• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子ども用品の無断貸し)

子ども用品の無断貸し

このQ&Aのポイント
  • 妻が私の子ども用品を無断で貸していることについて悩んでいます。
  • 妻の祖父母宅で子どもの玩具や本を使われていることに不快感を抱いています。
  • 妻は子どものために買ったものは子どもが楽しめる場所にあれば無断で貸してもいいと考えているようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.4

あなたはあなたを中心に、奥様はお子さんを中心に考えているので平行線を辿る一方だと思います。 「あなたが子どもと遊ぶために買った」という認識から「子どもが遊ぶために買った」という認識に切り替えることはできないでしょうか? 今のままではどちらが子どもなのか分からない状況です。 「うちでも遊びたいので持ち帰っていいですか?」くらい言えてもいいと思いますが。 買ってきた玩具や本はあなたのため?お子さんのため?

pontanch
質問者

お礼

「自分が子供と楽しむため」という気があったのだと思います。「子供に楽しんでもらうため」を第一に考えたらすっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

今度からはお子さんに買ってあげたものを渡すときに奥さんに 「これはおばあちゃん宅に持って行かないでくれな」って 言えば済むことではないかしら? または違う物を買って「これをおばあちゃん宅に持って行っていいから あれは持って帰ってきて」って言うとか。 「器が小さい」ではなく、気持ちの伝え方の問題じゃないかなと思いました。 私だって自分が子供におもちゃを買う時、それで遊んでやる自分を 想像しながら買っていたので、それが実家とかに置きっぱなしだったら もやもやすると思います。そのあたりのことを上手く伝え、他にどの玩具ならば おばあちゃん宅に持って行ってもかまわないかを質問者さまが 選別してあげればいいと思います。

pontanch
質問者

お礼

「自分が子供と楽しむため」という気があったのだと思います。「子供に楽しんでもらうため」を第一に考えたらすっきりしました。ありがとうございました。

noname#171468
noname#171468
回答No.7

>自分としては、あるはずのものがいざ使おうとしたときにないのも嫌なのでせめて貸す前に一声かけてほしいのですが、妻は子どものために買ったものは子どものものだから子どもが楽しめる場所にあれば無断かどうかは関係ないとの考えのようです  使うのは子どもさんなら、奥さんに同感です・・・ >実際に子どもの保育園の迎えは妻の祖父母にしていただいているので、子どもが祖父母宅にいる時間は多いのですが、それを無断でするのはどうかと思っています。  子どもの玩具、本は成長と共に、変化します、言い換えるなら`消耗品`と、捉えますますけど・・・  貴重品なら、それ位目くじら立てる意味も分かるけど、子どもが成長する間に使う物、勿体無いと仕舞って置くんですか・・・? >妻に言われ、確かに子ども目線で考えたら妻の言い分も正しいように感じましたが、無断で貸すのはまた別の話だと思います。  他人なら分かるけど、子どもがお世話になって居る家です、「今どこにあるの?」位のスムーズな会話で納めませんか・・・ >返していただく話も自分で伝えなければならないため、多少なりとも抵抗があります。 自分は器の小さな父親なのかとも感じましたが、みなさんはどのように感じますでしょうか。  えらく細かい方ですね、幼稚園など行くと友達のおもちゃを持参して来ます、誰のか分からないと、又友達が持って行く事も有り、細かいブロックは消耗して、消えていきますよ・・・  子ども関係は消える物と思わないと、鉛筆一本でもクレームにされたいでしょうか・・・

