• 締切済み

精神障害の治療と社会制度について

30代女性です。双極性障害を患っています。操になることは稀で、うつになりやすく、就職できる見込みはまだありません。 現在服用している薬は、以下の通りです。 デパケンR200mg デパス0.5mg ランドセン1mg セロクエル100mg プルゼニド/1日 最近は眠剤を飲まなくても上記の安定剤で眠れます。 こんな出来事があって、質問してみたいと思いました。 風邪をひいて耳鼻咽喉科へ行った時のことです。 医師は、問診票の「現在飲んでいる薬」の欄をみて、「…まともな医者にかかってるの?」と言いました。 そして、「私もうつだから、あなたの飲んでいる薬全部わかるの。こんなにたくさん飲んでいたらボーッとしちゃって何も出来ないよ。この医者は薬出してあなたをつかまえて儲けているだけだよ」 また、「うつになった時こそね、頑張って働くの。這い上がろうと努力するの。いつまでも親は生きていないんだよ。今、親に食べさせてもらってます、親が亡くなりました、家残してもらっても固定資産税払えません、生活保護受けます、生活保護はいずれ切られます、あなた自殺します」 耳鼻科に来てこういう話をされたのにびっくりしたのと、普段から確固たる自分の意思、意見を持ってこなかったので何も言えませんでした。(私の飲んでいる薬の量は、そんなに多くはないと思うのですが…) 「う~~ん…」と困っていると、いつまでも親は生きていない~あなた自殺しますのくだりを繰り返し言われました。 私は、「今まで薬はきちんと飲まなければいけないと思っていたので…薬を飲まないとうつになって苦しいかもしれないし…」としどろもどろに言いました。結局、医師は「薬を減らす治療をしている病院へ紹介状を書いてあげる」と言い、(行くかどうかはあとで考えよう、もらってさっさと帰りたい)と思い、紹介状を受け取って帰ってきました。 この医師は、この人なりに私のことを思って言ってくれたのかもしれません。自殺するとか、結婚できないとかも言われて失礼だなぁとショックも受けましたが… 私の質問は、 ◎薬を減らす治療をして、飲む薬が極端に減り、双極性障害が良くなった方はいますか?もしよければ、治療内容も教えていただけるとありがたいです。 ◎生活保護がなくなったら、働けず、貯蓄もない場合、どう暮らしていくと答えればよかったのか? 財政が破綻するかもしれない中で、政治、行政は障害者を守ってくれるでしょうか。 の二つです。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#208883
noname#208883
回答No.2

>◎薬を減らす治療をして、飲む薬が極端に減り、双極性障害が良くなった方はいますか?もしよければ、治療内容も教えていただけるとありがたいです。 ある意味、セカンドオピニオン的な意味で他の病院へいくことも選択肢の1つだと思いますが、耳鼻科を変えるか、心療内科を変えるかは個人の自由です。 >◎生活保護がなくなったら、働けず、貯蓄もない場合、どう暮らしていくと答えればよかったのか? 財政が破綻するかもしれない中で、政治、行政は障害者を守ってくれるでしょうか。 さあ、こればっかりは。 ただ、貴方というわけじゃなくなんちゃってウツな人も多くそういう人に限って、権利を主張して生活保護なりなんなりを受けますからねえ。 ほんと、生活保護の制度はこのままじゃ無理ですよ。 だから破綻した場合はしょうがないんじゃない? 自分で生きていくしかないということ。 駄目なら、昔から「働かざるもの食うべからず」です。 厳しいけど、その先生は医師としては問題あるけど、財政の面では普通の感覚をもっていると思います。 生活保護世帯って、納税者13人くらいで一人を養っているんですって。 就職氷河期、増える精神疾患や生活保護・・・ 社会として明るい兆しはないですね。 精神疾患の投薬量については今、問題になってますよね。 治癒じゃなく、お金がもらえるから投薬する。 ボーっとして何も出来ないかどうかは貴方が一番しっているはず。 もし、その医者が言うとおりなら、ボーっとしてなにもしないことが治療というのは間違っていると思っているのでしょうね。 私は医者じゃないけど、治すことを優先してほしいと思いますね。 自立支援で貴方たちは医療費も安いのですから。 治すということと、辛さをなくす投薬は永遠のテーマですし、あなた自身が今のままでいいか考えて。 質問みても、財政破綻したら障害者をまもってくれますか? なんていっている場合じゃありません。 貴方を守るのは貴方だけ。 他人から国から守ってくださいという姿勢はどうかと思います。

fullmoon09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 未来の国の制度がどうなるかなんて誰にもわからないですよね。 あと、治療もこの先どう暮らしていくかも、もっとしっかり 考えなきゃな、と思いました。 ありがとうございました。

noname#181117
noname#181117
回答No.1

質問のお答えにはなりませんが。ちょっとひと言言いたかったので。 耳鼻科の医師の言ったことは、頭に思い浮かんでも、口に出して言うべきことではありません。 医師としてです。 素人でも思います。 ご心配なことは、あなたが信用されている医師に、直接おたずねください。 今のあなたがどんな不安を持っているのか、かかっている医師にも知ってもらうほうがいいです。 紹介された医師に聞かれてもいいです。 あなたが、最も安心出来る医師に。 親の心配をすることになるのは、もっともっとずっと先です。 何十年も先のことです。 今のあなたが悩むことではありませんよ。 余計な心配は、今は出来るだけ減らすべき時です。 その耳鼻科の医師の言うことに振り回されませんように。

fullmoon09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 耳鼻科の医師の言ったことに振り回されないようにします(^^) そして、アドバイスいただいたとおり、心配なことはぜんぶ精神科の 医師に相談してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A