• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児疲れの解消法。)

育児疲れの解消法|ストレス発散方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 育児による疲れやイライラを解消する方法をご紹介します。
  • 朝おきれず、やる気が起きない状態が続く育児疲れ。解消法やストレス発散方法をまとめました。
  • 育児中のストレスやイライラを解消するための方法やストレス発散方法をお伝えします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.2

私のストレス解消方法は、一人の時間を確保することです。 夜、子どもを寝かしつけたあと、夫に留守を頼んで一人で出かけます。 行き先は、子連れだとゆっくりできない書店とか、ファミレス程度なんですけどね。 ほんの数時間ですけど、そうやって一人で過ごせる時間があるのとないのとでは、ストレスの有無が雲泥の差ですよ。 (もともと、お一人様が好きなのもあって) あとはこのような掲示板をあちこちのぞくことかな。 あまり自分では質問したりしないんですけどね。 同じような悩みを持っている人はたくさんいるので、それを読んだり他の人のアドバイスを読んで、私も勝手に問題解決していたりしましたから。 時にはこうやって回答すると、自分の気持も整理できるって部分があって、レスをつけることは多かったです。 質問者さまは、今が一番大変な時期かもしれませんね。 私もまだ小さい子どもを二人育てているときが、今までの育児生活の中で一番大変だったかもしれないって思ってます。 何が大変だったかって、たぶん今よりもすごく真面目に一生懸命に育児をしていたからだろうなって思います。 真面目で一生懸命ってすごく大事なことだし良いことなんだけど、ストレスが溜まっているってことはたぶん度がすぎているんだろうなって思いますよ。 質問者さまも、ちょっと頑張り過ぎなのかもしれませんよ? もっと不真面目にいい加減にやってみるってのはどうでしょうか。 たとえば、夕食はまともに作るけど、朝・昼食は手抜きでいいんじゃないかなと。 ご飯だけ炊いておいて納豆ご飯にするとか、昼はパンでもかじらせておくとか。その程度なら「作る」って感じでもないし。 お風呂も、どーしてもめんどくさかったらやめちゃえば? 今は冬だし、真夏みたいに汗をかくとかではないので、1日くらいどーってことないと思うんだけど。 入浴するとしても、体を洗うのも適当にやるとか。 うちの子はアトピーなんですけど、「あまり一生懸命洗わないほうがいい」と言われてます。 なので、体を洗うときは本当に流す程度にさっと洗うようにしたんですよ。 さっと流すだけってそれだけなんですけど、すごくお風呂の手間がかからなくなったような気がしました。 手を抜くってのはそういうことなのかなって思いました。 ある程度はしっかりやるけど、そのすべてをきちんとやらなくてもいいのかなと。 なので、ご飯は準備するけど作らないで済むものにするとか、そういう「ちょっとサボる」っていうのができるかどうかって、結構重要かもしれないなって思いますよ。 毎日・毎回のことですからね。 私はかなりサボって家事育児してますけど、それでも子どもは育ちましたからね。 そんなに頑張らなくても、子どもって自分で育っていきますよ。 私も質問者さまの状況と同じ頃は、自分がやらなきゃいけない、しっかりやらないとまともに子どもが育たない、だから頑張らないとって思い込んでましたけど、それって自分の勝手な思い込みだったかなって、今になって思います。 あまり自分にダメ出ししないでください。 それだけ子どものことに対して一生懸命なんだって、そこは自分で認めてあげてもいいんじゃないでしょうか。 「私って頑張ってるなぁ」って、自分で褒めてあげたらいいのになって思いましたよ。 自分に厳しいから、だから上手くいかないことに対して余計にいらいらしてしまうのかもしれませんしね。 もう少し自分に甘い評価をしてもいいと思います。 一生懸命でストレスを貯めているママさんって、だいたいそういう人が多いように思います。 自分に優しくできれば、子どもに対しても優しく接することができると思いますよ。 それともう一つ気になったんですけど、もしかしたら病気の可能性もあるかなと。 起きれない、イライラして感情のコントロールがきかないって、ホルモンのバランスでもそうなりますからね。 婦人科系のホルモンバランスもそうですけど、甲状腺ホルモンのバランスがくずれても、こういった症状が出ますよ。 甲状腺の異常は産後に発症する人も少なくないですし、一度きちんと診察を受けられてもいいかと思います。 採血すればわかりますから、お忙しいとは思いますが受診を考えられては?