pontanch
質問者

お礼

「自分が子供と楽しむため」という気があったのだと思います。「子供に楽しんでもらうため」を第一に考えたらすっきりしました。ありがとうございました。

noname#149649
noname#149649
回答No.6

貸し借りとは違うように思います。 祖父母宅で過ごす時間が長いなら、多少子供のおもちゃは祖父母宅にある必要があり、たまたま?奥さんが貴方が購入したおもちゃを持参したんでしょう。 父・母どちらが買おうとも、自分が買ったから許可が!という風に考えるのが、私も子供がいますが理解出来ません。 奥さんの祖父母が嫌いなのかなぁと、だから祖父母宅に無断で持ち出すのが嫌なのかなぁと思いました。 (違うのかもしれませんが。) 祖父母は『貸して』とか言ってないと思います。 奥さんが持ってきて、そのまま持ち帰らなかったから家にあるだけ。 ひ孫が帰宅した後でおもちゃなんて使わないし、ただ次回のために置いてるだけでしょう。 奥さんには『無断で持ち出すな』『許可が』とか言わず、『前買った○○(おもちゃ)、今度それで子供と遊びたいから持って帰ってきて。』と言えば変な喧嘩にならず良かったのに。 誰が買ったもので、どこにあろうと、捨てられた訳じゃないし持ち物意識・持ち主意識が強すぎます。 自分が選んで買ったもので子供はもちろん、祖父母・奥さんも楽しんで遊べてるならいいんじゃないでしょうか。 貴方が取りに祖父母宅に伺うなら『返して下さい』ではなく(あちらからしたらちょっと感じ悪い)『すいません置いたままで。持って帰りますね。また来るとき持ってきます。』と言えば、すっと持ち帰れると思います。 祖父母がもし『置いてていいよ』と言ったら『自宅でもこれで遊びたいので』と返せばいいです。 くれぐれも『私が買ったものだから』とかは言わないで下さい。

pontanch
質問者

お礼

「自分が子供と楽しむため」という気があったのだと思います。「子供に楽しんでもらうため」を第一に考えたらすっきりしました。ありがとうございました。

回答No.5

貸したというから他人に貸したのかと思えば お子さんを預かっていただいてるご実家のことなのですね それは貸したのではないですよ お子さんが気に入ったおもちゃを持っていって置いてきた、って言うだけの話です あなたがお休みの日に そのおもちゃでお子さんと遊びたいならば その日は持って帰ってきてね、って奥様に言えば良いだけの事ではないですか 奥様のご両親はあなたの親でもあるのです 他人として見ているあなたの感覚がおかしいと思います

pontanch
質問者

お礼

「自分が子供と楽しむため」という気があったのだと思います。「子供に楽しんでもらうため」を第一に考えたらすっきりしました。ありがとうございました。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.3

ご質問者様の気持ちも分からなくはないですが、そもそも祖父母宅に持っていったことを「貸した」とは言わないと思います。 どちらかというと、奥さんが勝手に持っていっただけですよね。祖父母に「借りている」という意識は全くないと思いますよ。 奥さんが、勝手に置いていった物でしかないですから。 それをわざわざ「貸している」と考えることから、ご質問者様が祖父母宅を意識的に倦厭している印象は受けます。 どちらにせよ、これは祖父母はまったく関係ないように思いますから、単純に奥さんに持ち帰ってくるように言えば済む話だと思います。 別に奥さんが持っていったことも悪いと思いませんし、ご質問者様が奥さんに子供と遊びたいから持って帰ってきてと言うのも悪くないと思います。 持っていったのは奥さん自身なので、祖父母に「返してくれ」というのはおかしいとは思いますけどね。 ご参考まで。

pontanch
質問者

お礼

「自分が子供と楽しむため」という気があったのだと思います。「子供に楽しんでもらうため」を第一に考えたらすっきりしました。ありがとうございました。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.2

 そういう事情でしたら、あなたはこれからは玩具や本には関与せずに、子供の遊びのことは奥さんに任せたらいいと思います。

pontanch
質問者

お礼

「自分が子供と楽しむため」という気があったのだと思います。「子供に楽しんでもらうため」を第一に考えたらすっきりしました。ありがとうございました。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.1

貸し借りの感覚ではなく、置いてる間隔なのでしょうね。だから貴方は返してもらうのではなく、取りに行くという感覚になることでしょう。気にする方がおかしいようなことだと思います。近くにお住まいのようですから、気楽に取りに行けば良いだけでしょう。

pontanch
質問者

お礼

「自分が子供と楽しむため」という気があったのだと思います。「子供に楽しんでもらうため」を第一に考えたらすっきりしました。ありがとうございました。

関連するQ&A