• 締切済み

お金にこだわる姉

26歳の女です。 一昨年結婚し、昨年離婚しました。入籍してからは約1年、結婚式を挙げてから約半年で離婚しました。原因は彼の借金でした。 結婚式は彼の地元(鹿児島)で挙げたのですが、どこで挙げるかかなり揉め、実姉(32歳)には「遠くまで子供を連れて行くのはお金がかかるし大変だからこちらの地元(福岡)でやらないのなら行かない」といわれ、挙句の果てに「あんたは私の結婚式のときご祝儀を1万しか包んでなかった、あんたが食べた食事代にもならなかった」と言われました。まさか実の姉にそんなせこい事を言われるなんて信じられませんでした。当時私は学生でしたし、東京から福岡までお車代もなく出席しました。 そんなことを言われ、結婚式には呼びたくないと思いましたが、母に「一生に一度のことだし、姉妹なんだから仲良くしていないと後悔するよ」と言われたので、招待しました。お金のことで文句を言われたくなかったので、宿泊もこちらで手配したし、お車代も渡しました。姉は旦那さんと子供2人を連れて出席しました。姉夫婦からはご祝儀5万円と姉の旦那さんの実家からのお祝い2万円をいただきました。 嫌なことも言われたけど、結婚式が終わってしまえば距離を置いて付きあっていけばいいかなぁとおもっていました。でも、結婚式が終わって1ヶ月後に彼の借金が発覚し、そこから別居→離婚へと進んだのですが、離婚したことは姉には話していませんでした。昨年末に母から姉へ離婚の話がいき、姉から「旦那の実家からもらったお祝いだけでも返してほしい」とメールが着ました。同時に父からもメールが着て「○○からお金を返せと言われているかもしれないが、本来返すようなお金ではないし、返すのも失礼なので絶対に返してはいけないよ」と言われました。お金を返すか返さないかで両親と姉の間でもかなり揉めたらしく姉は両親に絶縁状を送っているようです。 父の言い分 「お祝いは我が家にいただいたものなので、父である自分が詫び状を書き、お金は返すべきではない」 姉の言い分 「お祝いは旦那の実家から私が「妹さんへ」と受け取ったので私が返すのが筋だ。お金を返す気がないなら父親の詫び状などいらない」 正直、私も返す必要はないと思っています。いただいたお祝いのお返しもしたし、父の言うとおり返すべきお金ではないと思います。ただ、姉の立場を考えるといただいた金額の半額ぐらいの商品券をお返しいするぐらいはしたほうが良いかな。と思いました。姉に離婚のことを直接話さなかったことは反省しています。 姉には正直に「結婚式前にご祝儀のことを言われて、もうかかわりたくないと思っていた。でも、もう少しあなたの立場を考慮するべきだった。旦那さんの実家には申し訳ないので私のほうから商品券と手紙を送りたいと思う」と送りました。でも姉は納得がいかなかったようで「わざわざ遠くまで行って5万も包んだのに、あんたの考えには呆れました。もう連絡は結構です。」と言われてしまいました。 親族でなければ即縁を切ってしまいたいところですが、姉は昔はとてもいい姉でした。結婚してお姑さんがちょっと癖のある人で、変わってしまったように思えます。これから先どう付き合っていけばいいのでしょうか。仲良し姉妹になりたかったです。

みんなの回答

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.12

その中に飛び込むと、お父さんの言う返すべきではないってのは常識だと思います。 お姉さんの言い分も分らないでもないですが、もう引けない意地みたいな物も感じます。 こう考えたらどうですか? 「お金で気がおさまるなら返しちゃえ!」 こんな考えもできますよ? 貴方は学生だからお姉さんへのご祝儀を1万円しか包まなかったんでしょ? 本来なら借り手でも最低は5万円包むべきだったんですよ。 相場は5万~10万円が兄弟へのご祝儀です。 あの時少なかった分を返したと思えば良いのでは? お金如きのことで姉妹が喧嘩なんて・・・・ 相手が望むとおりにして、それでも言ってくるなら絶縁でもすればいいと思いますが、やることはやるべきだと思いますよ? 事の始まりは、貴女の1万円ってご祝儀から根に持ってるみたいなので。 あちらの両親がそんなお金を望んでいるとは思えないので、受取るかは分りませんが・・・

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.11

<同時に父からもメールが着て「○○からお金を返せと言われているかもしれないが、本来返すようなお金ではないし、返すのも失礼なので絶対に返してはいけないよ」と言われました。> その通りだと思いますよ。 ご両親様の立場を尊重された方がいいと思います。 それにしても、お姉様は、すごいですね。 ビックリです。 妹の気持ちは、全く考えていませんね。 自分の立場とお金の事だけですね。 質問者様の気持ちは、ご両親様はわかっていますよ。 ご祝儀を返せなんて… 残酷です。 傷ついている妹を、優しく慰める気持ちにはならないのですね。 ご両親様の考えにお任せして、質問者様は、新たなスタート切ってください。 私は、離婚は、決断力だと思います。 期間なんて当人が決める事。長い短いいろいろです。 むしろ、ズルズルとして、子供が一人、二人となってからでは、大変ですよ。 結婚って、予想出来ない事が起こります。 私は、決断された事は、良かったと思いますよ。 お姉様の事は、少し距離を置いた方がいいです。 ストレス溜まりますよ。 お体を大切に。

