• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工事屋に対する態度)

工事屋に対する態度 お客さん2パターン

このQ&Aのポイント
  • いつもしかめっ面。作業中は常に後ろから監視し、何か気付けばすぐに指摘。粗探しをして小さな不備でも見付けようものなら怒鳴り散らすようにクレームをつけて、手直し以上のサービス工事を引き出す。工事費についても納得できるまで細かな説明を求め、値切る。陰で「あの客はうるさいから仕事はキッチリやったほうがいいぞ」と言われてる。
  • いつもニコニコ。必要な要望だけを伝えたら、あとは全部工事屋にお任せ。10時3時にお茶とお菓子の差し入れは欠かさない。多少の不備もいいよいいよと笑顔で許す。職人にねぎらいの言葉は忘れない。工事費に文句は付けず、お礼も言う。陰で「あの客はいい人だから期待を裏切らないように完璧な仕事をしよう」と言われてる。
  • 気分とかモチベーション次第で仕事の仕上がりに差がついてしまうのはプロとは言えませんが、そこはまあ人間だもの。どちらの客の方が得をすると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.3

Aは業者に対して性悪的、Bは業者に対して性善的で、良心の呵責を感じて裏切るような業者は存在しないという前提で考えるならば、Bの方が得をすると思います。 即ち、信用のおけるまともな業者だったら、Bも業者もお互いにWINWINの関係ですが、隙あらば手を抜いてそこそこ仕上げて金を取ろうという感覚が身に付いている業者だったら、Bはいいカモとなりますね。

fuzzbuzz
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • dandyman
  • ベストアンサー率17% (107/614)
回答No.7

A 職人や工事屋は目の届かない所では手をぬくことしか考えていない。 >「あの客はいい人だから期待を裏切らないように完璧な仕事をしよう」と言われてる。 客が良い人じゃなくても手を抜かないのは当たり前なのだ。 それが分からない、できない人間には厳しく監視するしか無い。

fuzzbuzz
質問者

お礼

ありがとうございました。

fuzzbuzz
質問者

補足

この場を借りて感想を述べさせていただきます。 ほとんどの方がアンケートの文面を無視し、 工事屋は常に手抜きを考えているという前提で回答されていることに驚きました。 みなさんは職人が親の仇か何かなのですか? まあ…こういうのは各々の価値観が前面に出てくるものなのでしょうか。 そんなふうに他人を疑う人ほど、 いつも裏切る(手を抜く)ことを考えている人ではないかと思いました。 世知辛い世の中ですね。 そんな中でもアンケートの意味を理解してくれた方をベストアンサーとさせていただきます。

noname#159516
noname#159516
回答No.6

A。 得をするかもしれないが、表面だけやってサっと逃げられる可能性もあり。 大体、見張るったって使っている溶液の濃度や、乾燥具合、使うブランド、どこまで素人が知っていると言える? おだてて楽しく仕事をやってもらい、ああ、いい仕事をしてくれてますね、あれ、これは何でですか、と興味を一つ二つ入れて、後はプロにおまかせだけど、不都合が出たら許さない態度を見せておく。 タイル職人ですが、いい加減な仕事をしたので、翌日「この状態では支払いしません」態度で一面全部やり直しを迫った事があります。その際、剥がして下準備は私がやって、あくまで仕上げのみを頼みました。 結果、お互いによい仕上げに気持ちがスッキリしました。

fuzzbuzz
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#151155
noname#151155
回答No.5

A でしょう。 Aのように怒鳴り散らしたり、クレームをつけたり、ほとんどのパターンで気が強い人間のほうが得をするような国になっていると思っています。 B のような人間は絶対に損をすると思っています。 「あの人は何も文句を言わないから」とどんどん職人が手を抜いていくのではないでしょうか。 「あの客はいい人だから期待を裏切らないように完璧な仕事をしよう」なんて普通なりません。 そんな良い人間はそうそういたものではありません。 客を見て対応を変えているような時代なのですから。 ちょっとしたことでキレたり怒鳴ったりする人間が本当に多い気がします。 泣き喚く3才児のようなクズにまで手を差し伸べるのがいまの日本です。

fuzzbuzz
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.4

Bは手を抜かれて言われるがままの多額の追加請求をされる業者からすれば「最高の客」、得をする要素が一片も感じられません。 人間は甘やかされれば甘える、楽をすればもっと楽をすることを望む、口で綺麗事を言ったところで失敗してもいい仕事では失敗するものです。 粗探しされて見つかるような粗を残す職人では監視しないと、どんないい加減な仕事をするかわかりません。 大きな不備であろうが小さな不備であろうが不備は不備。 金をもらって完璧な仕事をするような契約をしたなら(「いい加減な仕事でいいです」という契約でなければ)小さな不備でも客から苦言が出るのは当たり前、クレームを現場でしか得られない貴重なお客様の声と受け止められないような職人では成長は期待できませんね。 対価に見合った仕事をすることができないで「そこはまあ人間だもの」と客に厳しく自分を甘やかす思考しかできない。 こんな職人相手ならAのほうが注文したレベルのものに及ばないまでも、近いものが仕上がる分だけ得をすると思います。

fuzzbuzz
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

 Aは手抜きやミスすればバレル  Bは手抜きしてもミスしてもバレない  Aの方が品質の高い工事ができるのは言うまでも無い、特に見てない箇所、隠蔽部はBでは発見できる可能性は少ない、結局欠陥を引き受けるのはBに成ります  したがってAの方が良い品質の物が手に入る、Aは、積算ができるレベルなのでぼったくりされることは無い、リホームでは適正な価格の2倍、3倍を超えて見積もりしてくる業者が多いので結局Aの方が特に成ります。

fuzzbuzz
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

Aの方がキッチリとした仕事はしてくれると思いますが、 業者さんから見て、いい現場だったなぁという気持ちの良い思いは 残りませんよね。 Bの方は、期待を裏切らないように・・・と思うか あの施主は何も言わないから、細かい部分は手抜きしよう、と 思われるか微妙なところです。 Aのスタイルであるならば、その仕事を詳しく知っていないと 細かいことは指摘できませんよね。 素人が口出しをするレベルなら、かえって仕事の邪魔です。

fuzzbuzz
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A