• 締切済み

姉からのお祝儀

姉からのお祝儀 先日、リゾートで挙式と家族だけの食事会(ちょっとしたパーティ)を行いました。 当日までに色々と快く相談に乗ってくれた姉から、お祝いはお金は渡せないから欲しいもの言っていいよ。と言われました。 ちなみに、姉の友達には包丁をあげたよ~と例題を出されました。それぐらいの相場で、という事でミキサーをもらいました。 姉の家族は4人姉、姉の旦那、子供2人(小学生)。子供だけど料理は大人用で用意して!とお願いもされ、大人4人分を用意しました。そして当日は楽しい一日になりました。 二人の映像を撮ってあげる、と言ってビデオカメラも購入して撮影してくれました。 その後、頂いたお祝儀に合わせてお礼を考えていると、旦那の兄弟からは一人10万円頂いている事が分かりました。 兄弟からは通常少し多めに祝儀を頂く事が分かりました。 結婚式を済ませ常識もあるはずの姉がどうして祝儀をくれなかったんだろうと今更ながらにショックです。 飛行機、ホテル、レンタカー等4人分すべて招待もしているのに、、、、。 ビデオカメラを買う余裕があったなら少しでいいから形で示して欲しかった。 どう思いますか? 姉は4人家族でお金がないから仕方がないものでしょうか?

みんなの回答

  • knekorin
  • ベストアンサー率25% (20/77)
回答No.2

ちょっとお姉さんは常識が??ですよね。 兄弟でしたら、学生以外、普通は既婚未婚を問わず、最低でも10万が相場ではないでしょうか。 もしお姉さんが結婚された時にあなたからのご祝儀が少なかったとしても、普通は「姉」として常識ある金額を包むと思いますが。 お姉さんもそうですが、そのご主人も??ですね。 お姉さん一家が困窮していたのならビデオカメラは買えないはずだし、子どもの料理はいらないくらい言ってもいいとおもうし…。 お祝いは「気持ち」だから、とかよくいいますが、やはりいい年した人間でしたら相手を不快にさせないくらいの、ある程度の常識は持ち合わせてほしいものです。 この際お姉さんに聞いてみるのもいいかもしれませんね。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

祝儀不祝儀は通常「家」単位になります。 ですので、兄弟からの結婚の祝儀は、その兄弟が「未婚」か「既婚」かで大きく違います。 未婚の兄弟、または結婚していても嫁(婿)をとって親と生活を共にしているならば、祝儀を払うのは世帯の代表者のみ(つまり親)という事になり、子の立場の者は払いません。 (その代わり、席は用意しても引き出物等はつけない) ですので、お姉さんが婿取りをしているのでしたら 「祝儀は出さなくていい立場なんだけど、気持ちとしてプレゼントくらいは」という好意だったというのは有り得ます。 結婚して家をでている身でしたら、本来は祝儀を出すところではありますが・・・。 お姉さんの結婚の時、質問主さんは祝儀をどうしましたか?気を使わせないようそれにあわせているという事も考えられます。 もしくは、上記の祝儀ルールを勘違いしていて、「兄弟は払わない」と思い込んでいたとか。 いずれにせよ、今から「おねーちゃん、祝儀ちょうだいいよ!」と言えるものでもないですし、悪意からだとは断定できませんので、忘れる事ですね。 リゾート挙式ならば費用を招待主が出すのは当然ですし。赤字が嫌ならば国内で挙式すればよかっただけです。 なお、旦那様のご兄弟というのはみなさん旦那様よりも年上の既婚者ですか? 未婚、年下のご兄弟からも10万づつご祝儀を頂いているのでしたら、そちらのおうちのほうが「相場以上に太っ腹」という事になります。 一見嬉しい事のようですが、つまりは、相手方の祝儀不祝儀にも自分たちが同じ対応をして当然という事ですので。 旦那様の親戚方のお付き合いは、今後ずいぶんお金がかかる事とおもいますよ。 ご祝儀を貰いすぎる、親戚内の相場が高すぎるのも、よしあしです。 ちなみに蛇足ながら。お祝儀ではなく、「御(ご)祝儀」です。