回答No.10

それは返すのがスジかと。 おそらく結婚したのも借金返済が目的でしょう。

noname#227991
noname#227991
回答No.9

お姉さんもお金にうるさいようですが、質問者さんも旦那さんの借金がいくらなのかわからないけど、一年で離婚を決断したぐらいだから、お金にうるさいですよね。 まあ、遊興費かもしれませんし、結婚する前から借金したのかも、知れませんけど、カードを取り上げたり、相手の親に相談したり、一緒に働いて返すなり、夫婦なら離婚以外に方法がなかったのですか? 家をローンで購入しても嫌なのかな? 本題からそれたので、話を戻しますが、お姉さんも質問者さんも厳格な家庭でしっかりとした教育を受けて育てられていませんか? 自分がお姉さんの立場なら、学生の質問者さんにご祝儀はいらないと言うか、先にお金を渡しておくし、結婚式のご祝儀なんて離婚しても返せとは言いません。実際に友達は離婚したけど言わなかったし、再婚した時にまたご祝儀をあげました。 逆に質問者さんの立場なら、ご祝儀を返せと言う人には返します。言わない人にまでは返しませんが。 どちらかと言うと質問者さんよりの考えかな? お姉さんなんだから、もう少し妹さんの気持ちを考えるべき。 結婚して変わってしまったのですかね? 仲良くなるなら、言われた事に従えば良いかも知れませんが、表面上だけじゃ仕方ないですよね? お姉さんも離婚すれば、気持ちを理解してくれるかも。 自分は結婚18年目の42歳になります。 子供達も大きいから色々お金がかかるけど、お金のトラブルは一度も無いです。 妻は結婚後は専業主婦だけど、自分の稼ぎだけで暮らしてこれたし、子供の習い事も何でもやらせて来ました。 まあ、クレジットカードは作った事はないし、クルマも家もお金が溜まるまで買わなかったから、ローンとか組んだ事が無いです。 お金は国が勝手に決めた価値だから、こんな無機質な物で、人間関係が悪くなるのは、バカバカしくないですか? 質問者さんもだんだんとお姉さんの事を許せるようになると思いますよ。 歳を重ねると心が広くなりますから。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.8

うーん、厳しい回答が出ていますが、結婚すれば嫁ぎ先の考えに沿わないとお姉さんの立場がないのです。 先ずそれを念頭に入れて発言するのとしないのとでは、お姉さんはますます意固地な態度を取られるでしょう。 もしね、私があなたのご両親なら長女のことを思い、次女から預かったとしておきながら、長女に言われるままお金を渡したと思います。 常識的ではない要求であることは百も承知の上です。 なので私には、あなたのご両親は日頃から長女の嫁ぎ先を面白く思っておらず、今回のことで意地を通している様な印象を受けました。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.7

NO5の回答者の意見に賛成です。 まさにそのとおりじゃないかな? 相談者さまの文末にはお姉さまと仲良しになりたかった、、とありますが、、、 あなたはお姉さまにも直接、離婚の話もしなかったくらいですから、、、 お姉さまはそれだけの関係だと思ったんじゃないかな? それに、、、自分の立場だけではなく、 癖のあるお姑をもつお姉さまの立場も考えてあげてはいかがでしょう? 一般常識ではお祝儀を返すことはしなくていいですが、 返すことでお姉さまが納得するなら理屈はぬきに返してもいいかもね。 たかが2万円でギスギスすることでもないでしょう? これからのお姉さまとのつきあいですか? 連絡は結構です、、と言われたのなら、、、 お姉さまから連絡がくるまで待っていたらどうかな?

  • cnmcnm
  • ベストアンサー率32% (45/139)
回答No.6

おそらくお姉さんは 結婚し嫁ぎ先の お姑さん達の考え方に 合わせているのだと 思います。 きっと細かい事も 普段お姑さんに言われて お姉さんも大変なんだと 思います。 私も離婚しましたが 離婚前は元の主人の お姑さんが私の兄夫婦に 対する考え方に色々 私に言ってきました 兄の奥さんが創価学会 だと知ると否定的な事を 言ったりこちらに何かあって 兄夫婦にお祝いやお見舞いを 貰っても「金額的におかしい」 「世間を知らない」などです。 私は兄夫婦に恥じを かかせたくなかった為 「こちらの義理の母が お見舞いの時(兄が入院した時)三万いただいたそうだけど こっちの義父が入院した時は 一万だったと言われた。 いただいた金額はきちんと メモして同じ金額にしてほしい」など 義母に兄夫婦の文句を 言われたくない為に 言った事ですが兄からしたら 「そちらのご両親のように 優雅な生活をしていないし(義父の家は裕福でお祝いなどは高い金額を包む)合わす事は 出来る時と出来ない事があるから,そんなに文句ばかり 言うならこちらに対してお金を使わないで欲しい」と 言われました。 私は兄夫婦も大事でしたし 義父や義母とはこれから ずっと付き合っていかなくてはならず板挟みになり 辛かったです。 ですから質問者様の お姉さんもきっと嫁ぎ先の 考え方を質問者様に 伝えているように思います。 昔は優しかった お姉さんが嫁いでから 変わったという事で 原因はそれだと思います。 半年で離婚した事に 対してもお姉さんは 嫁ぎ先で嫌みを言われて いるのかも知れません。 心の底から憎くて 言っているのではないと 思います 長文回答すみません。

