• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚するのに掛かる費用)

結婚するのに掛かる費用は?生活費や必要な貯金額について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 結婚するのにかかる費用や生活費、必要な貯金額について教えてください。
  • 結婚後の生活費や貯金額についてアドバイスをお願いします。
  • 結婚に必要な費用や2人での生活費について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mainPC
  • ベストアンサー率21% (62/287)
回答No.1

[結婚費用] 私も同様に披露宴はせずに身内だけでの挙式と宴をして、二次会に友人を呼んで宴会して、新婚旅行に北海道に行った程度です。 二次会ではこちらの負担で全部支払ったので、これも経費に含めてます。 ※居酒屋で10人程度の飲み代です。 他には結婚記念の撮影とかしたので、費用は全部で110万くらいだったかな?? 後は新居用の家具とかで80万程度。 結婚指輪はペアで12万程度だったような・・・。 んで、婚約指輪は40万ちょっとだったかな??(うろ覚え お互いの引越し費用とかも入れると、結構な額になりました(^^; それでも披露宴を開くよりも安いですけど。 全部で250万くらい掛かってますけど、最近は写真代とか衣装代も安くなっているので、もっと少なくて済むと思います。 指輪代と家具代を入れなければ、うまくいけば100万掛からないかと。 家具はアウトレットがお勧めです(^^; 私もダイニングテーブルと食器棚を通常の半額以下でげっとしました(^^; 400Lの冷蔵庫とエアコンと洗濯機が高かった。。。 広島でしたら、サークルワンとかで比較的安く一通り揃いますよ。 まぁ、炊飯器とポットは新品がいいでしょうけど(^^; [生活費] 家賃5万、駐車場2台で2万として7万。 光熱費(携帯、ネット込み)が5万、食費が5万、お小遣い2人で4万とすると、全部で22万。 後は保険に3万として、残りは全て貯金でしょうか。 手取り30万なら毎月5、6万の貯金が可能です。 食費は昼ごはんを自分で作った弁当にすればもっと抑えられます。 また、光熱費は電気1万、ガス1万、水1万、携帯1万、ネット1万で単純に計算していますが、ADSLにすれば下げられます。 また、保険は県民共済とかだと二人で1万ちょっとに抑えられます。 家賃は住む場所によってだいぶ違うので。。。 通常でしたら二人で20万もあれば余裕で生活出来ますよ。 もちろん、抑えられた費用は全部貯金に回すほうがよいです。 子供を生むにもお金が掛かりますし、お子さんが出来たら学資保険に入ったり、養育費が掛かるので。。。 それに将来マイホームを買うって事も考えられますし。

luxelove
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 パソコンが壊れてしまいやっと購入できました(汗) とても詳細かつ具体的な回答で大変参考になりました! 家具のアウトレットは知識がなかったのでなるほど!と目から鱗です。 お店まで教えていただいて助かります。 生活費もなんとなくですが想像でき節約すれば何とかなるのかな?と思えました! 貯金の目標額も決められそうです。

luxelove
質問者

補足

みなさま回答ありがとうございます。 これから貯金をしたりもっと具体的に話が出たらまた疑問に思うことなどが出てくると思うの質問させてもらうと思います。 この方の回答が一番詳細だったのでベストアンサーとさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • v7e88
  • ベストアンサー率19% (43/223)
回答No.4

 単純に戸籍の入籍の費用とそれに基づく諸手続きの費用のみ。生活は今まで出来ていたのなら結婚しても大丈夫。お互い独身の時使っていたものをそのまま使えば問題なし。最初は必要最低限、徐々に買い足すのが良い。車は今あればそれを使う。軽で十分、私も軽でした。家電は10年くらいが寿命ですので最初は2・5人として購入すればいいと思います。  結婚式ならピンキリ。2人だけの結婚式を新婚旅行もかねて行う。両親だけの出席なら特に問題なし。親族に出席してもらうなら、自治体や農協、ホテルでも安いプランがあると思います。インターネットで検索するのも一つの方法です。  お・幸・せ・に・ね。

luxelove
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 パソコンが壊れてしまいやっと購入できました(汗) 回答ありがとうございました。 実家で暮らしている為独身時代に使っている個人の家電家具が無いので質問させていただきました。

