- 締切済み
結婚の初期費用として
1月末に入籍を控えており、結婚式は来年の11月を予定しているものです。 初めての質問投稿なので分かりづらい表現等ありましたら申し訳ありません。 結婚にかかる初期費用について皆様のご意見伺えたらと思い投稿させていただきます。 いまの今までお金についてきっちりと明確に話し合ってこなかったのがいけないのですが、いまになって結婚にかかる初期費用について大変もめてしまっています・・・ 私:学生が長かった事、留学経験もあり、貯金は恥ずかしながらありません。。 彼:社会人6年目。私の把握しているかぎり400万円以上あると思います。 これからかかるお金・・・ 結婚式、披露宴、ハネムーン、新居(賃貸新規契約&かぐ家電)、車2台(彼と私のもの) トータル900万円ほどと見積もっています。 ここに車2台含まれている事に関して、我が家は納得いっておりません。 結婚が決まって(今年の9月)割とすぐ、結婚式場を決め、結婚にかかるお金を算出しました。 その時は、結婚式費用約400万円、車350万円(彼の車のみ)、賃貸初期費用78万円(一般平均より算出)、ハネムーン70万円(一般平均より算出)を、一時的に両親に借金し、新生活の家計から返していけば4年で返済できるね。という話をしていました。(今となっては借金する前提ってどうなの・・・と思います。) その時は「なんで彼の車も計上されてるのか」「自分の貯金には手をつけないつもりなのか?」という疑問もなくふんふんと話を聞いてしまっていました。(このときに反論していればまた状況は違ったのだと思うのですが。) しかし、よくよく考えると、彼は貯金が400万円以上(あす以降なら500万円?)あります。 なんと彼はそれに一切手を付けずに結婚を進めようとしているみたいなのです。。。 貯金はそれとして、貯金からは資金は出さずに、新生活の家計から捻出しようと言う考えなのです。 それをきいたうちの母は、「なんで自分の車も計上してるの?それは結婚支度品として用意してくるべきなんじゃないの?」と言い、私も母も彼が貯金に手を付けないという事がどうにも腑に落ちなくなってしまいました・・・ じゃあその貯金は何に使うのか、なぜ車を自分の貯金から出さないのかと聞いたところ、 「特に予定はないけど、何か合ったときのためにとっておきたい。結婚後の稼ぎはほぼすべて生活費にあてるから、旅行代とか外食代とかきっと必要じゃない・・・」「車は二人の生活に必要なものでしょう」との事でした。 でも、私からしたら「それって結婚初期費用の借金がなければ割と自由に出来るんじゃ・・・」「車買い替えたいって一昨年から言ってたじゃん・・・」と思っています。。。 結婚前の財産は共有財産ではないので、あくまで意思次第ということは重々承知していますが彼のこの考え方にどうにも納得がいきません。 ・彼の車はご両親から譲り受けて大切に乗ってきて今年で14年目という事で、いまが買い替える時期とするのならそれは買い替えれば良いと思う。私は車を所持しておらず、今後必要になるという事で、車の購入を検討している。名義はそれぞれ当人のものにする。 ・車代2台分を新生活の月々の家計から捻出し続けるのは、結婚にかかる初期費用、結婚式後すぐに子づくり→出産(希望)で私の収入が当てにならない事、を考えると相当厳しい。 ・お互いに車を購入するタイミングが合ったという事で、結婚支度品として両家それぞれで用意するべきだと思う。 ・結婚に必要な初期費用は両家で折半し、更に足りない分は二人で家計をやりくりして捻出するお金でまかなうべきであるものじゃないか、というのが我が家の見解です。 当方の結婚資金について、私自身は貯金がないので母が「将来の財産分与の一部を先に渡すという意味でそれを結婚費用にあてててもよい」と言ってくれています。(片親で別段裕福な家庭ではありません) また、当方29歳で結婚式をあげるときには30歳になっているため、出産をあまり先延ばしにしたくない事から、結婚資金を貯めるまで結婚式を挙げないという選択肢は今のところなしと考えています。 また、結婚費用を節約するためにハネムーンなしにすることも検討しています。 お伺いしたいのは、 彼が結婚に対して貯金を使わないつもりである事はどのように考えますか? 賛成意見も反対意見も伺いたいです。 また、皆様はどのようにして結婚にかかる初期費用をまかなわれましたか?両家負担の比重はどのようでしたか? 長くなりましたが、お知恵を拝借できればと思います。 よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- panda61
