろんな知識の応用でもあり、また、プログラミング的手法は、いろんなところに応用できる。 よく、ここのような投稿サイトで、解を求めるアホがいるが、そんなやつは前述の恩恵は受けていない。いつまでたっても、ものまねだけで人生が終わるのでしょう。

noname#157574
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A