- 締切済み
結婚式費用について
結婚式費用について 7月に入籍し、10月に挙式・披露宴をします。 彼が結婚式費用に私の貯金をあてにしている態度にひっかかるものがあります。 一緒に住む為にお互いに同額の金額を出し合って、引越に使ったり、何かの時の為に貯金にまわそうと話し合いました。 お互い実家暮らしだった為、引越の際には一から買いそろえなければならなく 電化製品の購入から引越に関する費用は彼の貯金内ですべて押さえ、彼の貯金はなくなりました。 (数年前に車を買った為、貯金は少なかったみたいです。) 結婚式をやることは私達の希望では無く、お姑さんの強い希望です。 でも、自分たちの希望ではないけど、やっぱりやるからには内容等スカスカなものにはしたくない!!! この前、中間打ち合わせがありいろいろと希望を出し、自分達でできることは自分達でやり なるべく節約しました。 見積もりを出してもらったら、そこそこいい値段します。(それでも周りからしたら安いみたいですが) 引越費用等で使った彼の貯金の倍の金額はしました。 で、私が『結構高くなっちゃったね。他にも節約しなきゃダメかな?』と言ったら『でも、〇〇〇万円持ってるんでしょ?足りるんじゃない?』って・・・。 一緒に住む際に出し合って、貯金にまわしたお金と私が貯金しているお金を使おうとしてるみたいです。 確かにふたりで同額出し合った金額以外にもいくらか貯金はあるとは話したことあるけど 使って当たり前の態度というか、開き直った態度というか・・・。 もう夫の貯金は引越に使ってしまったんだからしょうがないのかもしれないんですけど、こういう夫ってどうなんですか? 夫の考えは普通で、なにかひっかかるものを感じている私がおかしい? どうなんでしょう?どなたかご意見お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nakaji152
- ベストアンサー率0% (0/0)
すみませんが、彼の何にひっかかっているのかすらわからないです…。 式をあげることになった時点で予算がどのくらいあるか話さなかったのでしょうか? 話さなかったのであればそれはお互いのミスだと思います。納得行かないのであれば今からでも話し合いキャンセルも可能かと。 話しあった上であれば、、彼が見栄を張ったのでしょうか? いずれにしろ上のことはもう済んでしまったことなので仕方ないとしても、彼は貯金全て出したんですよね、二人のために。それなのにあなたは一切出さないのですか?彼に幸せにしてもらうのが当たり前と思っていらっしゃるのですか? 正直、質問者様は非常にケチか、思いやりがないか、人に幸せにしてもらおうと甘ったれてるのかと感じてしまいました。 私の彼は少額の借金もありました。それでも式やりたいって言いました。私は高卒で一人暮らしでしたが貯金してましたので全て私のお金です。二次会も彼の招待者のお車代もホテル代も。新居の家具・家電、引越代、契約金。それでも自分で出した答えですし、彼は協力してくれてるので大丈夫です。 質問者様が彼のお金がないことに対して不満があるようであれば彼がかわいそうです。そして質問者様は甘ったれ過ぎてるような。彼に対する思いやりがない気が。 彼の両親も含め親を喜ばすために貯金を使ってもいいのでは? ただその後の生活で貯金が一切ゼロは厳しすぎると思いますので、その領域のお金に手をつけようとしているなら彼を説得するべきです! 夫婦になると言うことは一方的(幸せにして)ではなく二人で築き上げるものだと思います。 厳しい意見になりましたが、ご参考になれば…。的外れでしたらすみません。 幸せな結婚となることを願っています^^
いくら疑問を感じても、彼だってない袖は振れませんよね。 あなたの分が丸々余ってるんなら、それでやればいいじゃないですか。 自分の資金を結婚式に充てるのが惜しいなら、結婚式なんてキッパリ忘れなさい。 今すぐ式場に電話して、キャンセルする旨を伝えればよろしい。 外野がどれだけ言ったって、やる・やらないの決定権はあなた方にあるのですから。 これ以上彼に費用負担を求めるのは、かなり酷な話でしょうね。 選択肢は3つ 1.「金がない」を盾に、結婚式の開催を取りやめる 2.あなたの資金をつぎ込む 3.やらせたがってる姑に資金交渉 以上、参考になれば。
その貯金、パッと他のことに使っちゃえ! ブランド物を買うもよし、海外旅行に行くもよし。手堅くいくのなら債権を買うもよし。 とにかく、お金があるからややこしいことになるので、使っちゃえ!!
んん? ・何かのため貯金→彼氏・質問者さん(同額) ・家具家電・新居費用・引っ越し費用→彼氏 今のところ、こう↑ですか? その結果 彼氏→貯金底付く 質問者さん→貯金有り ですかね? う~ん、それならば彼氏の発言も仕方がないかなぁと。敷金・礼金も出して、家具家電揃えて・引っ越し代も出したんでしょ?ちょっと負担額が多いですよ。その上披露宴費用もだと大変です。 前回答者さんも言われてますが、費用割とか話し合ってないんですか? 人数割とか折半とか。。 新婚旅行の費用は? 親の援助有無は? 義母さんの希望でするんだから、私の貯金は出さないわよ!とか思ったらダメですよ。(思ってなかったらすみません) 私の場合、両家で費用割の考え方(地元の慣習)が違いましたが、私側に合わせるということになりました。 衣装→各自 アルバム撮影→新郎側 料理・引き出物→人数割 新婚旅行→新郎側 新居→新郎側 家具家電→新婦側 引っ越し費用→各自 ざっとですが、こんなです。 親の援助はなしで、頂いたご祝儀は家計に入れず、各々自分の分を自分の貯金に。 あ、お車代は招待した方が出しました。(新婦ゲストは新婦) もし、援助なしで披露宴を行うなら質問者さんの貯金を使うしかないですよね。そうなったら、頂いたご祝儀は全て(両家分)質問者さんが頂くことにしたらいいかなと思います。 ま、まずは費用割について両家の考えを聞き、二人の考えを話し合いましょう。
- komakiti29
- ベストアンサー率52% (243/461)
この度は、おめでとうございます。 旦那さまの考えに、引っ掛かるものを感じるのは別におかしくはないと思いますが、費用をどのように分担するかのお話し合いは、ご両家でされていないのでしょうか? 例えば、電化製品と新居契約にかかる費用や引越し資金は新郎側で、家具類は新婦側、お式や披露宴の費用は折半や招待客の人数割りなど、そういった話し合いはされていないのでしょうか? 全ての費用は、新郎新婦お二人の貯金で賄うというお考えで、そういった話し合いをされていないのならば、旦那さまの貯金が底を付いた今、質問者様の貯金で賄うしかありません。 ただ、それをご不満に感じるようでしたら、旦那さまが引越しで負担された金額と同額程度を質問者様が披露宴資金として出し、不足分は両家で折半やゲストの人数割りなどとするなどの提案をされてみてはいかがでしょう? 新婦側の費用は質問者様の貯金から出すとしても、新郎側の分は新郎側で話し合って、ご両親に援助してもらうという事もありではないかと思いますが…。 こういった事は、お二人の考え方次第なので、ご両親に援助してもらうのは抵抗があるというようでしたら、質問者様の貯金を出すしかないですよね…。