- ベストアンサー率5% (1/19)
万が一の時に備えて、彼の貯金は手をつけないほうが良いと思います。決して大きなお金では有りませんが、急な時には大きな安心に繋がります。質問者さんに貯金が無いなら尚更です。結婚前の財産は彼のものです。額を知ることが出来ただけでも有り難い話です。あてにしてはいけません。 私は何十年も前になりますが、一流ホテルで披露宴をして30数万円でした。ご祝儀を下さる方もあり、生活に何の差しさわりも有りませんでした。式ではなく披露宴だけで、結婚披露というより宴会の形にし(その方が安いです)お料理も選びましたが、バフェ式で自分で取ってテーブルに運ぶスタイルです。 定番の料理がコースで運ばれて給仕をしてもらう形式だともっとかかりますが、何しろ貯金0の人がする結婚パーティーなので見栄をはってはいけません。ナイフを入れたケーキは全部食べられるケーキでした。実質的でしょ。和装でなく安上がりな知人からの借り物ドレスで、美容院は家の近く。ホテルのサービスは使いませんでした。 着替えをする控え室はホテルに頼んでダブルの一室を借り、披露宴後はそこで一泊し、家にタクシーで帰りました。 写真はカメラマンの知人で。手にするブーケは電話で何店かで見積もりをたてて、近所の花屋でアレンジした胡蝶蘭の綺麗なもので、ホテルまで届けてくれました。 ホテルの宴会場は知人が仕事で頻繁に使うコネで利用できましたが、その方は勿論、招待し、司会も御願いしました。 質問者さんは親族だけで神前や教会、またはレストランで簡素に式を挙げ、後日に披露パーティーを開いたらいかがでしょう?もっと見栄を張らない人は青少年会館で有り得ない安価で済ませてもいるそうです。見習いましょう。 新居は相手が住んでたマンションに入り、新しい家具は冷蔵庫だけ。テレビは元から有った物。食器もあるもので。家具もそのまま有り合せで。何の不満も感じませんでした。 車は東京都港区だったので不要。緊急の時はタクシーで。車ローン、駐車場代、ガソリン代、維持費、車検、保険を考えると必要な時だけタクシーの方が経済的です。住む場所も交通便の良い所にしては? 新婚旅行は、旅行嫌いな私はいつでも良いというスタンス。機会がきて旅行に行きました。だいたい今のご時勢はテロが頻発し物騒なので国内で済ませるのも悪く有りません。出入国のたびに神経質な身体検査や手荷物検査をされて気分はぶち壊しです。うちは息子がパリのテロ事件の前日に現場付近から発ったので、ぞっとしているところです。これだけ日本に観光客が来るほど魅力的な国なのだから、十分お洒落なハネムーンが出来ますよ。 私の結婚はバブル時代で日本経済が右肩上がりだった頃なので、ケチケチモードに打ち合わせの時はホテルの担当者がのけぞっていました。そんなことで怯む私ではなかったので相手も諦めモードに変換し、安く上げる協力をしてくれました。 今時の日本は地味婚がはやりなので、私の時より周囲の理解も得やすいでしょう。 安く上げるために戦う意欲を持ちましょう。ネットの時代です。情報戦です。
- kotetu5648
- ベストアンサー率2% (3/121)
恐ろしい男ですね。 金の亡者って感じがします。 結婚後もお金のことで揉めるでしょう。 離婚して金の事で更に揉めるでしょう。 結婚前に自分が貯金したと言って財産分与しないでしょうね。 見え見えです。 見栄を張って結婚式なんか挙げなきゃいいと思います。 お祝儀出したほうも馬鹿らしいでしょう。
