- ベストアンサー
女性に優しい企業
現在、大学の工学部電気工学科に通っている学生です。 就職は、技術系の会社を希望しています。そこで、女性に優しい企業がないかと探しています。 「女性に優しい企業」という定義が曖昧なのですが、育児休暇がとりやすいとか、結婚後の会社としてのシステムやサポートが行き届いているという意味で解釈してください。 情報お待ちしています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も工学部出身で、ファミリーフレンドリー企業として表彰実績のある某企業で、開発職で働いていました。 確かに、産休、育休はとりやすく、2人、3人のお子さんのママさんも結構おられました(だだし事務職が多い)。 結婚退職は遠方に引っ越す場合を除き皆無でした。 退職の勧告とかは聞いたことないし、多少嫌味を言われることがあっても休暇が取れないってことはなかったように思います。 ですから確かに女性に優しいとは思います。 ただ、astnishさんはどのような働き方をイメージされてますか? 専門職で、男性と同等にバリバリっていうんだたらちょっと考えた方がいいと思います。 私の経験では、女性に優しい企業って、女性に甘いというか、はっきりいってなまぬるいんですよ。そういう働き方で満足できますか、ってことです。 こんなん誰でも(専門の知識がなくても)でるやんけ!!というような単調な仕事しかさせてもらえなかったりすることは十分考えられますし、結婚後は技術職からははずされることも多いと思います。 長く同一の会社で働こうと思われるのでしたら、女性に優しい企業という視点での就職探しはよいと思います。 しかし、専門を活かせる仕事をしたいとお考えであれば、やりたい仕事ができそうな会社(できるとは限りませんけどね)を選んだほうが後悔が少ないかも知れません。 今は転職も珍しくないし、独身のうちにしっかり仕事をしてキャリアをつんでおくのもいいのでは? 私は女性に優しい企業を選んで失敗だったと思っています。専門は全く活かせず、ひたすら時間が過ぎるのを待つ毎日・・・。人生のなかでもっとも無駄な時間を費やしたと思っています。給料はそこそこもらえましたけどね。 自分の価値感をよーく見極めて就職活動なさって下さいね。
その他の回答 (4)
- cross_cable
- ベストアンサー率57% (124/214)
こんばんわ。 私は女性で理系出身、ファミリーフレンドリー企業として表彰実績のある会社で今も開発職として勤務しています。 確かにウチの会社は、育休がとりやすいです。大きな会社だからだと思いますが、毎日毎日誰かが育休をとるし育休から復帰もしています。結婚、出産で辞める人もいますが、それはあくまで本人が専任したいという理由や遠方への引越し、子供さんが虚弱でつきっきりが必要とかの理由であり、周りの雰囲気や圧力で辞めたケースは聞いた事がありません。 また遠方への引越しの場合でも、本人の希望や理解のある上司によっては支社へ異動できたりしました。でもそこまでしてもらえたケースは、事務の人ばかりでしたね…逆に開発だと事務と違い、どこの支社でも仕事があるというわけにはならないので、あまり聞かなかったです。 No3のかたがおっしゃる事と少しかぶるかもしれませんが「育休などのサポートが手厚い=働きやすい」は難しいと思います。それは(うちで言う)事務職のように昇進がない職種にはやさしくしやすいけれど、昇進のある職種の場合だと評価が難しいからではないかなと思います。 例えば、結構うちの開発職女性で多いパターンが、結婚出産して休む→昇格が遅れる→仕事への興味がうせる→理由はどうあれ辞める…なんですね… これに関しては本当に難しいと思います。だって理由はどうあれ休んでいる人を評価するのは難しいですものね…もちろん上司に理解があったり、結婚出産前のバリバリの時代を知っていて、総合評価してくれる上司ももちろんいますョ。 そこで私が言いたいのは、女性に優しい企業を探すのはもちろんいいと思います。 それともうひとつ、ジェンダーフリーなどの言葉が一般になっても結婚出産など女性は男性より制約を受ける部分が多いです。 自分が何をしたいか?また若い時の働き方と結婚出産した後の働き方、年を重ねた時の働き方…(例えば私はもう体力勝負のプログラム開発は今の自分には無理だと思っています。)いつも自分の可能性がひとつと思わないで自分のキャリアをきちんと考えて自分自身をプレゼンテーションできるように考えてみてください。 希望の就職ができるとよいですね! では…
- winer
- ベストアンサー率21% (41/195)
大手の会社に行くのがいいでしょう。 もちろん上場企業です。 あくまで、簡単に言えばですけどね。 未上場や小さい会社の場合は福利厚生がしっかりして いなかったり、ワンマン企業になってたりすると 育児休暇など取れないかもしれません。 僕は現在4回生で1部上場大手メーカーに内定もらってますが、毎月社内報が送られてきます。 そこには、結婚報告や赤ちゃん誕生報告などしっかり 載っています。 そういう企業はしっかりしてると思います。 それにウチのような会社では沢山の女性社員がいました。 年齢も様々でした。 だから、しっかり福利厚生はしっかりしていると思います。 なので、あなたも大手の会社に行くと安心できるでしょう。 がんばってください。
- hamugen
- ベストアンサー率63% (163/258)
厚生労働省が「仕事と育児・介護とが両立できるような様々な制度を持ち、多様でかつ柔軟な働き方を労働者が選択できるような取組を行っている」企業をファミリー・フレンドリー企業として毎年表彰しています。これらの企業は各都道府県の労働局が推薦した企業のようですので、就職希望地の労働局雇用均等室に問い合わせてみれば、なにか情報が得られるかもしれません。また、No.1さんが言われるように労働組合があり、さらに女性組織(女性部など)があれば女性の働きやすさは高いと思います。 ちなみに14年度の表彰企業は http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/10/h1004-4.html 15年度の表彰企業は http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/10/h1015-2.html です。
- mld_sakura
- ベストアンサー率20% (264/1282)
大手で労働組合があるところならまず大丈夫でしょう。 企業で差があるならば、支給日数がどのくらいかでしょうね。
お礼
失礼ながらross_cableさんのを使用させていただいてみなさんへのお礼とさせていただきます。 正直なところ、せっかく専門知識を学んでいるのに誰でもできる仕事をするということになるのには抵抗があります。しかし、家庭を持ったときに家庭を大切にしたいと思う気持ちもあります。No3のMokkunn4437さんがおっしゃられるように自分のスキルを生かした仕事なのか、結婚後も同じ環境で変わらず自分がどういう将来を望むのか、もう一度よく考えて見なければならないと再認識させられました。 “女性にやさしい企業”の長所・短所をよく理解して、自分はどうしたいのかもう一度考え直したいと思います。 皆さんの、アドバイスのお陰で広い目で女性としての仕事を考えられるきっかけになりました。 本当にありがとうございました。