noname#154726
noname#154726
回答No.5

ま、たったの半年(結婚式から)の離婚じゃあねえ。 お姉さんも、婚家で恥ずかしい思いをするでしょう? いまどきの若いお嬢さんだねえと。 まして半年で7万の祝儀ですから。 なんのこっちゃと思いますよ。 ただね、それを返す、返さないは別問題として、婚家に対して返したいというお姉さんの気持ちを理解することじゃないでしょうか? 遠いところまでお祝いにいって半年で終わりじゃ、ちょっとムっときますよ。 それは貴女が自分の選んだ亭主が借金持ちであることを確認しないことも悪い。 借金あって、結婚式ってのも愚の骨頂ですから。 そういうところは貴女自身が反省すべきところでしょう? その点をお詫びし何かの形でお返し(姉の子供の誕生日、還暦などのお祝いなど)をすることでお互いに水に流すってことでいいんじゃない? お父さんだって詫び状じゃなくたったの半年だったのでと返してもいいはず。 少なくとも姉がそう望んでいるのですから。 お金にうるさい姉を責めるのは筋違いです。 姉は姉としてきちんとやっているのですから。 貴女も短い結婚で傷ついているとは思いますが、冷静に考えて家族だからいいという意識はもう捨ててください。 姉には婚家という家族があるのです。 貴女はまた実家に戻り、家族でなあなあでいいのでしょうが、向うの家族と実家に板挟みの姉の気持ちを理解すべきだと思います。

noname#147373
質問者

補足

彼とは3年付き合って結婚したんですが、借金はそれより以前からあり、元金より現在の借入額が増えていました。最初出会い系サイトで出会った女に騙されて100万円借りたそうです。それから返済していたけど生活費が足りなかったりするとお金を借りては返しをしていたそうです。総額200万円。結婚前にアパートを借りる時に彼の名義では借りることが出来ませんでした。そのときは転職したばかりだからだと思っていました。会社の人も呼んで結婚式までしてスピード離婚するのは本当に恥ずかしかったです。みんなに祝福してもらったのに、離婚なんてできない。だからしばらくは何事もなかったように借金を返しながら暮らそうと思いました。でも、弁護士無料相談に行ったときに「4年間、毎月5万円ずつ返しましょう」と言われたときに、こんな気持ちがあと4年も続くのかと失望しました。見極めが甘かったのでしょうがないですね。お金がないのはまだ若いから、5年後にはそれなりの生活が送れる。と言い聞かせて日々を過ごしていましたが、ある日突然、彼と一緒にいることがどうしようもなく嫌になってしまいました。本当に3年も付き合ってなんでわからなかったんだろう。バカな自分が悔しいです。悔しいですが、ダラダラ続けず早く別れてよかったと思っています。実家に戻ってなぁなぁなどではありません。会社の人達には謝罪し、今も続けながら一人暮らししています。 「あなたの気持ちも考慮するべきだった。だから商品券と手紙を送ります」と言ったことに対し、「もう連絡はいらない」と言われたら、これ以上どう言えば良いのかわかりませんでした。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.4

現状、お姉さんは大変お金に困っているのではないでしょうか? 普通祝儀を返すように言うのはマナー違反ですが、それを犯してまでお金がほしいのではないでしょうか? マナー違反と言えばいくら彼氏の借金が発覚したと言え半年で離婚するのもマナー違反であります。 そんなに額が大きかった? 結婚式の時に誓いませんでした? 何で借金したかわかりませんが、それを返済するチャンスは与えなかったの? 離婚する事は貴方だけの問題ではなく、親族にも迷惑を掛けています。 相手が犯罪者とか詐欺師とか言えば別ですがあまりにもこらえ性が無いような気がします。 返金の件ですが、返そうが返すまいがしこりは残るので自分で判断しましょう。

  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.3

補足はよく内容も意味もよくわかりました。数年かけてもなおらない といいけど、半年では貴女が逃げたとすることに回答者も、世間もしてしま う。また結婚したもの両方が悪いことになってしまう。そんな男を選んだ責 任は自己にあるし。働かない男だったのかな? まあ、いずれにせよ親に心配かけたな。姉よりもだ。姉のことダラダラ述べ るまえに自分の反省をしなさい。金の切れ目は縁の切れ目かもしれないが 好きで、みなさんに祝福を受け、半年にバイバイ。考えられぬ。

関連するQ&A