結婚前に貯めた貯金を崩して買った車を 二人で使うのは彼が少し可哀想な気もします。 結婚生活の初期費用として考えてあげても 良いのではないでしょうか。 ただ、借金しなければならないような 状況で車に350万は高いです。 夫婦の共有財産ということで 質問者様からもきちんと注文はつけましょう。 中古のコンパクトカーにすれば 初期費用も維持費も抑えられるはず。 お金のない最初のうちは我慢も必要です。
- pusai
- ベストアンサー率38% (451/1161)
> 彼が貯金に手をつけず、手元に残しておきたいというのは、少なからず離婚する可能性を考えているという潜在意識からなのかもしれません。 ANO.1です その可能性もありますが、まったく逆の可能性もあります。 ハッキリ言って、結婚後のほうが出費がかさみます。 特に質問者様が早期出産を考えているのですから、出産・子育ての費用が目先の費用として既に見えているでしょう。 そのために「現金を手元においておきたい」と言うのであれば、二人の将来を考えた思考と言えるでしょう。 だからと言って、高額借金スタートが良いというわけではありませんが、「彼が貯金に手を付けない」という事だけで離婚に結び付けるのは短絡的です。 貯金に手を付ける云々は、とりあえず脇において相談をしていった方が良いです
社会人6年もやって貯金が4~500万円が多い少ないは 別として、二人の可処分所得からみて車代含めて 900万程の借金を返すには、2DK程度のアパートに住み、 海外旅行にも行かず、外食もほとんどなしで つつましく食らせば4~5年で返せるかも?しれません。 しかしね、結婚当初から金利なし(期限なし?)とはいえ900万の借金は 重荷ですよ。全体的にコストを見直すべきです。 一般データが書かれています(これは何の参考にもならない)けど、 まず、この額の半分に抑えることだと思います。 でないと、やっていけないし、まさか3LDK(80平米)クラスの 新築賃貸だったら、もうパンクしちゃうと思います。 車2台で駐車場も2台分でしょ。保険も2倍だし税金も かかります。 住まいも家電とかアレコレこれでもか、 ってくらい見積もり出したんでしょ? そういうのは住んでみて必要だったら買い揃えるってつもりで いた方がいいです。 誤解のないように言っておきますけど、親の援助は否定しません。 子を思う親ならあることですから。 こういうのは考え方次第だとは思いますけど、 最初にたくさんお金かかる、親から大半を援助受ける、 返す意志はあるが、そう思い通りにはならない。 親馬鹿で返さなくてもいい、となる。こういうパターンもあります。 親から金を借りたら借りただけ、頭も上がらなくなるし言いなりに ならざるえをえません。私はそれが嫌ですね。 そうじゃなく、二人で独立して所帯を持って 二人で生活していくっていう気概の問題かなぁと思いますよ。 何度も書きますが、可処分所得からみてかなりしんどいと思います。 まあ、ハネムーンにビジネスクラスにセミスイートで 80万や100万使ってもいいし、車2台のうち1台が350万の買っても いいよ。でも後々身の丈知らずな相棒で円満にいくかどうかも 分からないし、万が一の時に生活水準下がる時ってほんとみじめですよ。 二人できっちり生活出来てお金を貯めてから、買いたいもの、したいこと やればいいと思います。
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
トータル900万円? それはかかりすぎかと思いますよ。 全部まとめて考えるからややこしくなるんだと思います。 挙式披露宴に関しては、彼と彼の親族に関する費用は彼もち、あなたとあなたの親族に関する費用はあなた持ち、共有部分の費用は双方折半とします。 彼もちの部分は彼が貯金からだそうが、親から借金しようが彼の自由。 親から借金した部分については、結婚後の彼のお小遣いから返済。 あなた持ちの部分も同様に、あなたが出そうが、親からもらおうがあなたの自由ってことにすればどうですか? 親族からのご祝儀もそれぞれの親族の分はそれぞれでということにするか、新生活の費用にするかは話し合っておきましょう。 車に関しては、収入を考えると350万円は贅沢でしょうね。 家計から出すなら、双方が乗れるように中古のファミリーカー等にすればいいんじゃないでしょうか? 多分、そこまでお金に細かい彼なら、新生活の諸費用についても、話し合っておいた方がいいと思いますよ。
