- 締切済み
結婚にかかる費用分担についてご意見ください。
結婚にかかる費用分担についてご意見ください。 今夏結婚&入籍予定の30歳男です。(相手は25歳です) ともに会社員(正社員)です。手取り私25万、彼女15万です。 結納はしません。婚約指輪は40万円のものを贈りました。お返しは貰ってません。 結婚式のゲストの割合はほとんど同じ人数です。 彼女の「親には負担をかけたくない」という希望で ふたりの貯金で結婚費用(結婚式、新婚旅行、新居、新生活など)を払うことになりました。 だいたいですが私が出せるお金300万、彼女が出せるお金100万です。 (結婚までに私が20万、彼女が10万貯めるお金を含む) 彼女が新婚旅行、エステ代を負担、それ以外は私が負担。 これでギリギリで無一文になるので、結婚後の生活費はお祝儀でやりくりする予定でした。 ですが結婚式ですることが追加、追加になり計算すると予定より50万ほど多くかかりそうです。 このままでは赤字なので削れるところは削って費用をおさえるか、 親に援助してもらおうと彼女に相談したのですが、 6月に私のボーナスが入ってくるのでそれで補おうと言われました。 (彼女は6月末で会社を辞めるのでボーナスは貰えないとのことです) その時は納得いかないながらも何も言わなかったのですが、 後々考えるとやっぱり納得いかず考えてしまう自分がいます。 ・普段からデートの時も全て私が負担。 ・彼女は今、新居にひとり暮らしで、新居の家賃・光熱費などは結婚費用で払っているため (新居関係のお金は私の分担なので私が全て払っています) 日常生活のなかでそんなにお金がかかるように思えない。 (女性なので男性よりはお金がかかると思いますが) ・新婚旅行が予定していた金額より10万円ほど安くなった。 以上のようなことから、彼女から「少しぐらいなら追加でお金出せるよ」のような言葉もなく、 初めから私のボーナスでやりくりしようとしている考え方が腑に落ちません。 結納はしませんし、嫁入り?ですし、私の方が年上の男です。 費用の分担について、私の方が多いですがこれでもまだ足りないでしょうか? ある程度のお金の差は分かるのですが、費用の分担もある程度は納得してたのですが、 彼女がこんな態度だと私にお金をかけるのが嫌なのでは?と思ってしまいます。 今から結婚しようとする私の考え方が冷めているのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mokkamoca
- ベストアンサー率8% (19/218)
これを機に話し合ったらどうですか?結婚前の方が絶対いいです。 お金が足らないから予算内で式をすると言ったらどうでしょう。 親に迷惑かけたくないなら自分達でできる範囲にするのが普通です。
- lillyrose
- ベストアンサー率29% (12/41)
こんにちは! わたしたちも結婚準備中です♪ 彼35才、わたし34才のカップルで、入籍は6月、結婚式は9月ですが、1ヶ月前から同居生活はスタートさせています。 ご質問の「結婚費用の分担」は人それぞれ、カップルそれぞれなので、これはもう二人で話し合うしかないですよね!常識的にはどうなんだろう?みんなはどうしてるんだろう?とわたしもリサーチしましたが、結局お金の事情や金銭感覚ってひとそれぞれなので、自分たちに当てはまるとは限らないことがほとんどだったので。 で、何をお伝えしたいのかと言うと、 わたしは一応平均以上の収入はあるのですが、結婚が決まったとき、恥ずかしながら彼に養ってもらえる、もう馬車馬のように働かなくていいんだ、という考えでおりました。まぁ、自分の友人たちのような憧れの「奥さま」生活が送れるのだと。。。 しかし予想外れて彼は甘やかしてはくれませんでした・・・(笑) ここで詳細を書いたら「そんなの当たり前でしょ!」と言われそうですが、わたし本人は損した気分でおりました↓↓↓ でも、今は良かったなと思ってますよ。 「結婚したら養ってもらえる♪ じゃなくて、このご時勢お互いに助け合いながら支え合いながらやっていくべきでしょ。」という彼の価値観の元、わたしは当初すべて男性側が負担してくれると勝手に思っていた費用分の幾分かをあえて負担させられていることで、「結婚するってこういうことなんだ、二人の生活が始まるってこういうことなんだ」ということを地に足着けて実感できています。 結婚したら男性は大変。でも女性だって大変。大変だけど、あえて結婚することにしたのはふたりで居れることに価値があるから。そう思えるようになりました。それは彼の功績かな。以前は結婚したら女性は楽チン♪と思っていたので(笑) なので、費用分担の話をされるときは、男性側もできないことはできないとか、この部分を負担するのは構わないけど感謝の言葉は必要だと思うとか、ここまでオレが負担するのは変だと思う、ここはキミに負担して欲しいと思ってるということは、通る通らないは置いておいて話していかれたらいいと思います。