  • YUKIMUSHI
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.3

式のみなら15万くらいからできます。 一流のホテルでも小さい宴会場があります(10人程度用)会食とかできます。 チャペルを使わせてもらうこともできます。 または写真館併設の施設で綺麗な写真のみとってもらうのも手。 私ははるばる出雲大社でしたのですが式じたいは安い(1~2万) よかったですよ。神社は実はとてもやすいんです。 趣きもありますしね。ドレスも可です。レンタルは着物の安いのが8万。 車は維持費が5年のってだいたい月2万くらいかな(税金とかもろもろ) 家賃が多分7万位で 食費が3万以内 雑費消耗品費1万位(いらない時は積み立てて) 光熱費は2人なら1万5000 携帯ももてばその費用もべつに あと予備費も5000円くらいどけておきます。 二人で30万ないならこれくらいでやっていかないと 苦しいかもしれませんね。 子供ができたら働けない期間もあるし 学資保険も(三百万)ためておいたほうがいいし。。(月々13000円位) 子供は実際 できるかどうかわからないので 車もちいさいので充分。 それにべつにファミリーカーでなくても子供と充分に乗れます。 (大きいのがいいってCMにのせられなくていいです) うちは徒歩で駅にでられたので自転車を活用して車は持っていませんでした。 うちは冷蔵庫は小さ目360Lのを買ったら すぐ妊娠したけど そのままつかってます。大きいと電気代もくうしね。 大きいのに変えるより うまく使いこなすのが大事かと。 家具もほとんど買いませんでした。 必要になってから一個づつ買う感じでいいかと思います。 ニッセンなどの組み立てラック家具(変形できるもの)とかべんりでした。 家計簿や主婦の雑誌を立ち読みしてみてください 色々な家計簿がみれますし おおよその出費ものって参考になりますよ。 まずは郵便局の定額貯金(1000円設定にしておく) だと1000円ずつATMでためられるので 50万を目標にしてはどうでしょう? うちはボーナスは手をつけないでその分積み立てとかして年間に100万位ためました。 レジャーとかなしで 習い事も行かせてませんでしたが 家で過ごして楽しかったですよ。 ためてたおかげで家も建てて 子供は今一人暮らしで大学に進学してます。(これがとても高い!ためてないと無理!!) なんか「こうしないといけない」って概念をすてることで (年に一回ディズニーランド とか いろいろいう人もいますが そんなの昔はありえませんでしたし) 楽に 楽しんでやりくりできます。 これからやりくり不安かもしれません 意外にかかる雑費など びっくりですが こつこつ仲良く頑張ってくださいね~

luxelove
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 パソコンが壊れてしまいやっと購入できました(汗) 金額を教えていただいて参考になりました。 車の話はあやうくCMに乗せられるとこでした^^; 子供ができるかはわかりませんがやはりお金がかかるのですね。 その為にできるだけ貯蓄しようと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#150077
noname#150077
回答No.2

まずは、式を後回しにして、生活を第一に考えた方がいいのでは? 式にもそれなりのお金がかかるので、共働きが軌道にのってからでも遅くはないのでは? 私も親族だけで式をしましたが60万円かかりました。その後の食事会で15万(はり込みました)。 お二人の手取りだと、当面は必要最小限の家具家電を準備するほうがいいかと。 子供が小さい間は冷蔵庫は大きくなくても大丈夫ですし(300L位?)。電子レンジは長く使えますので、それなりの物を。 食器棚やテーブル、衣装棚など、新居に入って、しばらく経ってからの購入が望ましいです。本当に欲しいサイズは暮らし初めてようやく判ります。なくても生活できる家具は後回しに。それまではダンボールを積み重ねて棚にしましょう。 賃貸を借りるには、初期費用が要ります。広島の賃貸不動産のネットを見比べて、相場を調べましょう。 敷金や仲介会社への手数料などかかります。駐車場が二つですから、その費用も。 彼が広島に住んでいるのでしょうか? なら彼に動いてもらい、あなたが広島へ行く交通費も削減しましょう。 家電は、あなたも選びたいでしょうから、全国にチェーンのある家電屋の広告やお店を回って予算の目星をつけておくといいですね。

luxelove
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 パソコンが壊れてしまいやっと購入できました(汗) 色々とご回答くださってありがとうございます。 なかでも本当にほしいサイズは暮らして初めてわかるという言葉は経験者ならでのお言葉で大変参考になりました。 このお言葉がなければ最初に一式そろえて後悔することが目に浮かびます^^; ネットで二人で家電の価格やこれぐらいの機能をと話して予算の目星をつけたいと思います!

関連するQ&A