- inuusagi_8
- ベストアンサー率41% (911/2201)
彼がお金を出す気が無いのなら、資金が貯めるまで挙げないどころか結婚式すらしない方がいいですよ。 それならば新居費用+ハネムーン150万の借金で済みます。 親だけ呼んでの挙式なら+20万あれば可能です。 ご祝儀も頂けるでしょうから100万程度の借金でどうにかなるのではありませんか? まず借金を返し終わるまではあなたの為の車は不要と思います。 妊娠中の運転は危険ですし、育児期間中に乗らない車を駐車しておくだけでも税金や保険、毎月数万のコストがかかります。 幼児期には必要になるかと思いますので、返済が終わっていたらその頃から購入を検討する方が良いと思います。 彼が結婚に対して貯金を使わないつもりなのは、あなたが出さない(出せない)のであれば、とやかく言えないと思います。 彼の貯金は彼が苦労して貯めたお金で、あなたが自分の貯金を出しているのならば彼も同額を出すことはするのでは。 親からもらったお金を使うだけでは、心情的に彼はお金を出したくないのでしょうね。 愛しているとか家族になるからとは違う次元の話です。 ただ彼は結婚式や新生活にかかる費用、車2台の購入はあなたと彼が「二人でする借金」と考えていますね。 あなたの親が生前贈与として遺産を与える分に関しては、夫婦であってもあなた個人の資産となりますので、彼の借金部分には使わなくて良いでしょう。 初期費用を総額900万とするのなら費用負担の割合を決め、自分の分だけ返済して下さい。 あなたの車が不要なら一台分を折半に。 お互いに結婚に関する費用は折半にして、自分の負担額は自分で払う方が揉めないと思います。 彼が貯金を出さなければ当然ながら結婚後に彼の借金が発生します。 同時に利息が発生しますが、彼の意志で無駄な借金(現金を持っておきながら借金)を行うのですから、結婚後の彼のお小遣いから利息は払って貰うべきかと。 結婚にかかる初期費用は極力抑えました。 将来のことを考えたら賃貸の家賃はコストでしかありません。 希望条件を絞ってコストのかからない物件にし、家具家電も本当に必要なものだけ。 一度に買うと一度に壊れるので、一気に揃えず安くなる時機を見て揃えました。 お互いの職場に近い所を選んで自転車を使い、車は一台に減らしました。 両家負担は結婚費用は折半、新居は主人、旅費は私、家具家電は二人です。 ハネムーンは家族ができるとおいそれと行けなくなるので、 400万の結婚式か70万のハネムーンかなら、 コスパを考えても私はハネムーン+二人で海外挙式などの方が良さそうに感じます。
結婚にかかる費用は両家で折半。 折半したお金を新郎新婦の貯金で賄う。社会人に成り立てで貯金が無ければ、親から援助してもらうこともあるでしょうが、まるまる親抱えですか…? どうしても結婚後車が2台必要なら、それぞれ1台づつ買ってしまえば揉めないと思います。 結婚後、子どもも欲しいのに借金を返さなくてはならない家計で、車の税金払えますか?ガソリン代は?毎年ではありませんが、車検だってあります。車の維持費だけでも結構な金額ですが、家賃どうするのですか? 400万もの結婚式挙げる前に、もう一度プランを練り直してください。
- moyue
- ベストアンサー率55% (289/525)
