• ベストアンサー

孫が法事に出席します。

49日の法要に、孫が出席する場合、やはりご仏前は包むものですか。 孫は、既婚です。法要は、家族だけでやります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.5

孫と言う立場、成人していて既婚者という事なら御仏前は必要です。 家族だけの法事でも手ぶらでというわけにはいきませんから、孫の伴侶も参列。 その孫の伴侶の祖父母の葬儀や法事も同じです。 既婚者であるというふるまいは必要でしょう。

coolremon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 既婚者としての振る舞いは必要ですね。

その他の回答 (4)

noname#156371
noname#156371
回答No.4

既婚であれば 供物料(御佛前)をおくるのが当然です 熨斗袋の水引は 白黒ではなく 藍銀 ・双銀・双白の 結びきりを用意します 金額が少額であれば印刷された熨斗袋でもOKです 表書きは 旧仮名使いで「御佛前」です 毛筆がベストですが、せめて筆ペンで書きましょう 間違ってもサインペンやボールぺンで書いたりして はいけません 出来る事なら「薄墨」で書きましょう 最近は筆ペンも薄墨タイプがあるので不祝儀用に一本 用意しておくと重宝です どうしても手書き文字に自信がなければ ワード で印刷すると言う奥の手もあります 書体は縦書きで「行書体」 文字色を濃いめのグレーで 設定すれば薄墨で書いた感じが出ます

coolremon
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

回答No.3

結婚されているなら、別の家族ですから包むものだと思います。 恥ずかしい思いをされるといけないので、用意させた方がいいと思います。

coolremon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですよね。準備必要ですね。

回答No.2

No.1です。 >間違ってたら後免なさい。 変換ミスです。 御免なさい。

回答No.1

法事や葬式は「出席」とは言わないと思いますが? 参列ではないでしょうか? 間違ってたら後免なさい。 既婚でしたら、一家を構えた主ですから、香典は包むのがいいと思います。 ご仏前ではありません。 「御仏前」です。 ご  は漢字で。

coolremon
質問者

お礼

参列ですね。 既婚ですからそうなりますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A