- 締切済み
家計相談です(扶養、税金)
私はパートをしていて、年収100万程度で 夫の扶養になっています。 夫は年収490万程度です。 去年2人で ある手伝いをしたことから(バイトのようなもの)年間24万円の収入がありました。 このお金を 夫の収入にした方がいいか 私の収入にした方がいいか・・ どちらがいいのでしょうか・・ 全くお金のことは知識がなく 困っています。 私の収入が130万を超えると扶養から抜けなければならないので それ以下であれば私の収入とした方がいいのかな と今は考えています もし、夫の収入とした場合 500万を超えたら 不便なことはありますか? 単純に考えて 夫の収入が増えると収めなければならない税金が増える・・という考えしか出来ません アドバイス どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- purin2005
- ベストアンサー率0% (0/0)
他の方がお答えになっている税金はもちろんですが、 奥様が130万を超えてくると、 社会保険の扶養から外れてしまう、 また、旦那様の会社の「扶養手当」が支給されなくなるということも考えられます。 その点はいかがですか??
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
ご主人の年収が24万円増えた場合 所得税 24000円 住民税 24000円 計48000円の税金の増 貴方の年収が24万円増えた場合 貴方の税金 所得税 12000円 住民税 24000円 計 36000円の増 ご主人が「配偶者控除」ではなく「配偶者特別控除」を受けることになるため (貴方の年収が103万円以下ならご主人が「配偶者控除」を受けられ、それを超えた場合、控除額は減りますが「配偶者特別控除(38万円~3万円、貴方の年収が増えると控除額は減ります)」を受けることができます。) 所得税 170000円(配偶者控除と配偶者特別控除の差)×10%=17000円 住民税 120000円(配偶者控除と配偶者特別控除の差)×10%=12000円 計29000円の増 合計65000円 ご主人の税金が増えます。 なので、ご主人の収入が増えたほうが得です。 なお、働いた人がそれに見合うお金をもらう、というのが原則です。 2人で働いた場合、本来、どっちがもらうとか選択できるものではありません。 固く言えば、脱税行為にもなりかねません。 あとは、貴方の自己責任で判断してください。
お礼
大変詳しくアドバイス下さり ありがとうございます! わからないことばかりで・・大変参考になりました 最後の文をきちんと心に留め、判断したいと思います。
- suzuki0013
- ベストアンサー率33% (120/357)
500万を超えても、税金が増えるだけで特になにもない。 ただ、二か所から10万円以上の収入がある場合は確定申告をすることになる。 (これは脱税的なコメントになりそうなのでノーコメント) サラリーマンの場合は確定申告をすると会社へ副業がばれてしまう可能性がある。 (ばれないようにする合法的な方法もあるが割愛) ご主人が確定申告をしている人なら、24万円の収入はご主人へつけることをお勧めする。 繁雑に感じるなら、質問者さんの収入にすれば良い。 ただし、130万円を超えるようだと、実質的な収入減になると思うので微妙。 103万円超えると住民税がかかるが、24万円よりはずっと少ないだろう。 ご参考までに。
お礼
詳しアドバイスいただき 助かりました ありがとうございました 知らないことが何点もあり参考になりました!
お礼
そうなんですよね 扶養から外れてしまうと色々困るので・・ その点をしっかり考えなければならないですね アドバイスありがとうございました!