- sora-moyou
- ベストアンサー率39% (26/66)
女性の立場から少しだけ意見させてくださいね♪ うちは特殊なのか・・・どうか・・・わかりませんが。 私は結婚時、定期にある程度の貯金を。 それとは別に普通口座に百万前後、そして同居していたので 二人での生活費をやりくりして七十万くらいの貯金をしていました。 毎月の収入も旦那が十五万(福利厚生がなく、国民年金住民税など全て私が負担) 私の収入は手取りで二十五万~三十五万 もちろん、一緒に住むと決めたときから私が養うことは承諾していたし しかたないなと。 まぁ、このような収入条件ですから、上記の二人の生活費やりくりしての七十万も 私がせっせと働いたお金といっても過言ではありません。 結婚式は私がやりたいと思ったことだし、 自分で頑張って貯金もしていたのでやりくりは全て自分でしました。 そんな中で旦那にはあれもこれもと言われ、しょっちゅう口げんかしてました。 お金にはげんどがあるということ。 稼ぎが少ないなら少ないなりの生活をしなければならないこと。 また、そのような低収入の職種についたのは 他ならぬ自分だということ。 理解はしているようですが、彼が今生活できて、多少は好きなものに使えるお金が あるのは私がいるからだと、本人には言いませんが 思っています。 他回答者様で、若い女の子は!とおっしゃる方もいらっしゃいますが 全員が全員そうではないし、女性にかぎったことではありません。 男性のしかも30歳以上の人にだってそういうひとはいるのです。。。 お金については、一度限度があることや、 二人の共有財産になることや今度どのようにやりくりするのか しっかりとお話合いされることをおすすめします。 三百万と九十万というのではなく三百万と百万だして一つの通帳にいれて これは今回の資金だからそれをうまくやりくりしようねと決めるのがいいのではないでしょうか? そして残った分などは二人でわけるとか今後の生活費をそこから出していくとか。。。 やり方はいろいろですが 私もお気持ちはお察しいたします。 気持ちの一言がうそでもいいからほしかったですよね。 お金のありがたみや大切さを、誰かがいつでもやしなってくれると 思っているのは甘いことをしっかりとお話されることをおすすめします。 (私は彼の夢に投資をしているとおもい、今は頑張って働いています。 いつかこの借りはしっかり何倍にもして返してねと半分脅迫しています(笑))
今の時代の25歳女性なんて18歳くらいの平均年齢だと思っていいでしょう。 正社員であっても手取り15万(特別低くはなく、こんなものなんでしょうね)、正社員ではあっても未練なくその状況を捨て、自分の売り時に永久就職を狙って成功したわけです。 別に非難しているわけではないのですよ。 優雅な専業主婦をしていらっしゃる方の多くは、表向きは夫を支えたいとかいいながら、本当のところはそれを狙ってがんばって若くてきれいなうちに将来性と甲斐性のある男をゲットするべく、女に磨きをかけきたのです。 ここのサイトでは彼女のようなおごられ女は男からも女からもさげすまれているようですが、私たちバブル世代からするとまあ、普通かと思います。 バブル世代の私たちでも、婚約指輪のお返しは10万円強の腕時計を贈っています。 おごられっぱなし、もらいっぱなしではありませんから。 そしておごられ女の彼女がよくて結婚する決意をしたのですから、彼女の面倒を一生みる覚悟でいてください。 結婚後の話はともかく、結婚までの準備金としては双方で準備するものです。 これは多くのおごってもらって当然女であっても、相応の準備をしました。 特に娘が若くして嫁ぐのであれば、どう考えたって娘だけで云百万なんて準備できるわけじゃないし、親が用意しますよ。 親に甘えてだしてもらったのです。 彼女は「親に負担をかけたくない」なんて立派なことを言えるような状況じゃないってことをまったくもってわかっていないお嬢ちゃまだということです。 親に負担をかけず、自分も負担せず、あなたに負担させる・・・そのあなたと結婚するってことわかっているのかなぁ?