- 締切済み
確定申告について
確定申告について教えて下さい。 5月から今の本職の仕事と掛け持ちで休日のみ古着屋をする予定でいます。 そうなると古着屋をした場合確定申告をしないといけないと思うのですが、確定申告した場合今の仕事場にばれるのでしょうか?ちなみに今の会社は年金、社会保険、住民税など毎月支払ってます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
>「住民税に関する事項」というところの「給与所得以外の住民税の徴収方法」の選択で「自分で納付(普通徴収)」とは、簡単に自分でできるのでしょうか? 自分でチェックを入れるだけで簡単にできます。 >やはり会社には報告しないとだめなんですよね? 確定申告するのに会社に報告する必要など全くありません。年末調整された給与所得と、事業所得を合算して確定申告します。 (間違い回答が出ていますからご注意ください) [No.3より補足]
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
来年の4月まではばれません が 5月になると住民税の納付書が会社に届きます それと源泉徴収票を付き合わせれば、会社の給与以外の収入があったことは判ります なた住民税を普通納税にすると、会社に通知が届かないので??? と思われます 会社で判るのはここまでです 後は勤務態度とかを勘案されて・・・・・・・・・・
確定申告をすると住民税の源泉徴収額が変わるので副収入があれば会社にわかります。 確定申告の用紙に住民税の欄に住民税の納入方法というところに自分で納税を選択すれば 次の年の源泉徴収がなくなり納税通知書が送られてきます。 これで会社にわからずに副業を続けられるとは思いますが。 会社に副業禁止規定があっても、アパート経営とか休日のみの古着屋などは許容範囲と されるケースもあります。あらかじめ相談してしまうのも手かもしれませんよ。
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
今の仕事場というのは給与を支払っている事業所ですか。 休日のみの古着やさんというのは古着やさんでアルバイトをするということですか。→(給与所得) それともご自分で古着を仕入れて販売することですか。→(事業所得) 確定申告の際、「住民税に関する事項」というところの「給与所得以外の住民税の徴収方法」の選択で「自分で納付(普通徴収)」にチェックを入れてください。 そうすれば、とくに後者の事業所得であれば(前者の給与所得でもだいたい)、副業分の住民税通知書は今の職場にはいかず、ばれることは少ないでしょう。 「年末調整を受けたら確定申告ができない」というようなことは全くありませんが、 「古着を売っていますからぜひ買いにきてください」というようなことを宣伝するとバレる恐れがあります。
お礼
ありがとうございます。 今の仕事場は給料を支払っている事業所です。 古着屋は自分で仕入れをして販売します。 「住民税に関する事項」というところの「給与所得以外の住民税の徴収方法」の選択で「自分で納付(普通徴収)」 とは、簡単に自分でできるのでしょうか? やはり会社には報告しないとだめなんですよね?
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8802/19961)
確定申告をする、ってのは、勤務先の会社で年末調整をしないでもらう、と言う事です。 年末調整ってのは「収入が、1社から出る給与・賞与のみ」の人が、確定申告する代わりに「会社が代理で申告して、税金の差額を調整する」っていう処理です。 なので、給与・賞与以外に収入があるなら、会社に「年末調整しないで下さい」って言わないと、自分で確定申告する事が出来ません。 もし、会社で年末調整したうえ、自分でも確定申告すると、税務署から会社に「この人、確定申告してんねんけど、どないなっとるん?手続き間違ってるやろ」って問い合わせが行っちゃいます。 つまり「バレるバレないの問題」ではなく「自分からバラさないと確定申告できない」ってことです。
補足
ありがとうございます。 今の会社は自分でも会社からでも、どちらでも確定申告できたと思います。 もちろん会社には伝えるつもりですが、 自分でするとばれないということですか? すみません無知なもので。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
確定申告した場合は、今の仕事場に必ずばれます。
お礼
なるほど。 一度相談してみます。 ありがとうございます。