- 締切済み
26歳の公務員試験について!
息子の事で相談します。 息子は一浪し念願の某有名私立大学に入学はしたものの中退しました。 元来真面目な方なのでなんらかの壁に打ち当たったのだと思います。 当時は精神的にも少し病んでいました。 落ち着いて今後について色々検討して国立医学部に挑戦する事にしました。私立文型から国立医学部は今思うと少々無謀だったかもしれませんね。結果三浪し今年も挑戦したもののセンターはあまりいい出来ではなかったようです。(センターの配分が高いところ)昨年はかなりいいところまでいき あと一歩だっただけに本人も大分気落ちしていますが 今は個別に向けて気持ちを切り替えてます。決して遊んでいるわけではないので、親としてできるだけ協力したいのですが、経済的にも大変な事、息子の年齢からも今回がダメだったら就職と考えています。 そこで相談ですが、上級公務員試験についての情報を出来るだけ詳しく教えて頂けたら幸いです。 年齢が高いと合格には不利でしょうか?それからこの年齢でも比較的挑戦できる仕事はあるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.3
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
回答No.1
お礼
ご回答有難うございます。 数々のアドバイスも。