ひじきの煮物
主人が大嫌いで、あまり作らないのですが、先日小料理屋さんで食べたひじきの煮物が、とても美味しかったそうです。
で、頑張って作ってみたのですが・・・・・・。
主人が、ひじきの煮物が嫌いなわけ。
(1)臭いがくさい。
これは、戻すときに、良く洗って戻せば良いと思ったのですが、それでも臭うと言われました。
(2)独特の味が苦手。
海草だから、しょうがないと思うのですが、そこで食べたひじきは独特の味がしなかったそうです。
ひじきでも、いろんな種類があるのでしょうか?
また、「こうすれば、臭くなくて、独特の味がしない煮物になるよ」といった作り方をご存知の方は、ご教授くださいませ。
戻す時から教えて頂ければ、幸いです。
宜しくお願いします。
お礼
できれば1週間です。 においなどをかいでみます。ありがとうございました。