anpanman2y
質問者

お礼

ありがとうございます。 読んでいて、とても励まされた気がします。 やはり自分一人の時間あると 少し楽になりますよね。 私も、もともと一人が好きなので 一人の時間がほしいといつも思います。 けど旦那の仕事が夜遅くに終わり、朝早くに出るので ほとんど出来ないでいます。 家事や育児、もう少し手を抜いて見ようと思います。 甲状腺ホルモンも、調べてみたところ 思い当たる症状が多々ありました。 (食欲増進など) 時間がある時にでも一度検査してみたいと 思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.1

その原因を体の不調だとわかったら、スレ主さんはちょっと楽ですか? 私も当時は、「ダメ母なんだ」と思いました。 でも、あれこれ調べると、どうやらホルモンが関係していると判りました。 基礎体温を付け始めると、自分の体温が教科書通りではないし、かといって、異常でもない。 そこで、よく調べると、あるホルモン分泌が異常ではないかと予測がつきました。 その後、なぜか人間ドックを受けたことがあるのですが(笑)。その際に、子宮関連で再検査となり、ある産婦人科へ行き、基礎体温のことなど話すうちに、やはりホルモン分泌に異常があると判りました。 さらに基礎体温を付けていくと、月経前、いわゆる高温期に入ると情緒不安定に陥りやすいと判り一般に聞く 「月経前緊張症」 と自分で判断が付きました。 案外、こういうホルモンバランスの崩れから来る「疲れ」「情緒不安定」もあります。 基礎体温を付けるのは面倒ですがね。ただ、厳密じゃなくてもいいのです。 朝起きて、着替えてからの測定。別に婦人体温計じゃなくてもOK.体調のバロメーターとなればいいので。 とはいえ、別に測定を進めているのではなく日記をつけるなど、何か自分を客観的に見直せる何かがあるとこの時期は、こう過ごすとよさそう!が見えて来ります。 どこかホルモンが影響しているのかなぁ?とも思われるので。 私自身、ホルモンバランスの崩れが原因の一つであり、その崩れの原因はストレスで、そのストレスが育児で ではどうしたらいいのか、ストレスをなくせばいいのですが、そのストレス源が育児だしなぁ・・・ ただ、イライラするのは、ホルモンバランスが崩れているから!で押し切っちゃうと、実はストレス要因が10あるとして、その一つをホルモンの性にすることで、8ぐらいに減るんですよ。 この減るってことが自分に凄い余裕をもたらして、すると、あぁー子供がこんなことしたらまた掃除だー!が。心に余裕がうまれているので、「いっかー後で子供と一緒に掃除ごっこで」とそれまで「掃除、面倒」「掃除させるようなことして(怒)」という感情が消えるのです。 勿論、そういう考え方は人それぞれであり、スレ主さんはホルモンに異常はないかもしれませんが。 全部を解決しようとせず、ストレスの引き出しがいっぱいになっているならば、数個、1,2個だけ取り出して、ゴミ箱に捨てる。 皆さん、ストレス解消と言うと、ストレスの引き出しに詰まった全部のことを解消しようとするから、無理があるのです。 人間、ちょっとちょっと余裕を持つことで変われます。 長々書きましたが。 何か一つ、手抜きをしてみてください。それだけでも違いますよ。 一生懸命頑張っているお母さん=スレ主さんだから、毎日がストレスの蓄積状態かと、蓄積ではなく、一つ二つはゴミ箱へ捨てて、今だけ手抜き家事、育児、してみてください。 今だけね(笑)

anpanman2y
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホルモンバランスのお話、とても参考になりました。 私も、月経前緊張症なのかな?と思いました。 生理前になると更にイライラが酷くなり、情緒不安定になり 意味もなく泣いてしまったりします。 イライラして泣くのもほとんど生理前ですし…。 しばらく基礎体温を測ってみようと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A