初めまして。 結婚の初期費用は、折半が、良いと考えます。 また、質問者様に貯金が無いのなら彼氏さんの貯金に意見をしてはいけません。 車の問題ですが、 初期費用に2台計上するのが、公平だと考えます。 彼氏さんは、貯金があるから初期費用から外すなら質問者様の車も 初期費用から外さないと公平になりません。 >彼が結婚に対して貯金を使わないつもりである事はどのように考えますか? 彼氏さんは、自分の貯金から車を購入し、質問者様は、初期費用に計上して 車を購入し、その後、結婚してから二人のお給料から車の初期費用の返済をと 考えているのならこれは、公平じゃないし「ずるい」と感じます。 質問者様に貯金が、無いのなら彼氏さんの貯金も無い物と考えて 結婚に向けて計画した方が、よいと考えます。 そして、貯金が、無いならお金のかかることはしないことです。 お金が無いから借金して結婚なんていい年して情けなくないですか。 私の経験から独身時代が、一番稼げるし貯金が、出来ます。 結婚を先延ばしにする選択肢は、無さそうですがまだ、29歳でしょ。 結婚相手も決まっていらっしゃる。 ならば、更に1年結婚を延期したらどうでしょう。 2年働けば、少しは貯金できると思います。 彼氏さんと二人で200万円から300万円くらい貯金できませんか。 そして、その貯金から結婚準備をすれば、親御さんに借金しなくて済む 公平平等なスタートができます。 因みに私は、30歳で結婚式を挙げ入籍は、更に後にしました。 結婚式は新婚旅行も兼ねた、二人だけの海外挙式です。 何十年も前ですが、二人で100万円で済みました。 結婚資金は、お互いの貯金で折半です。 結婚も結婚式もやり方次第でいくらにでもなります。 一番幸せな時にお金のことで揉めるなんて悲しいですよね。 前向きに無いなら無いなりにすればいいんです。 お幸せに。
- hwoa1024
- ベストアンサー率36% (122/336)
質問者さんは彼の車について納得いってないようですが、 それ以前の問題です。 二人してお金に対する認識が甘すぎるという他ありません。 まず、独身で6年間400万しか貯めれない人間が どうやったら4年で900万返せるんでしょうか。 結婚したら出費は増えますし、 子供の出産も遅らせたくないのですよね? ということは4年間の間に質問者さんが 働けなく可能性大なのですよ。 参考までに3年前、私が結婚したとき貯金は1100万ありましたが、 ハネムーンは30万ですし買い替えた車は250万、結婚式は200万。 残りを全て頭金にしてマンションを買いました。 借金は家のローンのみです。 家も買わずに900万も借金してどうするんですかね。 >>彼が結婚に対して貯金を使わないつもりである事はどのように考えますか? >>賛成意見も反対意見も伺いたいです。 >>また、皆様はどのようにして結婚にかかる初期費用をまかなわれましたか? >>両家負担の比重はどのようでしたか? 車に関しては彼が出すべきだけど、 それを家の頭金に回すつもり等の理由があれば 出さなくてもいいと思います。 初期費用については「全てが贅沢」 ハネムーンは辞める、 結婚式は祝儀で帰ってくる額の差が100万以下にする、 車は200万しない中古車。 最後になりましたが、質問者さんは貯金0な地点で 本来彼に何も言う資格はないですけどね。
お礼
ごもっともです。 私のお金に対する認識が甘すぎました。 そもそも借金から入るのは、非常識ですね。 例としてあげてくださったプランも参考にさせていただきます。 まず双方の親を巻き込む前に、ふたりでよく話し合いたいと思います。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 「結婚も結婚式もやり方次第でいくらにでもなります。 一番幸せな時にお金のことで揉めるなんて悲しいですよね。 前向きに無いなら無いなりにすればいいんです。」 本当に、いまはこの人と結婚してうまくやっていく自信がない。と感じてしまっているので、完全に悪循環です。 車に関しては、当初、彼の車だけ計上されていたものでした。それなら、と私の車も計上したのですが、彼が計上しないならもちろん私の車は計上しません。 車云々の話をする以前に、親を入れずふたりで話し合うべきことが浮き彫りになりましたこと、すごく嬉しく思います。 こうして客観的に第三者の目で見ていただけて、ご意見いただけたことはなによりです! ご回答くださったすべての方に感謝申し上げます。 ありがとうございます。 まっさらな状態から、ふたりで話し合いたいと思います。