- 締切済み
腸が浮き出る
11月くらいから便秘に悩まされていて、酸化マグネシウムとガスオールという薬をもらい、飲んだらガスが溜まりやすくなり今までかなりつらくて・・・ 最初はちょっとでちゃんと全部でてたと思うんですが、バイト中などどうしても我慢してしまいなかなか放出できなくなってお腹にたまるようになりました・・ それで力まないと出なくてそれにより頭痛とかしてきてしまって何ヶ月もそれが続いてるので脳内出血とかになってたらどうしようとかも思ってしまい、不安でたまりません。 今は薬を変えて大建中湯?を二袋飲んでいます。あまり効果はありませんが・・ 今は腸がわかるように浮き出て、このまま破裂したらどうしようと・・・ ストレスもたまりに溜まってたまに爆発して泣くこともあります。 ほんとうにつらくてたまりません ちなみに便はでないわけではありません・・ 食欲は結構あるほうです もうどうしたらいいかわかりませんどなたかお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kentaulus
- ベストアンサー率60% (1064/1746)
何度もすみません。追記です。 私が書いた便秘解消法は、 毎日続けても効果が現れるまで3日~1週間程度かかります。 ですので根気よく、気長に続けてください。 あと、普段からお腹を温めるように、服装に気をつけてください。 お勧めは毛糸の腹巻、毛糸のパンツ、毛糸のタイツです。 お腹、下半身が冷えると、腸の動きが悪くなります。 あと、市販の粉末のショウガ湯も良いと思います。 自作する場合は、スライスしたショウガをパリパリに乾燥させ、 それをミキサーなどで粉末にして、ショウガ湯で飲んでください。 生のショウガは体を冷やすので夏向きの食材です。 乾燥ショウガは体を冷やす効果が無くなっています。
- kentaulus
- ベストアンサー率60% (1064/1746)
訂正です。 焼き芋はご飯と比べて、 食物繊維は50倍です。 誤 500倍 訂正してお詫びいたします。
- kentaulus
- ベストアンサー率60% (1064/1746)
こんにちは、栄養士です。 最近、婦人科の検診を受けましたか? 便秘の原因が子宮筋腫だった なんてことはよくあります。 婦人科で異常が無かった場合・・・ 食事で食物繊維をたくさん取ってください。 量的には毎食、どんぶり1杯くらいの野菜、または食物繊維を食べてください。 大玉キャベツなら、毎食1/8玉くらい。小玉キャベツなら1/4玉くらい。 多いように思いますが、ミキサーにかけてみじん切りにすると、お茶碗1杯位になります。 これなら全然、多くないでしょう? お勧めは、 キャベツ、白菜、おから、黄な粉、ひじき・ワカメ(昆布はヨウ素が多いのでダメ)、 納豆、雑穀、玄米、寒天、ナタデココ、アロエ、白菜キムチ、根菜、瓜類、豆類、芋類、 キノコ類、ブロッコリー、カリフラワー、菜の花、その他野菜類。 もちろん、いろいろな食材を食べ合わせてもかまいません。 メロン、スイカ、トマト、桃、ナシ、リンゴ、みかんなど、水果もおやつに。 要は食物繊維として、お茶碗1杯~どんぶり1杯分を毎食食べれば良いのです。 (昆布は出汁取りに使うのならOKです。昆布を食べ過ぎるとヨウ素が甲状腺を壊します。) 焼き芋もお勧めです。 焼き芋は同じ重さのご飯と比べて、カロリーが約半分で、食物繊維は500倍多く含まれています。 ビタミンB、Cも多く美容食として最適です。(紫色の皮には、ビタミンAも多く含まれています。) 焼き芋はおいしくて食べすぎるから太るのであって、食べすぎなければダイエット向きの食材です。 おならは腸内細菌が作ります。焼き芋を食べるからおならが出るのではありません。 善玉腸内細菌は無臭のおなら(メタンガス)を作ります。 悪玉腸内細菌は臭いおなら(硫化水素ガス)を作ります。これは猛毒の硫酸の原料です。 どうせおならが出るのなら、腸内環境を良くして、 善玉腸内細菌に無臭のおならを作ってもらいましょう。 あと、腰回りの運動を、毎日、できれば朝、昼、夕、寝る前の4回、 各10分~30分、コアリズム、フラフープ、フラダンス、ベリーダンス、 野球の素振り、ゴルフの素振り、腹筋運動など。 腸が動くように意識して、腰の運動を行ってください。 足を伸ばした状態で床に座り、腰をひねりながら、お尻で前進、後進する運動も良いです。 これを1日4回、各5分、行ってみてください。 それと、水分摂取もこまめに取ってください。 水分摂取が少ないと、便が硬くなりすぎ、排便時に出にくくなります。 便の固さの目標は、水羊羹~魚肉ソーセージくらいの固さが良いかな。 2時間毎にコップ1杯の水道水、お湯、麦茶、ホットミルク、 微糖ココア、野菜ジュースなどがお勧めです。(もちろん睡眠時は除きます。) コーヒー、緑茶、紅茶の飲み過ぎは、利尿作用により、かえって体内の水分不足を起こします。 果汁ジュース、加糖飲料は血糖値を上げるので、飲み過ぎないように。 排便時に強くいきむと脱肛や子宮脱落を起こします。 排便時は深呼吸して力を抜き、便が自然に落ちて(出て)くるのを待つ くらいの心の余裕を持つ方が良いです。 ウォシュレットが有れば、弱水で肛門を刺激すると、 便が出やすくなる効果が有るかも。