おまけの結婚後が働かないつもりなんでしょ? せめてボーナスもらってやめれば?(といっても20万くらいかな) 会社からの結婚祝い金などももらってから辞めましょう(これは10万くらい。勤続年数が少ないと5万かも、でも実際の結婚よりもかなり前に辞めてしまうと申請できないかもしれないけど) 結婚「式」や新婚旅行のあと、あなたとの「生活」が始まるってことわかっているのかな? どうみてもそのあたりの計算ができないとしか思えない。 自分に資金がない若い娘っこは結婚式や披露宴が人並みにしたければ、親にお願いするものです。 「負担をかけたくない」なんて言葉を言うのは10年早いのです。これを身の程知らずといいます。 親の経済状況をみるとそんなこと頼めないのであり、自分も用意できないのであれば、人並みの披露宴はあきらめることです。 挙式と写真、親族食事会と友人は二次会・・・これであれば、戴けるご祝儀でかなりまかなえます。 ま、今更ですが、結納をした方がよかったかもしれませんね。 あなたかあなたの親がだすことになるわけですが、それは結局花嫁の支度料になります。 彼女が持ってくる家具や彼女が結婚後使うことになる生活用品の準備、そして花嫁衣裳の一部になるでしょう。 そして、披露宴の費用は新婦一家に相応の額を負担してもらえばいいでしょう。 そして新婚旅行こそ、半々にして行ったらどうですか? 向こうで使う費用はどうせあなたが払うのでしょうから。 もしかしたら新婦の親自身は娘のためにいくらかのお金を出してあげたいと思っているのかもしれませんよ。 (私の場合、彼女より10歳も上でやっとこさ結婚したので、さすがに貯金はありまして、親からだしてもらう必要はなく自分のお金でしました。でも、親はお祝いのお金として云百万くれましたけどね) なのに娘は「負担をかけたくない」なんて言うし、お金の相談もされない。 結納もしないみたいだし・・・・(これって新婦の親の方からの申し出ならいいのですけど、あなたの側からだと彼女は良くても、彼女の親はよく思っていない場合もありますから要注意ですよ) 彼女に私が直接お話できると言いのですけどね。 とにかく、結婚後こそ「生活」が始まるんだよってことをわからせてあげてください。 「結婚」にお金を使いきってしまって困るのは彼女自身だということです。 余計なことかもしれませんが、彼女にもぜひ働いてもらいましょう。 できれば、正社員の今の会社で。 夫婦二人の家事なんてたいしたことありません。 手取り15万ということは、逆に言うと残業もたいしてないのでしょうし、十分できますよ。 もちろんあなたも一緒に家事をすればよろし。
- KONIMIX
- ベストアンサー率28% (136/476)
40代既婚男性です。 >だいたいですが私が出せるお金300万、彼女が出せるお金100万です。< >新婚旅行が予定していた金額より10万円ほど安くなった。< >彼女から「少しぐらいなら追加でお金出せるよ」のような言葉もなく< 二人で合計400万円なんですよね? 新婚旅行で10万円安くなったので、彼女は90万円になって、合計390万円と言う事でしょうか? 新婚旅行で安くなったのは関係なしに、合計400万円で考えるのが普通でしょうね。 不足分に関しては、貴方が負担するしかないでしょう。 >彼女の「親には負担をかけたくない」という希望で< 彼女の希望を貴方は受け入れたのですから。 彼女は25歳とのことですが、25歳なんてまだまだ子供ですよ。 多分今回の事についても深く考えていないのだと思います。 今回の事で不安があるなら、彼女とよく話し合って下さい。 はっきりしないまま結婚してもわだかまりが残ってしまい、結婚してから不満が出た場合「離婚」に発展する事も考えられますから。 結婚延期も選択肢の一つですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうです、彼女は90万円になって、合計390万円です。 足りない分は、お金のある私が出すしかないのですし、そのつもりですが、 彼女も少し少なくなったのですから、一言そういう言葉が欲しかったのですが、 彼女の負担が安くなったのは関係なしに、合計で考えるのが普通なんですね。 彼女の希望で結婚式の費用も予定よりオーバーしているので、 これからいろんなことにお金も要りますし、 なんとか削れるところは削るか、親に援助してもらうことを納得してもらおうと思います。 彼女と話し合います。ありがとうございます。